パサつき髪に優しくしたい…

髪の毛をもっと労わりたいし優しくしてあげたい…。
ゴワゴワのままだと可哀想…。
そんな風に思ったことないですか?

そんな時は週に数回のスペシャルケアで髪の毛を綺麗にしてあげましょう。
今回はスペシャルケアのできるトリートメントを紹介しています。
さぁ、見ていきましょう!
:資生堂
TSUBAKI
・TSUBAKI(ツバキ)プレミアムリペアマスク
“待ち時間0秒”というフレーズを聞いたことある方もいると思います。
そのフレーズの通りすぐにトリートメント効果を発揮してくれる優秀アイテム。
サロン帰りのような髪を叶えてくれるなんて使ってみたくなりますよね♡
美容成分の通り道を広げて、そこに濃密な美容成分を入れることで潤いを与えてくれるんです。
週に1〜2回の使用で滑らかな髪へ導いてくれるなんて素敵ですよね。
ゴールドのパッケージに惹かれちゃいそう!
fino
・fino(フィーノ)プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク
こちらもTSUBAKIと同じ「資生堂」のアイテム。
公式サイトのfinoの魅力という部分に書かれた“きちんと愛したら、あなたの髪はまだまだ美しくなれる”というフレーズは心打たれる素敵な言葉です…。
そんな風に髪のことを大切に思うアイテムは気になりますよね。
2つの美容成分が配合されており、ダメージを受けてゆるんだ髪の毛の引き締め効果もあるみたい。
商品パッケージには週に1〜2回の使用がオススメと書かれてるようなので、スペシャルケアに使いたいですね。
:L'OCCITANE
・L'OCCITANE(ロクシタン)ファイブハーブス リペアリングヘアマスク
髪のための5つのハーブが最適なバランスで髪の毛を労ってくれるヘアマスクです。
傷んだ髪の集中ケアにぴったり◎
毛先まで滑らかにしてくれるところがオススメです。
とても良い香りがするのもポイント。
公式サイトには週に2回の使用をオススメしており、塗ってから5分ほど置いてから洗い流すと良いみたいです。
プレゼントとしても喜ばれそうですよね!
:davines
・davines(ダヴィネス)エッセンシャル ヌヌ ヘアマスク
こちらのアイテムは、カラーやパーマなどで傷んだ髪の方にオススメしたいヘアマスクです。
ダメージを集中補修して滑らかな仕上がりになるみたい。
様々なウッディな香りをブレンドしているみたいなので、心地よく使えそうですね。
使用方法は、シャンプーをした後に揉み込んで5〜10分程度おくのが良いんです。
ダメージが気になるところには手のひらでプレスすると◎
週に2〜3回がオススメです。
:CP-1
・CP-1 プレミアム ヘアトリートメント
注射器のような形が特徴的な韓国のコンディショナーです。
タンパク質ケアシステムが有名でコーティングしてくれたり、強化してくれたりなど髪のために働きかけてくれるみたい。
+αのアイテムでよりスペシャルに
バスタイムヘアケアコーム
¥825
シャンプ前のコーミングやトリートメントコームとして使えるアイテム。
お風呂専用のヘアコームっていいですよね。
柄の部分が広いので滑りにくく、トリートメントがついた手でも持ちやすいのが嬉しいポイントです!
髪の毛のスペシャルケア始めよう

たくさんのヘアケアがありましたよね。
スペシャルケアで傷んだ髪を元気にしてあげてください♡
髪を愛してあげることが大切ですよ。