前髪がキマってないと気分もどんより

どんよりとした天気で、憂鬱な日々が続く梅雨。
ただでさえ雨で気分も下がっているのに、雨や湿気でせっかく綺麗にした前髪も崩れちゃうから、もう嫌だ。
前髪イノチの私には、梅雨はほんっとに悩みの尽きないシーズンなんです。

そこで今回は、梅雨の前髪のキープ術を紹介。
雨や湿気に負けず、梅雨でもふんわりとした可愛い前髪を叶えちゃいましょう♡
\梅雨にも負けない前髪のキープ術/
STEP 01|根元からしっかり前髪をブロー

まずは、梅雨にも負けない前髪のキープ術を紹介。
前髪を綺麗に保つために、朝セットをする時に前髪を水で濡らして根元からしっかりブローをしてみて。
前髪をフラット状態にすることで、セットがしやすくなるんです◎
STEP 02|前髪を2段にブロッキングする

前髪は一気に巻くことはできますが、2段にブロッキングすることをしてみて。
2段に分けることでコテやアイロンの熱がしっかり入って、仕上がりやもちの良さがグッと上がるそう◎
STEP 03|内側・外側の2段階で前髪を巻く

ブロッキングした前髪の内側から巻いていきます。
内側のブロックは前髪のクセをつけるために、しっかりと巻いていくのがおすすめです。
内側が巻き終わったら、外側のブロックをふんわりと巻いていきます。
STEP 04|スタイリング剤をつけて整える
ONE ヘアスプレー
¥858
▷ケープ
ワンプッシュで一定量出て、キープしたい部分に狙ってつけられるヘアスプレー。
しっかりキープしつつ、軽やかなつけ心地なんですよ。
\前髪が崩れた時のレスキュー対策/
01|前髪カーラーで巻き直しをする
前髪をちゃんとセットしたのに、外出先で崩れてしまったという日もあるはず。
そこで、前髪が崩れた時のレスキュー方法も紹介します。
前髪のふんわり感がなくなってしまった場合は、前髪カーラーで巻き直しをするのがおすすめ。
外出先でのメイク直し中に付けておくだけでも、だいぶ前髪が復活しますよ。
くるんっと前髪カーラー
¥638
▷フルリフアリ
くるんっとした前髪が簡単に作れるカーラー。
クリップにカーラーが付いているので、しっかりと前髪をキャッチしつつカールをキープしてくれるんです。
02|額にフェイスパウダーをのせる

前髪がぺたんこになるのは、頭皮からの湿気も原因の一つなんてことも。
そのため、額にフェイスパウダーをのせてサラサラな状態にするのがおすすめです。
ノーセバム ミネラルパクト
¥1,320
▷innisfree(イニスフリー)
余分な皮脂を吸着してサラサラな肌へと仕上げてくれるフェイスパウダー。
コンパクトなサイズ感なので外出先への持ち運びに便利なんですよ。
03|湿気を活かしてウェットヘアにチェンジ
湿気で前髪がくしゃっとなってしまった時は、湿気を活かしてウェットヘアにチェンジしてみるのもいいかも。
前髪に濡れ感を演出できるヘアオイルやワックスをつけて束感を出すことで、こなれ感のあるウェットヘアが作れちゃうんです。
オーガニック ヘアオイル
¥2,189
▷ダイアン ボヌール
ボディケアから髪の毛のスタイリング剤としてまで使えるオーガニックヘアオイル。
ホホバ種子油などのうるおい成分で髪の毛に綺麗なツヤを出してくれます。
04|コットン×ピンのインスタントカール術

コットンとヘアピンを使った応急処置もあるんです。
前髪を上下に分けて、1束づつコットンに挟んでヘアピンで3~5分ほど固定することで前髪のカールを作る方法。
サクッと簡単に前髪を直せる対策なので、コットンとヘアピンをコスメポーチに忍ばせておくのもいいかも◎
(1)コットンを2枚、ピンを2個用意します。
出典 www.biteki.com
(2)コットンを手に取り、縦と横それぞれへ伸ばします。コットンには伸びる面と伸びない面があるので気を付けて。
(3)コットンの 伸びる面を確認して縦にし、2つに折ります。
(4)前髪を上下2束に分けて、1束づつ折り曲げたコットンに挟みます。
(5)そのまま根元に向かって“O”を描くように、ピンで固定します。
(6)3~5分ほどして外せば、ふんわりカールの完成!
梅雨でもふんわり前髪を叶えちゃって♡
雨の日でも、前髪がキマってたら気分は上がるはず。
前髪のキープ術&レスキュー対策を駆使して、梅雨でもふんわりと綺麗な前髪を叶えちゃいましょう。