お会計する時ってどうするのが正解?

あなたは、デートで男性に「俺が払うよ」と奢ってもらう時ってどうしてますか?
お会計する時ってどうするのが正解なんだろう…。
人には聞きにくいデート代のあれこれについて、MERYで行ったアンケートを参考にご紹介します♡
デート代はどちらが多く払う?割り勘?

まず気になるデートの支払い問題。
MERYのアンケート調査で“Q.デート代をどのように支払っていますか?”という質問をしてみました。
すると、男性の約4割が「自分の方が多めに払う」と答えました。続いて多いのも「自分が全額払う」という回答なので、ほぼ男性の方が多く払うということがわかりますよね。
好感度UP♡次のデートからやるべき行動
奢ってくれたり、少し多く出してくれた時、なんだか申し訳なくなってしまうこともあると思います。
デートの時は甘えてもOK。でも、その後の行動で好感度がアップするんです。続いては、次のデートからやるべきことを提案します♡
1:ちょっとしたプレゼントをする

まず一つ目は、ちょっとしたプレゼントをすることです。払ってもらった分きっちりお返しするというより、気持ち程度でOK。
感謝の気持ちが伝わるように、キーケースやハンカチなどの普段使いできるものや、化粧品などの消耗品を贈ってみて。
いつも奢ってくれる彼にちょっとしたお礼を。‘何でもない日’に贈るリターンギフト|MERY [メリー]
お会計の時、(いつも奢ってもらうの申し訳ないな…)とモヤモヤした経験はありませんか?そんな彼女さんに提案するのは、日々の感謝の気持ちを込めて、リターンギフトを贈ること。彼女さんのお財布にも、彼氏さんの精神的にもあまり負担をかけない2500円〜5000円程度のアイテムを13個紹介するので、これからの参考にしてみて下さい。
出典mery.jp
2:カフェ代などは「私が払うね」と一言

ご飯代やチケット代などを奢ってもらう場合が多いと思うので、お茶する時のカフェ代などは、自分から払うように一言声をかけてみて。
また、払ってもらった時に「次は私が払うね」と言うのもおすすめです。
3:支払い時にはお財布を出す
デートの時にお金を支払うタイミングがいくつかあると思うのですが、奢ると言われていなければ、お会計の時にはお財布を出すと◎
払う意思があることが伝わると、好感度が上がるかも。相手が払うと予想できても何もしないでぼーっとしているのはNGですよ!
4:払ってもらったら「ありがとう」を言う
当たり前かもしれませんが、払ってもらったら「ありがとう」はきちんと言うようにしましょう。
挨拶や感謝がきちんとできる人は、またデートに誘ってもらえるはずです。申し訳なさそうに言うより、可愛く笑顔で言えるともっとgood♡
みんなの1回のデート代って気になるよね…!

続いて気になるのは1回のデート代の平均。
“Q.普段の1回のデート代にいくらくらい使いますか?”という質問に答えていただきました!
MERYのアンケート調査によると、1回あたり「3,000円以上~5,000円未満」が多いみたい。「3,000円未満」という回答も多く、そこまで高くないという印象です。
デート代をできるだけ節約する方法♡
1回のデート代はすごく高いわけではないけど、回数が重なると出費がかさみますよね。
そこで、デート代をできるだけ節約して楽しいデートにするのはどうでしょうか!次のデートから取り入れられるものをご紹介します。
1:体を動かす&お散歩できる公園デート

一つ目は、公園デートをすることです。
体を動かしたり、お散歩したりするデートは、あまりお金がかかりません。
手作りのお弁当を用意したり、遊び道具を持参すれば節約することができますよ。
2:おうちデートでゆったりDVD鑑賞

続いて提案するのは、おうちデートです。
DVDを鑑賞したり、一緒にご飯を作ったりしてゆったりとした時間を過ごしてみてください。
人目を気にせずイチャイチャできるところも利点です♡
3:二人きりの空間でどきどきカラオケデート

カラオケも節約できるデートの一つ。
フリータイムのプランがあったり、学割があったり、お得に長く楽しむことができます。
二人きりの空間で、どきどきの時間になるはず!
彼が歌う時はとびきりの笑顔で盛り上げて。
4:期間限定のイベントに参加するデート

お花見や花火大会のような季節のイベントや、蚤の市や展示会などの期間限定のイベントに参加するのもおすすめです。
ものによっては入場料がかからないものもあるので、事前に調べてからデートプランを考えるのが良さそうです。
5:ご飯デートは賢くクーポンを使う
最後は、ご飯デートでの節約方法。
ドリンクバーが無料になったり、デザートをサービスしてくれたりするクーポンは賢く使うとデート代を抑えることができます。
しかし、奢ってくれる時や記念日などではクーポンを使うのを好まない男性もいるので、見極めが必要です。
【0円デート】でマンネリも打破?!お財布にも優しい‘無料で’楽しめるスポット6選|MERY [メリー]
デートにマンネリしてきたと感じたら、『0円デート』をしませんか?お金をかけず楽しむデートは、いつもと違って新鮮かもしれません。等々力渓谷・野毛山動物園・資生堂ギャラリー・丸の内ブリックスクエア・MEGA WEB・東京都庁など、たまには“お金をかけない”をテーマにデートをしてみましょう♡
出典mery.jp
奢ってもらった時は「ありがとう」が正解!
デートで奢ってもらった時、どうすればいいんだろう…と悩んでしまったら、笑顔で「ありがとう」と言うのが〇です!
今回ご紹介した好感度アップの行動や、デート代を節約する方法を参考にして、次のデートに活かしてくださいね。
MERY調べ
アンケート期間:2020年3月23日~3月24日
有効回答数:120人