暗髪でも垢抜けてるあの子には秘密が。4つのpointを押さえて、お洒落女子化計画
就活やバイトの規定など様々な事情で髪を明るくできないという人に向けて、暗髪でも垢抜ける方法をご紹介します。①透明感カラーをオーダー②ヘアアレンジにこだわる③メイクはポイントを絞って④服の色使いは大胆にの4つのポイントを押さえれば、グッとお洒落女子に近づけるはず。ぜひ参考にしてみてください♡
\暗髪でも垢抜けたい!/

出典: snapmart.jp
就活やバイトの規定などで、髪を明るく染めることのできないという人はたくさんいるはず。
暗髪で垢抜けるのには限界があるって思っていませんか?
point1|透明感カラーをオーダー
■>こんなカラーをオーダーしてみて<
こちらのカラーは『ダークグレージュ』。
柔らかい雰囲気を演出してくれるナチュラルな髪色です。
point2|ヘアアレンジにこだわる

出典: latte.la
暗髪さんはヘアアレンジで周りと差をつけるのも一つの手。
ラフなまとめ髪やゆる巻きヘアで、抜け感のあるアンニュイな印象に。
■>こんなアレンジはいかが?<
黒髪は韓国女子っぽい雰囲気にもピッタリな髪色。
こちらの動画のように外巻きをすれば、一気に韓国風になれちゃいます♡
¥3,940
□N.(エヌドット)
ヘアアレンジの仕上げにはオイルを使ってみて。
程よいウェット感とまとまりが出て、グッとお洒落度が増すはずです。
point3|メイクはポイントを絞って

出典: latte.la
続いては、見た目の印象を大きく左右するメイク。
あまりに濃すぎるメイクはかえって垢抜けていない印象になってしまうかも。
目立たせるポイントを絞ってナチュラルに仕上げるとgood。
■>チークとリップに重点を<
¥1,430
□RIMMEL(リンメル)
こちらは15番のビターブラウンのカラー。
モードな雰囲気になりたい時におすすめ。
とろけるように柔らかなテクスチャとツヤ感のある仕上がりが特徴的なリップです。
point4|服の色使いは大胆に
■>お目立ちトップスを主役に<
¥10,780
□Lily Brown(リリーブラウン)
こちらのレッドのシャツは、フェミニンなシルエットがお洒落。
羽織りとしても使える2WAYアイテムで、着回し力が高いのもポイント♡
暗髪でも、お洒落を諦めない♡
①透明感カラーをオーダー
②ヘアアレンジにこだわる
③メイクはポイントを絞って
④服の色使いは大胆に
の4つを意識すれば、暗髪でも垢抜けられるはず。
ぜひ試してみてください♡