更新:2020.05.20 作成:2020.05.20
髪にも日焼け止めを使ってパサつきGoodBye♡スプレータイプで手を汚さずUV対策
夏、プールや海に入ると髪がパサつくのが気になりますか…?それ、もしかしたら髪が日焼けしているからかも。ダメージを受けやすい髪にも日焼け止めを使って、ギシギシ髪から美髪へ導こう♡今回は、髪にも使いやすい、手を汚さず、つけ直しもしやすい日焼け止めスプレーの魅力をご紹介。使い方や選び方、おすすめアイテムまで紹介します!
夏のパサつく髪、日焼けが原因かも?

出典: snapmart.jp
プールや海に入った後、髪のパサつきが気になるかも?実は、髪も紫外線のダメージを受けやすいんだとか。
髪にも使えるスプレータイプの日焼け止めを使えば、手を汚さずにUV対策できそう!今回は、選び方や使い方から、おすすめのアイテムをご紹介します。
髪は紫外線ダメージを受けるとたんぱく質が壊され、パサつきといったトラブルが起こりやすくなります。
(中略)
水に濡れた状態で紫外線を浴びると、毛髪の中で酸化が起き、ダメージを受けることがわかっています。
日焼け止めスプレーを買う時に知りたいコト
■Q1.日焼け止めスプレーってどんなitem?

出典: lipscosme.com
まずは、日焼け止めスプレーを買う時に知っておきたいことをいくつかご紹介します。
クリームタイプの日焼け止めとは違い、スプレータイプの日焼け止めは直接肌や髪につけることができます。
また、メイクの上から使えるものもあり、つけ直ししやすいところも魅力の一つです。
■Q2.日焼け止めスプレーの基本的な使い方とは?

出典: snapmart.jp
使う時は10~15cmほど離してスプレーします。
ジグザグしてみたり、髪全体にまんべんなくふりかけるのがポイント。また、2~3時間に一回、つけなおすとよりいいです。
髪や肌から10~15㎝程度離し、まんべんなくスプレーするのがポイントです。
また、肌と同じように、持ち歩いて2〜3時間おきにつけなおすと、紫外線防御効果を保てます。
■Q3.日焼け止めスプレーは何を基準に選ぶ?

出典: up.myreco.me
①SPFやPAなどの高さ
②香りやつけ心地
③持ち運びしやすい大きさ
④ウォータープルーフであるか
⑤石鹸で落とせるものか
これらの5つを基準に選ぶと、自分に合うものに出合えそうです。参考にしてみてくださいね。

出典: snapmart.jp
SPFやPAは、シーンに合わせて選んでみるのがおすすめ。日焼け止めは肌や髪に負担をかけることもあるので、適切なものを選んでみてください♡
また、髪だけでなく頭皮も紫外線によるダメージを受けるので、専用の美容液を使ったり、シャンプーを低刺激性のものに切り替えたり工夫してみて。
SPF50~50+・PA++++:海やプールなどのレジャー、炎天下でのスポーツなど
SPF30・PA+++前後:通勤・通学などの日常生活
SPF10~20・PA+~++:家事や短時間の買い物など
出典:my-best.com
>>この夏にgetしたいおすすめ4選
■ナプラ|コンパクトサイズで持ち運びに便利

出典: lipscosme.com
ミーファ フレグランスUVスプレー
|1,320円
こだわりの6種類の香りありと、無香料の全7種類から選べる日焼け止めスプレー。コンパクトなサイズで持ち運びに便利です。SPF50+ PA++++でしっかり紫外線カットしたい人向け。
■アネッサ|50%スキンケア成分でさらさら

出典: lipscosme.com
パーフェクトUV スキンケアスプレー a
|1,628円(Amazon価格)
紫外線カット対策の王道、アネッサの日焼け止めスプレーはSPF50+ PA++++。スキンケア成分が50%も配合されています。スーパーウォータープルーフなのに、石鹸で落とせる優れもの。さらさらの使い心地でシトラスソープの香りです。
■サボリーノ|クールタイプで朝の時短に

出典: lipscosme.com
おはようサンカット UVスプレー
|1,100円
サボリーノの日焼け止めスプレーは、髪・顔・ボディのスキンケア、SPF50+ PA++++でUVカット、ブルーパールのメイク効果で透明感アップをこれ1本で完了できるアイテム。忙しい朝にぴったりで、ひんやりミストが夏にぴったり。
■パラソーラ|香りもパッケージもカワイイ♡

出典: lipscosme.com
フレグランス UVスプレー
|1,100円
パッケージがカワイイので、使っていてテンションが上がりそうなパラソーラのUVスプレー。ピンクフローラルの香りで汗の匂いも気になりません!SPF50+ PA++++と実力派で逆さまにした状態でもスプレーできる優れもの。
■いち髪|髪にツヤを与えながらUVカット

出典: lipscosme.com
さらツヤつづく和草UVカットスプレー
|オープン価格
髪と地肌を紫外線から守り、同時にツヤも与えてくれる日焼け止めスプレー。ノンシリコンで、SPF50+ PA++++です。スプレーしたところが白くなることがないんだとか。
紫外線からのダメージは、顔の5倍!?髪の日焼けの影響とUV対策アイテム|MERY [メリー]
髪の紫外線対策は、できていますか?髪の毛は、紫外線から受けるダメージが顔の5倍なんていわれているんです。そこで今回は、日焼けが髪の毛に与える影響と対策、オススメの商品を紹介したいと思います。また、うっかり日焼けしてしまった時の髪のケア方法も紹介しているのでぜひ参考にしてみてくださいね。
その他の日焼け止めアイテムもCheck
■学校やオフィスでも使いやすいワックス
¥759
いち髪
アホ毛やまとめ髪をナチュラルにキープしつつ、UVカットしてくれるヘアワックス。白くならず、べたつきもないので、学校やオフィスでも使いやすいです。
■トリートメントならUV対策も罪悪感なし!
¥2,517
ミルボン
洗い流さないトリートメントとして、お風呂上がりの濡れた髪に使ったり、スタイリング剤として使うことができる万能アイテム。紫外線カット機能があるのでUV対策も楽チンにできそう!
■ボタニカルヘアミルクで髪に優しく日焼け止め
¥763
ビオリス
ボタニカル抽出成分配合のヘアミルクで、優しくUVカットしてくれます。キューティクルを補修して、素早く潤いを浸透させてくれるアウトバストリートメントです。
■紫外線カット機能があるヘアフレグランス
¥632
マンダム
UVカット機能があるヘアフレグランスなら、香りを楽しみながら楽しく日焼け止めをすることができます。フローラルシャボンの香りに癒やされるはず。
髪にも日焼け止めを使うのが美髪への近道♡

出典: snapmart.jp
夏のUVカットは肌だけでなく、髪もしっかり対策して、美髪に導いて♡
毎日しっかり日焼け止めをつけることで、髪のダメージを防ぎましょう!スプレータイプなら手を汚さず、つけ直しも簡単。お気に入りの日焼け止めスプレーを見つけて、明日といわず、今日から対策してみて!
髪も日焼けしちゃうって知ってた?6つの紫外線対策とケアで、うるツヤ髪を守り抜け|MERY [メリー]
夏に、なんかパサついたな〜髪が明るくなったな〜、なんて感じたことはありませんか?それは髪の毛の日焼けが原因かもしれません。肌だけではなくて、髪の毛も日焼けしちゃうんです。そんな紫外線からうるツヤ髪を守り抜く6つの対策とケアをご紹介。全くケアしてない!という方、要チェックです!