お休みの日のスケジュールを提案します

一日お休みの日があると、ついだらだらしてしまって時間を無駄に過ごしてしまうことはありませんか?
そんな方たちに向けて、今回はお休みの日のスケジュールを提案します。
AM10:00▷起床

せっかくのお休みはちょっとだけ遅起き。
それでもやりたいことはたくさんあるから10時くらいには起きたいかも。
念入りなスキンケア
『LAGOM(ラゴム)』の「ジェルトゥウォーター クレンザー」は夜の間肌に浮き出た皮脂や不要な角質をオフする朝用の洗顔料です。
しっかりケアができるのに泡立て不要なので時短にもなるんだとか。
AM11:00▷ブランチタイム
朝ご飯とお昼ご飯を兼ねてブランチを食べるのはいかがですか?
学校やお仕事のある日は忙しくて朝ご飯を簡単に済ませてしまうという方もお休みの日くらいはゆっくりブランチタイムを楽しんでみて。
ふわふわのパンケーキ
幸せのパンケーキ風スフレパンケーキ
ふわふわのパンケーキを食べれば素敵な一日になりそう。
材料が5つあればできるそうなので是非試してみて。
※レシピの中にアレルギーを引き起こす可能性のある食材が含まれている場合があります。ご注意ください。
材 料(1人分(3枚人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
卵(赤卵使用)1個
グラニュー糖10g
薄力粉or強力粉(米粉は20g)15g
ベーキングパウダー1g
牛乳10g
PM1:00▷読書タイム

午後の始まりは本と一緒に過ごすのもいいかも。
活字が苦手だという方は漫画を読んでみるのもいいかもしれません。
オススメの1冊
夕刻の町に、僕らだけがいた。
¥627
(著)永良サチ/(出版)スターツ出版
有名進学校に通う未琴は勉強を強いられる毎日に限界を感じていた。
そんなある日、突然時間が停止するという信じられない出来事が起こる。
夕方の1時間だけ時間を止めることができるという謎の青年・むぎにはある秘密があって…。
PM3:00▷ネットサーフィンとおやつ

お腹が空いてきたらおやつと一緒にネットサーフィンをするのがいいかも。
インスタグラムで可愛い画像を見つけたり、世間のニュースに目を向けてみたりしてみて。
自分でおやつを作るのもアリ
バタークッキー
クッキーなどのおやつを自分で作ってみるのもいいかも。
こちらのバタークッキーは材料が4つあれば作ることができるのでオススメです。
※レシピの中にアレルギーを引き起こす可能性のある食材が含まれている場合があります。ご注意ください。
材 料(天板1回分人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
薄力粉120g
無塩バター30g
砂糖大さじ3
溶き卵大さじ2
PM5:00▷ゲームに集中
忙しいとなかなか進められないゲームに集中するのもいいですね。
一人で楽しむのもいいですし、友達と電話しながら通信するのも楽しそう。
あつまれ どうぶつの森
あつまれ どうぶつの森
¥6,578
今話題の『あつまれ どうぶつの森』。
何にもないからこそ何でもできる無人島生活を始めてみませんか?
PM7:00▷夜ご飯
夜ご飯は栄養を意識してみると自分磨きのモチベーションが上がりそう。
自炊をすればお料理の勉強にもなりますよね。
具だくさんの味噌汁
具だくさんの味噌汁
一気に野菜をたっぷり摂れる具だくさんの味噌汁。
栄養が偏りがちという方はお味噌汁で野菜をたくさん食べるのも◎
※レシピの中にアレルギーを引き起こす可能性のある食材が含まれている場合があります。ご注意ください。
材 料(4人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
さつまいも3センチ
かぶ中3個
人参2分の1本
白菜2枚
ごぼう2分の1本
ネギ1本
油揚げ1枚
和風だしの素小さじ1
味噌大さじ2・5
水4カップ
胡麻油小さじ1
PM9:00▷バスタイム

お風呂時間に力を入れてみるとバスタイムがいつもより楽しくなるかも。
週に数回ボディスクラブを使えばすべすべなお肌を目指せるはず。
オススメアイテム
優しくマッサージするだけで全身つるつる・すべすべなボディに導いてくれる『HOUSE OF ROSE(ハウスオブローゼ)』の「Oh!Baby ボディ スムーザー N」。
ひじやかかとなどの気になる部分に使ってみて。
PM10:30▷映画鑑賞
ご飯も食べてお風呂も入って、あとはもう寝るだけの状態で映画鑑賞をするのは幸せのひと時。
動画配信サービスを利用すればお家で手軽に映画鑑賞ができるのでオススメです。
オススメ作品
あと1センチの恋
¥2,322
幼馴染で友達以上、恋人未満なロージーとアレックス。
ボストンの大学に行こうと約束した二人であったがロージーの妊娠が発覚してしまう。
再会を誓いロージーはアレックスを送り出すが、二人はすれ違いを繰り返して…。
AM0:30▷就寝
スケジュールをしっかり立てれば無駄な時間を過ごさずに済みそう。
一日お休みの日は自分なりのスケジュールを立てて有意義な時間を過ごしてみて。