種類が多すぎて絶賛迷子中。求める効果別おすすめのプチプラ・デパコス美容液12選
美容液は種類が豊富でどれを使えばいいのか悩んでしまいますよね。この記事では、お肌に潤いが欲しい人、ニキビ跡をケアしたい人、透明感のある白いお肌を目指したい人、毛穴を引き締めてごわつきをなくしたい人のそれぞれにおすすめの美容液を紹介します。自分に合った美容液を見つけてみてください。
目的に合わせて選ぼう

出典: shutterstock
たくさんの種類がある美容液。
どれを使えばいいのかがわからないという人も多いのではないのでしょうか。

出典: snapmart.jp
美容液は自分の肌の悩みに合わせて選ぶことをおすすめします。
・お肌に潤いが欲しい人
・ニキビ跡をケアしたい人
・透明感のある白いお肌を目指したい人
・毛穴を引き締めてごわつきをなくしたい人
この4つの目的別に美容液を紹介していきます。
お肌に潤いが欲しいなら
『ETVOS(エトヴォス)』モイスチャライジングセラム(50ml)¥4400
保湿成分ヒト型セラミドを配合しているため、乾燥肌やインナードライ肌の人におすすめ。
肌を保湿するうえに水分を守ってくれるので、乳液の効果もあるんです。

出典: lipscosme.com
『コスメデコルテ』モイスチュア リポソーム(40ml)¥10000
美容成分が奥深くまで浸透し、ふっくらとしたなめらかなお肌に。
外側の膜から少しずつ美容成分を放出するので、保湿の持続力が高いんだとか。
¥968
ジェル状のテクスチャーですーっと肌に馴染んで潤いを与えてくれます。
しっかり保湿してくれるのに、べたつかないのがポイントです。
ニキビ跡対策なら

出典: lipscosme.com
『b.glen』Cセラム ¥5170
つけた瞬間じんわり温かく、しっかり浸透しているのが感じられるのが特徴。
ビタミンCを高濃度で配合し、内側から健やかなお肌に導いてくれます。
透明感が欲しいなら

出典: lipscosme.com
『資生堂』HAKU メラノフォーカスV(45ml)¥11000(医薬部外品)
2種類の有効成分を組み合わせた抗メラノ機能体を配合した、トーンアップに特化した美容液。
明るく澄んだような透明感のあるお肌に導きます。

出典: lipscosme.com
『無印良品』敏感肌用薬用美白美容液(50ml)¥973(医薬部外品)
ビタミンC誘導体配合で、日焼けによるシミやそばかすを防いでくれるんだとか。
低刺激で、デリケートなお肌の人にもおすすめです。
¥880
プチプラで人気の『ちふれ』の美白美容液。
みずみずしさを与えつつ、安定型ビタミンC誘導体が透明感のあるお肌に導いてくれます。
毛穴汚れを改善したいなら

出典: lipscosme.com
『IPSA(イプサ)』ポアスキンケアステップス ¥4950
バームとローションの2ステップで毛穴ケアができるアイテム。
本格的な毛穴ケアをしたい人におすすめです。
¥2,475
ビタミンCとビタミンEを配合し、ざらつきや毛穴など様々な肌悩みにアプローチしてくれます。
しっかり潤いを与え、透明感のあるお肌に導いてくれます。
¥1,980
ビタミンC誘導体が毛穴にアプローチし、透明感のあるつるつるお肌に導いてくれます。
皮脂吸着パウダーを配合しているため、べたつきにくいところもポイント。
憧れのお肌を目指そう♡
自分に合った美容液は見つかりましたか?
お気に入りの美容液をゲットすれば、毎日のスキンケアも楽しくなるはず♪