簡単だけど、こんなに可愛くて美味しい

サンドイッチの基本的な作り方は挟むだけ。不器用さんでも、料理下手さんでもできるものばかり。しかも、挟む具を変えれば可能性は無限大。
美味しくて、見た目だって可愛い。お家ご飯にもお弁当にもぴったり。そんないいこと尽くしのサンドイッチ。
今回はそんなサンドイッチの真似したくなるレシピをご紹介。
ガッツリ食べたい!お食事サンドイッチ
「ボリューミー!萌え断サンドイッチ」
「萌え断」はかなりブームになりましたよね。そんな思わず萌えてしまうような断面のサンドイッチはお家でも作れちゃうんです。
ボリューミーで満足感がありそうでけれど、野菜がたっぷりなのヘルシーで健康的かも。
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
食パン(8枚切)2枚
サニーレタス5〜10枚
卵1こ
ハム4枚
トマト1/2こ
にんじん1/2本
オリーブオイル小さじ1
レモン汁小さじ1/2
塩ひとつまみ
マヨネーズ大さじ2
サラダ油少々
材 料(2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
パン屋さんの食パン6枚切り2枚
たまご2個
スライスチーズ1枚
ケチャップ、マヨネーズゼロ各大さじ1
ブラックペッパー、ハーブソルト適量
麺つゆ小さじ1
オリーブオイル少々
材 料(2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
サンドイッチ用食パン8枚
ベーコン(ハーフサイズ)8枚
レタス2~3枚
トマト1個
卵2個
マヨネーズ大さじ3
ケチャップ小さじ2
粒マスタード小さじ2
油適量
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
食パン(6枚切り)2枚
バターorマーガリン適量
レタス1~2枚
卵1個
ニンジン3cm位
ハーブソルト適量
豚肉(しょうが焼き用)1枚
マヨネーズ小さじ2位
パン粉大さじ1位
ウスターソース小さじ2位
サラダ油適量
見た目も味もうっとりフルーツサンドイッチ
「萌え断面♪チーズクリームサンドウィッチ」
せっかくたくさんフルーツを使うなら、見た目だってこだわって作りたい。
フルーツの断面が見えるサンドイッチはまさに「萌え断」。味覚だけではなく、視覚でも楽しんで。
材 料(4人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
耳なし食パン(8枚切り)8枚
クリームチーズ(国産)100g
生クリーム150cc
砂糖30g
いちご適量
ぶどう(種なし)適量
材 料(2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
ヨーグルト400~500g
練乳大さじ2
清見オレンジ(愛媛県産)
日向夏、はるか(愛媛県産)
食パン(12枚切)4枚
バター小さじ2~
お好みでシナモン少々
「フルーツ缶で!簡単フルーツサンド♪」
フルーツサンドが作りたいけれど、何種類もフルーツを揃えるのってちょっと面倒くさい。
そんな方におすすめなのが、缶詰めのフルーツを使ったこちらのレシピ。ミックスフルーツの缶で簡単に色とりどりのフルーツサンドを作っちゃいましょう。
材 料(3〜4人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
食パン(サンドイッチ用または8枚切り)6枚
ミックスフルーツ缶詰(チェリー入り)1缶(400g)
生クリーム100cc
砂糖小さじ2
材 料(2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
食パン4枚
☆ホイップクリーム(絞るタイプ)1/2袋
☆マスカルポーネチーズ50g
イチゴ8個
キウイフルーツ1個
可愛さも食べやすさも欲しい変形サンドイッチ
「キャラ弁(キャラパン)わんちゃんサンド」
わんちゃんが可愛くて食べられなくなっちゃいそうなこちらのサンドイッチ。
キャラ弁は幾つになってもテンションが上がるはず。お昼ご飯にして元気をチャージしましょう!
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
食パン2枚
海苔適量
チーズ適量
ハム適量
材 料(4人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
サンドイッチ用食パン1パック
ロースハム適量
スライスチーズ(とろけないもの)適量
ゆで卵1個
マヨネーズ適量
お好みのジャムやクリーム適量
「キャラパン サンドイッチDEこいのぼり」
こどもの日に振る舞いたい可愛らしいサンドイッチ。お子さんや弟に作って上げてもいいかも。
飾りを使えば、こいのぼり以外のバリエーションも増えそう。チーズやのりなどでサンドイッチをデコってみて。
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
サンドイッチ用のパン2枚
お好きな具材適量
チーズ適量
飾り(人参・胡瓜・ハム等)適量
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
サンドウィッチ用パン4枚
ハム2枚
レタス1枚
茹で卵1個
マヨネーズ適量
塩こしょう少々
マーガリン又はバター少々
ラップ適量
たまには食パン以外でもチャレンジ
「サーモン&クリームチーズ ベーグルサンド」
おしゃれなカフェで食べるようなベーグルサンドをお家でも楽しんでみて。
ベーグルから作ったこだわりサンドイッチは自慢の一品。時間がないときには市販のベーグルを使ってもよさそう。
材 料(6個人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
ドライイースト2g
砂糖(生地用)8g
40度ぐらいのお湯120cc
強力粉200g
塩2g
☆砂糖(茹で用)小さじ1
炒り胡麻(白・黒/お好みで)各小さじ1
スモークサーモン300g
クリームチーズ120g
ベビーリーフ1パック
材 料(2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
ロールパン4個
卵1個
牛乳大1~2
粉チーズ適量
リーフレタスミックス適量
塩コショウ少々
ケチャップお好みで
材 料(2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
フランスパン1本
マーガリン適量
ロースハム(1パック4枚入り)4枚
スライスチーズ1枚
ケチャップ少々
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
プチレーズンパン1個
マーガリン小0.1
スプレーホイップ大5
レーズン大1
キウイ0.5個
挟むだけなのに、この有能さ
基本的には挟むだけでできちゃうお手軽さ。
でも、種類もたくさん。味だって美味しい。サンドイッチ、侮れません。