会えなくても伝えたいおめでとうの気持ち

もうすぐ大切なあの子の誕生日。
毎年直接会ってお祝いしているけれど、今年はそれが難しそう…。
でもおめでとうの気持ちはめいっぱい伝えたい。
お誕生日に直接会えなくても、お祝いするプランを4つ用意しました。
□電話越しの誕生日会
□LINEでおくれるギフト
□郵送で届けるプレゼント
□お取り寄せでプレゼント
会えなくてもできる限りのことをして、おめでとうの気持ちを伝えましょう♡
電話越しの誕生日会

1つ目のプランは電話でおめでとうを伝えること。
誕生日の友達に電話をかけてびっくりさせちゃいましょう。
グループ通話もいいかも

仲のいい何人かでグループ通話をしてお祝いするのも喜ばれそうですよね。
ビデオ通話だったらみんなで一緒にお祝いしている気分になれそう。
お部屋を飾り付け
お部屋を飾り付けして、ビデオ通話でお披露目しましょう。
それぞれでケーキを食べたり、主役に誕生日帽子を被ってもらったりすれば、本当に誕生日パーティをしているようですよね。
LINEでおくれるギフト

LINEのギフトをおくる機能を使ってみるのもいいですよね。
手軽におくれるので誕生日以外のときも、ちょっとしたお礼としてギフトをおくるのも◎
LINEスタンプ

LINEスタンプは誰かにおくってみたり、もらったことがある人もいるのではないでしょうか?
けっこう実用的なのでもらったら嬉しいですよね。
LINEギフト

スタンプ以外にもコンビニやカフェで使えるギフトをおくることもできるんです。
スターバックス コーヒーのドリンクチケットなど種類豊富にあるので、相手の好きそうなものを選んでみてくださいね。
郵送で届けるプレゼント

突然おうちにプレゼントが届いたらびっくりですよね。
会えないからこそできるサプライズなのできっと喜んでくれるはず。
おめでとうを手紙に込めて

最近、友達に手紙を書くことが少なくなってきていませんか?
せっかくの機会なので、日頃の感謝も込めて手紙でおめでとうを伝えるのもいいかも。
手渡しじゃないので照れくささもなくていいですよね。
お花を添えて

おうちにお花が届くなんて素敵ですよね。
ちょっとしたプレゼントと一緒にお花が添えてあったら嬉しいですよね。
gifteeでおくるプレゼント

『giftee(ギフティ)』というオンラインサービスを知っていますか?
メッセージカードにギフトを添えて、LINEやメールでおくることができるんです。
お店で交換できるギフトとお届けするギフトの2種類がありますが、お届けの場合はギフトを受け取った本人が住所を入れるので、住所がわからない友達でも大丈夫なんです。
お取り寄せでプレゼント

お取り寄せスイーツやギフトを友達のおうちにそのままおくっちゃいましょう。
届いたときのびっくりした反応を想像するとワクワクしますよね。
オンライン限定のデザインケーキ
とても可愛いこちらのケーキは、オンライン限定のお菓子屋さん『YUcake(ユーケイク)』のもの。
デザインがとても可愛くて、希望のメッセージも入れてくれるんです。
こんなに可愛いケーキが届いたら嬉しいですよね。
ケーキなので相手に配達日の予定を確認しておくといいかもしれません。
とびっきりのおめでとうを届けよう♡

会えなくてもいろんなお祝いの仕方があるんです。
離れていてもきっと気持ちは伝わるはず♡