ファブリックポスターとスイーツ
moemoe
お気に入り

韓国っぽ部屋にマストなファブリックポスター。作り方や飾り方をLecture!

今回は、壁のデコレーション方法として最近話題の「ファブリックポスター」をフィーチャー。ファブリックポスターとは何かから、手作り方法、壁を傷つけない飾り方、ファブリックポスターに添えたいデコレーションアイテムまで幅広くお届けしています。ぜひインテリアの参考にしてみてくださいね♡

更新 2021.05.24 公開日 2020.07.22
目次 もっと見る

__シンプルな壁じゃつまらない

今のインテリアじゃなんだか物足りない…そんな時はお部屋の壁に注目してみて。

シンプルな壁をデコレーションすれば、グッと雰囲気のあるお洒落部屋に近づけるかも♡

壁のデコレーション方法として最近人気なのが「ファブリックポスター」。
柔らかい風合いでお部屋を彩ってくれると話題なんです!

今回は、そんなファブリックポスターの魅力や作り方、飾り方などをご紹介します。
ぜひこの記事を参考にして、韓国っぽいお洒落なインテリアを作ってみて♩

:ファブリックポスターとは

:ファブリックポスターとはBASE

ファブリックポスターって何?という人に向けて、基本的な情報からレクチャーします♡

ファブリックポスターとは、韓国を中心に流行しているインテリアアイテムの一つで、布製のポスターのこと。

最近は、シンプルなホワイトの布に線画のイラストが描かれているものをよく見かけます。
お部屋に浮くことなくアクセントになって、インテリアを格上げしてくれるアイテムなんです◎

ファブリックポスターは、楽天市場やインテリア雑貨の通販サイトから購入することができます。
人と被らないデザインのものが欲しいなら、手作りをしてみるのもおすすめですよ◎

:手作りするならこうやって

まずは布を用意

ファブリックポスター作りに不可欠なのは布!

耐久性のあるしっかりとした素材が好みなら「オックス生地」や「キャンバス生地」、薄手の柔らかい素材が好みなら「シーチング生地」などが良いのだとか。

油性ペンで手描きイラストを

生地が用意できたら、油性ペンで直接イラストを描いてみましょう。

薄手の生地なら、あらかじめイラストを書いた紙を下書きとして布の下に置き、それをなぞっていけば失敗しにくいですよ!

厚手の生地を使う時は、布の上にチャコペーパー、イラストを置き、尖ったものでなぞり描きすればOKです。

アイロンプリントシートでもOK

A-SUB アイロンプリントシート

¥1,299

布に直接描くのが怖い!という人はアイロンプリントシートを使うのがおすすめ。

こちらは、インクジェットプリンターで使いたいイラストをプリントして、それをアイロンの熱でキレイに転写してくれるアイテムです。

:壁に穴をあけず飾るには

シンプルな白マスキングテープ

カモ井加工紙 マスキングテープ マットホワイト

¥149

壁を傷つけたくないなら貼ってはがせるマスキングテープを使って。
ホワイトのマスキングテープなら目立たずキレイに貼ることができますよ。

貼ってはがせる両面シール

貼ってはがせるジェルの両面シール 丸型

¥449

貼ってはがせるジェルタイプの両面シールもありますよ。
繰り返し使用できるのも嬉しいポイントです♡

:他にもこんなもので彩りを添えて

雰囲気のあるポストカード

雰囲気のあるポストカードBASE

ファブリックポスター以外の壁のデコレーションとしておすすめなのが、ポストカード。
好みのデザインのものをランダムに貼り付けるだけで、グッと雰囲気のあるインテリアに。

儚げなドライフラワー

儚げなドライフラワーを壁に吊るして飾るのもgood。
窓から入ってくる光に照らされて、エモい雰囲気を演出してくれそうです…♡

幻想的なフェアリーライト

幻想的なフェアリーライトBASE

小さな電球がキュートなフェアリーライトも最近話題のインテリアアイテム。
部屋を暗くして点灯すると幻想的なお部屋になり、リラックスタイムの質を上げてくれそう♡

韓国っぽインテリアでチルな暮らしを

お部屋にファブリックポスターを飾れば、韓国っぽいお洒落なインテリアが完成しそうですね♡
お気に入りのファブリックポスターで、自分だけの素敵な空間を作ってみて。

spacer

RELATED