「あれ、なんか雰囲気変わった?」

久しぶりに会ったメリーちゃん。
サラッとした髪にぱっちりしたおめめ。
その垢抜けた雰囲気にビックリしてしまいました。

久しぶりに会った友達が可愛くなっていた、という経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか。
今回は、そんな垢抜け女子に近づく4つのポイントを紹介していきます。
POINT1|メイク悩みは放置しない
メイクをしていると、ふと悩みや疑問がうかぶことありますよね。
そんな時、そのままにしていませんか?
悩みや疑問が浮かんだ時は、可愛くなるチャンス。
そのまま調べずいるのは、もったいないもの。
ここでは、そんな悩みや疑問を解決していきます。
お悩み|ナチュラルな眉メイクにするには?

A. スクリューブラシを使うのがオススメ。
うっかり眉を描きすぎちゃうことって、ありますよね。
そんな時は、スクリューブラシでぼかすのが良いみたい。
ぼかす時は、眉尻から眉頭へとかすのが◎
お悩み|ビューラーの正しい使い方って?

A.3段階に分けるのが基本
ビューラーを使う時は、まつ毛の根元から毛先に向かって3段階に分けながら上げるのがポイント。
その後に、マスカラを塗ることで、ぱっちりしたおめめを作ることができるみたい。
POINT2|サラッとした髪を手に入れる
風が吹いた時、サラッと髪がなびいたら。
同性でも、思わず振り返ってしまったり、ドキッとしてしまうもの。
そんなサラサラな髪を手に入れるには、ヘアオイルを使用するのが◎
:オススメITEMを紹介:
こちらは『ナプラ』のヘアオイルです。
商品名|N. ポリッシュオイル
150ml→¥3,400円(税別)
スタイリングの仕上げとして使えるのはもちろん。
アウトバスオイルとして、肌の保湿オイルとしても使うことができるんです。
ウェット感を出したい時にもオススメです。
POINT3|服装に合わせて髪型を変える

ヘアアレンジが苦手だから、なんて理由で髪型がいつも同じになってしまう。
そんな方にオススメの動画で見れるヘアアレンジ動画がオススメ。
洋服に合わせて髪型を変えることで、さらにお洒落度がUPする予感。
:オススメのヘアアレンジ動画:
こちらは@iamblue.58 さんのヘアアレンジ動画です。
外側を巻く前に、内側をウェーブさせることでさらに上品な印象に。
ヘアオイルを毛先につけることで、さらに綺麗に仕上げることができるんだとか。
こちらは@sz___1219 さんのヘアアレンジ動画です。
ローポニーテールに紐がぐるぐるとくくりつけられているヘアアレンジ。
最近Instagramでよく見かけるのでは。
トレンド感溢れるアレンジは周りから注目される予感。
POINT4|自分に合った香りを見つける
印象に残る要素のひとつでもある、香り。
「〇〇の香り=私。」
↑
香りと自分をイコールで結びつけるのがオススメ。
香りで自分の雰囲気やイメージをつけることができそう。
また、リラックス効果など、自分自身にもプラスになることがあるみたい。
こちらは『THE FLAVOR DESIGN(ザ フレイバー デザイン)』の香水です。
こちらのお店では、オリジナル香水を作ることができるんです。
テスターをかいで好みを伝えると、店員さんが自分に合った香水を作ってくれるんです。ボトルの色やラベルネームを自分で決めることができるのもポイント。
また、香水を持ち帰る時には香水専用のボックスに入れてくれるので破損の心配もありません。
遠方の方にもオススメです。
可愛くなったね。って言われたい

___「あれ、なんか雰囲気変わった?」
今まで、聞く側だったけど。
私も聞かれるようになりたいの。
垢抜け女子に近づく4つのポイント。
〇メイク悩みは放置しない
〇サラッとした髪を手に入れる
〇服装に合わせて髪型を変える
〇自分に合った香りを見つける
ぜひ、参考にしてみてくださいね。