更新:2020.06.27 作成:2020.06.27
爪やすりでしっかりお手入れして指先美人に。自爪に自信のないワタシとさよならしよう♡
みなさんは、普段爪のお手入れをしていますか?今回ご紹介する『爪やすり』は、爪の長さや形を整えることができるアイテムで、自分でキレイな爪に整えたい方におすすめなんです。爪やすりの種類や使い方、おすすめのアイテムをご紹介していきます。爪やすりの使い方をしっかりマスターして、指先美人を目指しましょう♡
お手入れしたいけど...

出典: snapmart.jp
爪のお手入れと言ったら、爪切りくらいなワタシ。
もっと自爪をキレイにしたいんだけど、どうしたらいいのかな?

出典: snapmart.jp
そんなふうに、爪のお手入れをしたいけど、どうしたらいいのか分からない方におすすめなのが爪やすり♡
今回は、爪やすりの種類や使い方、おすすめのアイテムをご紹介。
様々な種類の爪やすりの中から、自分にピッタリの爪やすりを見つけてみて。
♡:爪やすりとは?

出典: snapmart.jp
爪やすりとは、爪の長さや形を整えてくれるアイテム。
爪やすりは、爪を切ったあと、なめらかに整えることができるんです。
■どんな種類があるの?

出典: shutterstock
爪やすりは、様々な種類のものが発売されています。
代表的なものとしては、ガラス製・電動・金属などがあります。
・ガラス製→表面にキメ細かな突起状の特殊加工がされているものが多く、なめらかに削れる
・電動→手動の爪やすりより素早く削れる
・金属→早く削れ、丈夫で長持ち
といったメリットがあります。
♡:爪やすりの使い方
■STEP1:長さを調整する

出典: snapmart.jp
爪の中央に爪やすりを当てます。
やすりの角度は爪に対して45度になるようにしましょう◎
一方向にやすりを動かし、爪を仕上がりの長さまで削ります。
左右にギコギコ爪やすりを当てないように注意してくださいね。
■STEP2:爪の角を丸く整える

出典: snapmart.jp
片方の角に斜めにやすりを当てます。
手首のスナップを使い一方向に動かし、丸く整えましょう。
■STEP3:反対側も同様に整える

出典: snapmart.jp
反対側も同様に一方向にやすりを動かします。
爪の輪郭がなめらかになるように方向を変えてチェックしましょう。
♡:おすすめの爪やすり
■高級感あるデザイン
■やすりの先端まで使用できる|無印良品

出典: lipscosme.com
『無印良品 ステンレス折りたたみ爪やすり』
写真左端が、シンプルなデザインがお洒落な金属製の爪やすり。
レーザー加工でやすりの溝を彫っているので、やすりの先端まで使用できます。
¥350
■手描きのペイントがキュート|BLAZEK GLASS
BLAZEK GLASS(ブラジェク) ペインティング入りガラス爪やすり
¥1,459
手描きのペイントが可愛らしいガラス製の爪やすり。
伝統あるボヘミアガラスメーカーの技術を駆使して作りあげられています。
■鏡のような輝きのある爪に|Kavai
¥999
短時間でサロンで仕上げたようなツヤが出て、なめらかな爪に仕上がるガラス製の爪やすり。
0.01mmの特殊なレーザー加工ガラスを使用していて、鏡のような輝きを与えてくれます◎
■3つのアタッチメントつき|DAISO

出典: lipscosme.com
『DAISO(ダイソー) 電動ネイルケア』
3つのアタッチメントつきの電動タイプの爪やすり。
電動なのにプチプラなお値段が嬉しいポイント◎
また、持ち運びしやすい大きさもいいですね!
¥330
■コスメ風デザイン|Panasonic
Panasonic(パナソニック) ネイルケア 基本ケア ES-WC20-W
¥2,550
形づくり・甘皮ケア・表面磨きが1台でできる電動の爪やすり。
ポーチに入るスリムなスティック形状なので、持ち運びにも便利♡
コスメ風デザインも乙女心をくすぐりますね♡
爪やすりでキレイな爪に♡

出典: snapmart.jp
いかがでしたか?
爪やすりでしっかりお手入れして、キレイな爪に変身しちゃいましょう♡
ネイルケア、正直してません。指先までピカピカな女子になる自爪のお手入れ方法|MERY [メリー]
ネイルケアの基本をご紹介します。爪やすりで長さや形を整えること、キューティクルを処理すること、爪磨きで表面を磨くこと、保湿をしっかりすること、+αでネイル美容液を使うことを実践すれば、綺麗な爪が手に入るかも。指先までピカピカな女子力が高い女の子を目指しましょ♡