レングス別にご紹介。DAY OFFにぴったりのゆる〜く可愛い時短ヘアアレンジ
休日も可愛くいたいけど、気合いを入れるのはちょっと違う…。そんなお家時間に挑戦したい時短ヘアアレンジをご紹介していきます。髪の毛をあまり巻かずに簡単にできちゃうアレンジばかり。紐を使ったアレンジやピンを使ったアレンジを髪の毛の長さ別に紹介しているので、お好みのアレンジをマスターしてみてください。
休日も可愛くいたいの

出典: latte.la
お仕事や学校がないオフ日。
ゆったり過ごすお家時間は素の状態でいることが多いですよね。
そんな休日もいいけど、やっぱりいつも可愛くいたい。
突然のお呼ばれやビデオ電話などにも対応できるとびっきり可愛い姿でお家時間を満喫しちゃいましょ。
■誰に見られても大丈夫

出典: snapmart.jp
髪の毛の長さ別で、おすすめの時短アレンジをご紹介していきます。
簡単にできるアレンジばかりです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ボブヘアの方はこんなアレンジ
サイドの髪の毛をねじったすっきり見えアレンジ。
耳から前の髪の毛を少量とってねじねじするだけ。
ピンで留めると一気にこなれた印象に仕上がりますよ。
■recommended item
ミディアムヘアの方はこんなアレンジ
ポニーテールの毛先を三つ編みに。
ざっくりとまとめることで大人っぽさを演出してくれそう。
ねじねじしてゆるくまとめたちょっぴり上級者アレンジ。
毛先に好みの紐を巻きつけるとトレンドライクに仕上がります。
ガーリーさんはベロアを、モードさんはレザーをチョイスするのがおすすめです。
上の紐アレンジの巻き方を変えると印象チェンジが叶えられます。
クールに仕上げたい方は結び目に太く巻きつけるのがおすすめです。
ストレートヘアと好相性ですよ。
■recommended item
ロングヘアの方はこんなアレンジ
ツイン編み込みアレンジ。
耳の横で結ぶのではなく、後ろで結ぶと大人っぽくなります。
毛先までしっかりとまとめてあげるとこなれ感が出そうですね。
ピンで留めたこんなアレンジも◎
ヘアアクセを変えるだけでガラッと雰囲気を変えることができるのが嬉しいポイント。
色々なアクセサリーを集めたくなっちゃいそう。
■recommended item
こんなアイテムと一緒に
髪の毛をしっとりなめらかに導くヘアオイル。
アレンジの前につけるとまとめやすくなります。
自分の髪の悩みに合わせて選んでみてください。
¥8,690
さっと一枚着るだけでおしゃれになるワンピースは必須アイテム。
ワッシャー加工が目を引きます。
急なお呼ばれにもスマートに対応できそうですね。
時短ヘアアレンジをマスターしてみて

出典: latte.la
ゆったり時間も可愛くが理想。
簡単に仕上がる時短ヘアアレンジで叶えちゃいましょ。