
さなち
おうちごはんであのワクワク感を。お料理がもっと楽しくなるファミレス風レシピ
おうちご飯のメニューのレパートリーに困っている。おうちでもファミレスみたいな料理が食べたい!そんな風に思っている方もいるのではないでしょうか。この記事では、ファミレス風の料理がおうちで作れるレシピを紹介します。おうちご飯がもっと楽しくなりますように♡
更新 2020.05.13
公開日 2020.05.13
-
目次
もっと見る
ファミレスのメニューってワクワクしちゃう♡
おうちでごはんを食べていると、ふとファミレスのメニューが食べたくなる。
そんな風に思ったことはありませんか?
ファミレスに行くといろんなメニューがあってワクワクしませんか?
今回は、そんなファミレス風のレシピを紹介します♡
自炊レシピのレパートリーに困っている方にもおすすめですよ!
ちょっとしたモノが食べたいの♡
エビとレタスのカクテルサラダ
『エビとレタスのカクテルサラダ』
おうちでファミレス風のサラダが楽しめちゃうんです!
彩りも綺麗だし、栄養も摂れそうですね♡
ソースも自分で作るの楽しそうですね。
ほうれん草のグリル
『ほうれん草のグリル』
ファミレス風のグリル系のメニュー。
焦がし醤油をすることがポイントみたいですよ!
ご飯も進むこと間違いなしですね!
某イタリアンファミレス風コーンスープ
『某イタリアンファミレス風コーンスープ』
コーンスープを小さい頃から好きという方も多いのではないでしょうか?
コーンを多めにして水分を少なめにして作るとよりファミレス風になるみたいですよ。
オニオンコンソメスープ
『オニオンコンソメスープ』
中に入れる具の量も自分で調節出来るのも嬉しいポイントですよね。
具を多めにしたら、栄養も取れそうですね!
お肉料理が食べたいの♡
チキンガーリックステーキ
『チキンガーリックステーキ』
おうちで作れば、自分が食べやすいサイズにカットできるので、より美味しく感じられます。
トマトソースでなく、レモン汁をかけても良いみたいですよ!
照り焼きアボカドハンバーグ
『照り焼きアボカドハンバーグ』
アボカドと一緒にハンバーグが楽しめちゃうんです!
ボリュームもあるので、アボカド好きにはたまらないかも♡
サラダやフライドポテトなどを一緒に盛り付けたら、彩りも良くてテンションも上がっちゃいそうですね!
キノコとホワイトソースのハンバーグ
『キノコとホワイトソースのハンバーグ』
濃厚ホワイトソースはクリームチーズで作ることができるみたいですよ!
普段と違う味付けで、ファミレスに行った気分が味わえちゃうかも♡
和風ハンバーグソース
『和風ハンバーグソース』
和風の気分の時もありますよね!
そんな時におすすめのレシピです。
可愛いお皿に盛り付けたらテンションも上がりそうですね。
チーズインハンバーグ
『チーズインハンバーグ』
中からトロッとチーズが出てくるハンバーグがおうちでも作ることが出来るんです!
食べやすいサイズなのも嬉しいですね!
ガッツリ食べたいの♡
ミートエッグドリア
『ミートエッグドリア』
市販のミートソースに一手間加えると、ファミレス風のミートエッグドリアに。
ドリアってレストランで食べるイメージですが、作ってみると意外と簡単です。
某ファミレスの甘辛ジャンバラヤ
『某ファミレスの甘辛ジャンバラヤ』
スパイシーなメニューに挑戦したい時におすすめのレシピ。
ご飯は、「早炊き」や「白米急速」コースで炊くと良いみたいですよ!
フレンチトースト
『フレンチトースト』
ちょっぴりお洒落な気分で朝食を楽しめるフレンチトースト。
上にアイスなどをのせると、デザートにもなっちゃいますよ♡
サラダうどん
『サラダうどん』
サラダも食べれてうどんも食べることが出来るレシピ。
お腹にもたまるので、在宅ワーク後にパパッとこれ一品でも十分かもしれませんね!
彩りも良いのでテーブルの上も明るくなりそう♡
おうちでファミレス気分が味わえちゃう
おうちご飯でもっとワクワクする。
そんなファミレス風のレシピに挑戦してみては?
おうちでもまるで外食した時のようなワクワク感を味わうことができちゃうかも♡