時間がある休日はいつもよりお洒落に♡思わず気分が上がるような朝ごはんレシピ
今回は、いつもよりも時間がある休日などに挑戦したい朝ごはんレシピを紹介したいと思います。簡単だけど、お洒落で思わず気分が上がっちゃうようなレシピを11選ピックアップしてみました。料理を引き立てるお洒落なアイテムもピックアップしてるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
時間がある休日はお洒落に♡
今回は、時間がある時にオススメな朝ごはんレシピを紹介します。
気分が上がるようなお洒落なレシピを11選ピックアップしてみました。
他にも料理が引き立つ食器も紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
※アレルギーのある方は、食材選びに気をつけてください。
|朝ごはんレシピ|
■そば粉ガレット

楽天レシピ:「おうちで出来るよ!基本のそば粉ガレット」より
まるでカフェで出てきそうなくらいお洒落な基本のそば粉ガレット。
ガレットと一緒に色鮮やかな野菜をトッピングすれば、彩りも◎
材 料(3~4人分)
そば粉60g
水50ml
塩ひとつまみ
たまご1個
生ハム一人3枚
とろけるスライスチーズ一人1枚
たまご(具用)一人1個
サラダ油小さじ1
ブラックペパー3ガリガリ
■ハニートースト

楽天レシピ:「お家deハニートースト☆アイスのせ♪」より
アイスがのったハニートースト。
ボリューム満点で食べ応えがありそうなレシピですね。
たまには、甘い朝食もいいですね♡
材 料(2人分)
食パン1/2斤くらい
加塩バター適量
バニラアイス適量
蜂蜜またはメイプルシロップ適量
■フレンチトースト風サンド

楽天レシピ:「マヨで簡単♪ハム&チーズのフレンチトースト風サンド」より
ハム&チーズのフレンチトースト風サンド。
外はカリッと、中からはチーズがとろ~りなレシピだそう。
マヨネーズの旨みたっぷりだそうです。
材 料(1人分)
食パン 6枚切り2枚
たまご1個
マヨネーズ小さじ2〜大1
胡椒少々
ハム1〜2枚
シュレッドチーズ(スライスチーズでも)大さじ2〜3
バター小さじ1
■ケークサレ

楽天レシピ:「ケークサレ(アスパラ&ベーコン)」より
具材がコロコロ可愛いケークサレ。
あなたの好みの食材を入れて、アレンジしてみるのもいいですね。
朝ごはんはもちろん、おやつとしてもオススメのレシピです。
材 料(4人分)
アスパラ2本
ベーコン2枚
粒コーン大さじ2
卵2コ
薄力粉1カップ(約100g)
ベーキングパウダー5g
マーガリン(またはバター)大さじ6(約80g)
オリーブオイル大さじ1
牛乳大さじ2
塩小さじ1/4
ピザ用チーズ・粉チーズ適量
■イタリアンスープ・チッポラータ風

楽天レシピ:「新玉ねぎの簡単イタリアンスープ・チッポラータ風」より
新玉ねぎのイタリアンスープ・チッポラータ風。
新玉ねぎが旬の季節にオススメのレシピ。
朝から旬のスープを楽しんじゃいましょう♡
材 料(2人分)
新玉ねぎ1個
ベーコン(薄切り)1枚
オリーブオイル適宜
水300~400cc
コンソメ顆粒4g
塩・胡椒適宜
パルミジャーノレッジャーノお好み
温玉2個
■生春巻き

楽天レシピ:「簡単☆生春巻き」より
見た目がとっても綺麗な生春巻き。
野菜をたっぷり使った、ヘルシーなレシピです。
具材を切って、パパっと巻いて簡単に出来ちゃうんだとか。
材 料(2人分)
生春巻きの皮6枚
えび(小)18個
アボガド1個
春雨30g
サニーレタス3枚
きゅうり1本
かいわれ大根2分の1パック
塩少々
レモン汁小さじ1程度
マヨネーズ大さじ2
スイートチリソース大さじ2
■たらこ発芽米ご飯

楽天レシピ:「流行のパクチーで❤たらこ発芽米ご飯お粥♪(塩なし)」より
たらこ発芽米ご飯お粥。
パクチーがいいアクセントになりそうなレシピですね。
味付けは、たらこだけなので楽ちんなところも嬉しいですね。
材 料(1人分)
温かい発芽米ご飯軽く1膳(105g位)
水200cc
たらこ切子(安くて扱いが楽)2cm位
パクチー5g位
■カフェ風サンドイッチ

楽天レシピ:「5分!?ハム4種で❤カフェ風サンドイッチ♪」より
お洒落な見た目が魅力的なカフェ風サンドイッチ。
4種類のハムを使っているので、いつもよりもちょっぴり贅沢な朝食を楽しめそうです。
材 料(1~3人分)
ロールパン3つ
マーガリン小匙山盛り1位
粒マスタード3cm位
マヨネーズパンに1周弱位×3
クノブラー(他のハムでも)小、1枚
エトワール(他のハムでも)小、1枚
チーズハム(他のハムでも)小、1枚
生ハム切り落とし親指大強、3つ
カイワレ葉先から長さ半分で半パック位
■ココナッツオイルのトースト

楽天レシピ:「5分!?チアシードで❤ココナッツオイルのトースト♪」より
チアシードを使ったココナッツオイルのトースト。
クルミがトッピングされているので、食感も楽しめそうですね。
パパっと時短でできるレシピなので、プラスONEとして作ってみるのもオススメです。
材 料(1人分)
バゲット1切れ
ココナッツオイル小匙山盛り1位
チアシードひとつまみ
クコの実ひとつまみ
胡桃(くるみ)1個分位
■小松菜のオープンオムレツ

楽天レシピ:「スイートコーンと小松菜のオープンオムレツ」より
スイートコーンと小松菜のオープンオムレツ。
卵にちょっと食材をプラスするだけで一気にお洒落な料理に。
プチトマトを添えれば、彩りも綺麗ですね〇
材 料(2人分)
卵2個
塩ひとつまみ
スイートコーン大さじ2
小松菜1株
塩、コショウ少々
サラダ油大さじ1強
■スティックオープンサンド

楽天レシピ:「おしゃれ可愛い♪朝食にスティックオープンサンド」より
様々な食材が使われたスティックオープンサンド。
カラフルでとってもお洒落な見た目が魅力的ですね。
フルーツや野菜をたくさん使っているので、いろいろな味わいが楽しめそう。
材 料(1人分)
食パン(8枚カット)1枚
<いちごペストトースト>
ペストジェノベーゼ小さじ1
いちご1個
ミント1葉
<クリームチーズ葡萄トースト>
クリームチーズ小さじ2
ぶどう3個
アーモンドスライス少々
ミント1葉
<卵きゅうりトースト>
マヨネーズ小さじ1
茹で卵1/2個
きゅうり2cm
イタリアンパセリ1葉
<付け合せ>
レタス3〜4葉
ラディッシュ1個
ヨーグルト50g
グラノーラ少々
ドライクランベリー3個
|プラスONEアイテム|
朝からいい気分♡
朝から素敵なご飯を食べられたらとっても幸せですよね。
あなたも時間がある日は、ぜひ挑戦してみてくださいね。