
kpin127
パンケーキはもう飽きた…。家に眠っているホットケーキミックスで作る12レシピ
家にホットケーキミックスがあるけど、パンケーキは最近作ったばっかりだし…。でも、ホットケーキミックスでパンケーキ以外のレシピってたくさん作れるんです!この記事では、ホットケーキミックスで作れる、パンケーキ以外のレシピを12種類ご紹介。スイーツ編とごはん編に分けてご紹介します。
更新 2021.06.26
公開日 2020.06.12
-
目次
もっと見る
ホットケーキミックス余っちゃった…。
市販のホットケーキミックスで、家でパンケーキを楽しむ人もいるのでは?
でも、毎回パンケーキを作ると飽きちゃいますよね。
パンケーキ以外のレシピにTRY!
この記事では、ホットケーキミックスで作れる、パンケーキ以外のレシピを12種類ご紹介。
スイーツ編とごはん編に分けてご紹介します。
♡|スイーツ編
4つの材料で簡単ワッフル
ふわふわとカリカリが楽しめるワッフル。
材料が少ないから、簡単に作れそうですね。
メープルシロップやアイスクリームと合わせて食べてもいいかも!
自分好みの味が楽しめる蒸しパン
自分好みの味の蒸しパンにするには、好きな味のドリンク
と合わせると作れるみたい。
材料を混ぜて、約10分蒸すだけだから、これも簡単ですね。
オリーブオイルで作るパウンドケーキ
バター不使用のチョコパウンドケーキ。
手の込んだ感があるけど、簡単に作れるみたい。
バターの代わりにオリーブオイルを使った新しいケーキですね。
デコレーションが楽しいフルーツタルト
ホットケーキミックスでタルト生地が作れるみたい。
タルト生地を焼いている間にフルーツをどうデコレーションするか考えるのが楽しそう。
優雅な時間が過ごせそうな紅茶のスコーン
アフタヌーンティーのお供に食べたい、紅茶のスコーン。
茶葉をよく混ぜるのがポイントみたい。
茶葉を違う材料に替えると、違う味のスコーンが出来るのでは?
自分で作れる!プロテインバー
ホットケーキミックスでプロテインバーが作れる!?
プロテインのパウダーを使って作れるみたい。
市販のプロテインバーやプロテインを飲むのに飽きた人は、ぜひTRYしてみて。
♡|ごはん編
まさにカフェごはん!ガレット
そば粉で作るイメージのガレットが、ホットケーキミックスでも作れるみたい。
まさにカフェで食べるような、おしゃれな食事が楽しめそうですね。
卵焼き器でごはん系クレープ
クレープ屋さんでツナやソーセージが入っている、ごはん系のクレープを見かけたことありませんか?
ちなみに、卵焼き器を使って焼くと、きれいな形に仕上がるみたい。
オードブルの一つ、カナッペ
フランスパンやクラッカーなどに、チーズや野菜などの具をのせた軽食をカナッペと言います。
パーティー料理の一つですね。
小腹が空いたときにおすすめ◎
衣の代わりに使うと出来る甘いナゲット
ホットケーキミックスを衣の代わりに使ってナゲットが作れるみたい。
下味をしっかりさせるのがポイントだそう。
パンケーキミックスを衣に使うと甘いナゲットが出来るんだとか。
クリームチーズ入り◎なキッシュ
見た目からおしゃれなキッシュが、ホットケーキミックスで作れるみたい。
3~4人前が300円ほどで作れるそうです。
友達とシェアして食べたい、ピザ
ホットケーキミックス・牛乳・塩・オリーブオイルでピザ生地を作って、トッピングして焼くだけ!
生地を薄くのばしたほうが、美味しく焼けるみたい。
パンケーキ以外でも楽しめそう?
この記事では、スイーツ編とごはん編に分けて、ホットケーキミックスで作れる、パンケーキ以外のレシピを12種類ご紹介しました。
ぜひ、いろんなレシピに挑戦してみて。