実はあのブランドのセカンドラインだった!コンセプトを引き継ぐカジュアルライン4選
chipechipe
お気に入り

実はあのブランドのセカンドラインだった!コンセプトを引き継ぐカジュアルライン4選

皆さんはセカンドラインを知っていますか?多くは有名ブランドからカジュアル向けに新しく出されたブランドのこと。この記事では、実はあのブランドのセカンドラインだったの!という情報をお届けします。そのブランドのバックグラウンドを知ることで、より深く好きになれるかもしれませんよ。

更新 2020.07.14 公開日 2020.06.01
目次 もっと見る

セカンドラインって知ってる?

セカンドラインとは、多くの場合、デザイナーズブランドをもっと手に取りやすい価格やデザインにした若者向けのブランドのことをいいます。
姉妹ブランドといわれることもあるセカンドライン。
よりそのブランドを好きになれるようにこの記事を通してチェックしておきましょう!

MARGARET HOWEL (マーガレット・ハウエル)

イギリスのファッションブランドとして有名なこちらのブランド。
ユニセックスなデザインのアイテムが多く、カップルでお揃いにしたいときにチェックしておきたいブランドのひとつ。

→|MHL(エムエイチエル)

『MHL(エムエイチエル)』ってマーガレットハウエルの頭文字をとったものだと勘違いしている人いませんか?
実は日本で生産されているカジュアルなセカンドラインだったのです。
シンプルだけど洗練された印象に見せてくれます。
ロゴの入ったトートバッグだけでなく、綺麗な質感の小物も多いのでチェックしてみてくださいね!

ZARA(ザラ)

『ZARA(ザラ)』はご存知の通り、世界中で人気のスペインのファッションブランド。
ザラジョという愛称があるほどに若年層から人気。
海外風なファッションが好きな人やカジュアルなコーデが好きな人におすすめです。

→|Bershka

渋谷のセンター街のトレードマークにもなっている『Bershka(ベルシュカ)』。
実はザラのセカンドラインだったのです。
最新のファッショントレンドはこのブランドをチェックしておけばわかるといっても過言ではないほど。
セクシーかつカジュアルなアイテムが多いので大人の女性でも着られそう!

PRADA(プラダ)

3大ハイブランドのひとつにも数えられる『PRADA(プラダ)』。
100年以上の歴史を誇るイタリアの老舗ブランド。
逆三角形のロゴが目印になっていて、トートバッグひとつでも高級品!
シンプルなデザインのナイロンバッグも人気で洗練されたファッションに格上げしてくれるはず。

→|Miu Miu(ミュウミュウ)

『Miu Miu(ミュウミュウ)』が同じミウッチャ・プラダが手掛けるブランドだということは意外と知られていないですよね。
ガーリーな色合いが人気で若い世代から注目を集めているブランドです。コンセプトは「やんちゃな女の子」。
可愛い系のファッションが好きな人や、小物は甘く女の子らしくしたいという人におすすめのアイテムがたくさんありますよ。

Chloe (クロエ)

『Chloe(クロエ)』は可憐でフェミニンな女性をターゲットにしたブランド。
ハイブランドの中でも特に女性らしいアイテムが多くあります。
手が届きにくい価格のものもありますが、香水や小物などをご褒美に買ってみてもいいですね。

→|See By Chloe(シーバイクロエ)

ハイブランド『Chloe(クロエ)』のDNAを引き継いだ『See By Chloe(シーバイクロエ)』。
クロエの妹のような存在のブランドで若年層でも手が届きやすい価格のアイテムが取り揃えてあります。
フェミニンさを兼ね備えながらフレッシュな印象も与えてくれるアイテムが多いので、ぜひ公式HPをチェックしてみてくださいね。

もっとそのブランドを愛してみない?

好きだったブランドが実はあのブランドと繋がっていたんだ!
と新しい発見があればもっとそのブランドを好きになれるかもしれませんね。
ブランド博識になってお洒落の世界に浸かってみてもいいかも。

spacer

RELATED