どの季節よりもお肌をいたわりたい夏。夜のスキンケアhow toとおすすめアイテム
紫外線や皮脂汚れが気になる夏は、どの季節よりもスキンケアに力を入れたいもの。この記事では、夏の夜のスキンケアのポイントを、クレンジング・洗顔と保湿ケアの2つに分けておすすめアイテムとともにご紹介します。手に取りやすいプチプラから奮発してでも欲しくなるデパコスまで幅広いラインナップなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
夏の夜、お肌をいたわる時間

出典: shutterstock
海や山などのアウトドアレジャーや、ちょっと外に出ただけでもジリジリと肌を照らす真夏の太陽はお肌の大敵。
毎日のスキンケアも、他の季節より気合いを入れて頑張っている方も多いのではないでしょうか。

出典: shutterstock
この記事では、夏の夜のスキンケアのポイントとおすすめアイテムをご紹介します。
真夏の日々はまだ少し先ですが、気付けばあっという間にやってくるもの!
一足お先にチェックして、準備万端で夏を迎えてみてくださいね。
|皮脂汚れをしっかり落とす

出典: shutterstock
汗をかきやすい夏は、皮脂汚れをきちんと落とさないと毛穴汚れが目立ってしまう原因に。
しかし、しっかり落とすために!と洗い過ぎたり強くこすってしまっては肌を傷つけてしまうので、洗顔は朝と夜の1日2回を目安にこすらずやさしく洗いましょう。
■メイクも汚れもこれ1本でオフ!

出典: lipscosme.com
:KIEHL'S SINCE 1851(キールズ)
:キールズ ディープクレンジング ジェル CL(230ml:¥3,740)
やさしい感触のジェルがすっきりと汚れを落としてくれる、洗顔とクレンジング2in1のアイテム。
濡れた手でも使えるのでお風呂での使用もおすすめです。
癒やされるエッセンシャルオイルの香りとつっぱらない洗いあがりも魅力。

出典: lipscosme.com
:chant a charm(チャントアチャーム)
:チャントアチャーム クレンジングミルク(¥2,750)
肌に必要なうるおいを残したまま、メイクをしっかりオフしてくれるダブル洗顔不要のクレンジングミルク。
オーガニックの肌にやさしいクレンジングで、まつ毛エクステをしている方も使用できますよ。
|日焼けあとのケアが頑張りどころ

出典: shutterstock
夏の紫外線にやられて、日焼けして敏感になってしまった肌は、必ずその日のうちに丁寧にケアすることが何より大切。
火照った肌をミスト化粧水でクールダウンし、ジェルやミルクで肌にうるおいをたっぷり与えるように保湿してあげましょう。
■クレイペーストでワントーン明るい肌に

出典: lipscosme.com
:ARGITAL(アルジタル)
:グリーンクレイペースト(¥3,960)(画像左)
週2・3回のスペシャルケアとして取り入れるのにおすすめしたいのがこちらのアイテム!
ミネラルを豊富に含んだグリーンクレイに、有機ハーブエキスをブレンドしたペーストタイプのパックです。
肌に適した吸着力で鼻の黒ずみやくすみまですっきりとオフしてくれますよ。
フレッシュなハーブの香りも夏にぴったりのアイテムです。
■プレ化粧水で敏感肌をなめらかに
¥1,274
:Avene(アベンヌ)
肌をやわらげ、敏感な肌をやさしく落ちつかせてくれるスプレータイプの化粧水。洗顔後、化粧水の前に、プレ化粧水として使うのがおすすめです。
■全身に使えるミスト化粧水
¥1,980
:ECLAT BIO(エクラビオ)
お肌にはもちろん、髪にも使えるミストタイプの化粧水。日焼けで敏感になっている肌や乾燥が気になる部分にシューッと噴霧してうるおして。
■ちゃんとうるおうのにベタつかないジェル

出典: lipscosme.com
:CLINIQUE(クリニーク)
:ドラマティカリー ディファレント ハイドレーティング ジェリー(50ml:¥3,850 / 125ml:¥7,150)
しっかりと長時間うるおい補給をしながらも、ベタつかないテクスチャーで人気のジェリーモイスチャライザー。
透明感のあるみずみずしい肌へと導いてくれますよ。
■すうっと肌になじむミルク
¥2,256
:MINON(ミノン)
濃厚なテクスチャーなのにベタつかず、すうっと肌になじんでうるおいを閉じ込めてくれるアイテム。
化粧水で肌を整えたあと、手のひらでやさしく顔全体になじませましょう。
スキンケアも季節に合わせて

出典: shutterstock
お洋服だけでなく、スキンケアも夏ならではのすっきりとしたアイテムにシフト。
この機会にスキンケアアイテムをガラッと一新すれば、夏へのモチベもぐんと高まりそうです♡