次の髪型は何にしようかな?そんな貴方に贈るミディアムヘアのカット&巻き方図鑑
イメチェンをしたいと考えたときに手っ取り早く変えられるのがヘアスタイル。今回はミディアムヘアのカット&巻き方について特集します。ミディアムヘアは組み合わせ次第でいろいろなイメージを演出することができるので、飽きにくいんです。前髪なしや暗髪でも挑戦しやすいスタイルも多いですよ。ミディアムヘアで新しい自分に出会いましょ!
次のヘアスタイル何にしようかな

出典: snapmart.jp
女性らしさ満点のロングヘアや、爽やかなイメージのショートヘア。
美容院に行くたびに、次の髪型はどうしようかと迷ってしまいますよね。
それなら、ミディアムヘアはいかがですか?
■ミディアムならアレンジたくさん!

出典: latte.la
ロングとショートのいいとこ取りなミディアムヘアは、カットや巻き方によって印象が大きく変わります。
その為、飽きにくいんです。
今回は、ミディアムヘア特集。
カット&巻き方のバリエーションを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!
ミディアムヘア ~カット編~
■基本のカットでフェミニンに
■切りっぱなしカットでカジュアルガール
ラフな切りっぱなしスタイルならこちら。
前髪なしなので、クール感がありますね。
暗めの髪色だけど、全体の50%だけグラデーションになるように染めているので重くなりません。
手ぐしでまとまりやすいのも嬉しいです。

出典: latte.la
こちらはパープルのカラーをいれた切りっぱなしスタイル。
どこか韓国ガールのようなお洒落さを感じますね。
他にも、裾カラーやハイトーンも合わせやすいので、髪色に合わせて切ってもらうのも良いですよ。
■かっこよく個性を出せるウルフカット
カジュアルだけど、しっかりと個性を出せるこちらのウルフカット。
レイヤーが顔周りに入っているので、ソフトさが加わっていますね。
アッシュ系のカラーなら、大人っぽく仕上がりますよ。
ひと味違うウルフは髪色がポイント。
軽やかさを引き出すならピンク系のカラーがおすすめですよ。
ハイライトを太めに入れると、さらにツヤ感もアピールできるそうです。
ミディアムヘア ~巻き方編~
■清楚な内巻きで大人見え
お洒落な内巻きならコレ。
巻きを作る高さを変えることで、毛先に空気感を持たせることができます。
清楚butこなれ感はキープしたいという人におすすめのスタイルです。
■外ハネアレンジはほぐし方に工夫を
クールな印象の外ハネも、やわらかい髪色でかわいらしい印象に。
ポイントは、大きく外に巻くのではなく、肩の上くらいから軽やかさを意識して巻くこと。
巻いた後にしっかりとほぐすと、さらに抜け感が出て、大人っぽさもアップできますよ。
■ランダム巻きで女性らしく
全体を大きめに巻くことでエアリー感を纏って。
前髪も軽く流すことで、優しい雰囲気が出ますよ。
こちらの画像では、仕上げにシアバターを使っているそうです。
前髪なしでもフェミニンに決まるのは、首近くがクビレた巻き方のおかげ。
耳掛けスタイルやヘアアレンジもしやすそうですね。
前髪を伸ばしかけている人でも取り入れやすいのでは?
遠目から見たときにひし形のシルエットを意識すると、キレイめに仕上がりますよ。
ミディアムヘアにぞっこんになりそう!

出典: latte.la
カットの仕方と巻き方を工夫すれば、印象チェンジのバリエーションが増やせるミディアムヘア。
毎日新しい自分になれるので、どんどんぞっこんになっちゃいそうです!
ぜひ、次の髪型の参考にしてみてくださいね♡