自分でも可愛いは作れる。セルフネイルでこなれ感を出すオススメポリッシュ特集
ネイルサロンに行く時間がないという方に向けて、セルフネイルで使えるお洒落で可愛いネイルポリッシュを特集します。プチプラの「100均アイテム」「NAIL HOLIC(ネイルホリック)」「O・P・I(オーピーアイ)」からデパコスの「THREE(スリー)」「SHIRO(シロ)」のアイテムをまとめました。
セルフネイルで気分変えてみない?

出典: stocksnap.io
ネイルサロンに行く暇がない…。
そんなお悩みを抱えた皆さんに朗報です。
セルフネイルでも十分可愛くすることができるんです!
そんなセルフネイルのオススメポリッシュを紹介します。
スタートはネイルケアから

出典: unsplash.com
セルフネイルで重要なのは、下準備です。
下準備がしっかり行えてるほど、セルフネイルは綺麗に決まるはず。
step1=爪の形を整える
step2=甘皮処理
step3=表面をみがく
この工程を丁寧にやることで仕上がりのレベルが変わってきます!
オススメアイテムはこちら。
¥795
甘皮ケアってとても大切なんです!
こちらのセットはキューティクルオイルなど、甘皮ケアに必要なセットが全部入っているので初心者の方にぴったりのセットです。
■本格的にケアするのはめんどくさい方でも…

出典: lipscosme.com
横のキワまでしっかりと削るだけでも爪の形が綺麗に見えるんです。
実践しやすいので、やってみてください!
またヤスリなども、100円ショップなどで手に入るものばかりなのでお手頃です。
プチプラポリッシュ
セルフネイルのいいところは低価格でできるところ。
プチプラだけど超優秀アイテムがあるんです。
■GENE TOKYO
こちらは「DAISO(ダイソー)」の「GENE TOKYO」。
100円ショップのネイルポリッシュってちゃんと発色するか不安…という方もいるかもしれませんが、このアイテムは1度塗りでもちゃんと発色してくれました。
ただ、すぐ剥げるのでは…と心配な方は数回重ね塗りして、トップコートを塗るのがオススメ!
なんとも言えない深みカラーが可愛いですね。
速乾性もあるので、短時間で塗れるのも良いところ。
お手頃価格なので挑戦しやすいですよね!
■NAIL HOLIC
ネイルポリッシュで有名なのが「NAIL HOLIC(ネイルホリック)」。
カラー展開が非常に豊富なので、他の人と被らないネイルができちゃうんです。
プチプラなのに塗りやすさ抜群なのがポイント。
赤は赤でもこんなに優しさのあるカラーも。
カラーが豊富だからこそ、サロンで作ったかのような色味が出しやすいので、こなれネイルにオススメです。
公式サイトにはカラーチップ一覧が出ているのでチェックしてみてください。
■O・P・I
より高級感を手に入れられそうな「O・P・I(オーピーアイ)」のアイテム。
O・P・Iのダークカラーは大人っぽさとかっこよさを表現したい人にオススメです。
こちらのカラーも、パキッとした印象を与えてくれて素敵ですよね。
こちらの写真ような落ち着いたカラーもオススメです。
グリッターの入ったアイテムもありますが、そのグリッター感も子供っぽさのないかっこいい仕上がりになるんです。
デパコスポリッシュ
デパコスコスメも良いですが、デパコスポリッシュもすごいんです。
セルフネイルで気分を上げたいなら、少し奮発してデパコスポリッシュに挑戦するのも良いかも。
■THREE
デパコスブランドでも有名な「THREE(スリー)」。
THREEのカラーは女性らしさと、個性を出してくれるものがたくさんあるんです。
サロンネイル級のポリッシュの魅力に引き込まれちゃうかも♡
それにカラーだけじゃなく、素早く仕上がる塗りやすさと速乾性もあるんです。
30色あるカラーの中から、お気に入りのカラーを見つけてみてください!
■SHIRO
こちらは「SHIRO(シロ)」のアイテム。
個性派セルフネイルをしたい方にはもってこいの商品です。
こちらは光の当たり方によって見え方が変わるカラー。
大人っぽさを出してくれながらも、柔らかく優しいイメージを持たせてくれるカラーは、1つは持っておきたいアイテムです。
このようにひねりのあるポリッシュは、プレゼントにしても喜ばれそうですね。
セルフデザイン
セルフでできる簡単なデザインを紹介します。
お手軽にニュアンスネイルができちゃうものばかりなので、是非参考にしてみてください。
■先端ネイル
こちらは先端にカラーをつけた先端ネイル。
チョンチョンと、塗っていくとこんなに可愛くなるんです。
自分の好きなカラーのポリッシュを3色くらい使うとお気に入りネイルに早変わりです♡
■塗りかけネイル
何色かカラーを塗るデザイン。
数本を単色カラーにしたり、全部の指のカラーを変えても個性的に決まること間違いなしです!
濃いめのカラーを使用しても可愛いですね。
全体的に同じトーンのカラーで塗ると、より統一感が出てこなれ感を出すことができます。
■マーブルネイル
ワンカラーでも少し変化を持たせるこのデザイン。
流行りのピスタチオカラーを使用していて可愛いですね。
ニュアンスネイルのようなイメージを持たせてくれて、個性的にキマるお洒落なデザインだと思います。
■重ね塗りネイル
重ね塗りネイルは、綺麗な四角で重ねるのがポイント。
ジェルネイルのようにデザイン性の高いネイルになるはずです。
セルフネイルで気分上げたくなった?
ネイルサロンに行けなくても、セルフネイル楽しめそうでしょ?
これでリモートワークや、指輪をつける時、本を読む時なんかも自分のセルフネイルを見て気分を上げていきましょう。