更新:2020.05.30 作成:2020.05.30
みんなが憧れるキラキラGIRLに♡気分をパッと明るくするイエローを取り入れよう
今回は、気分をパッと明るくしてくれるような“イエロー”に注目していきます。メイク・ファッション・ヘア・ネイルの4つに分けて、お洒落なイエローの取り入れ方を紹介しています。それぞれオススメのアイテムもピックアップしているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
気分を上げるカラーを取り入れて

出典: snapmart.jp
気分をグッとUPさせてくれるカラーを取り入れてハッピーに♡
今回は、華やかなイエローに注目していきたいと思います。
|イエロー○○に挑戦|
この記事では、メイク・ファッション・ヘア・ネイルの4つに分けて、イエローのお洒落な取り入れ方を紹介します。
それぞれオススメのアイテムをピックアップしてみました。
メイクのHow toや髪の巻き方、セルフネイルのコツも紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
あなたもイエロー○○で気分を上げちゃいましょう♡
□|makeup

出典: lipscosme.com
イエローアイシャドウは、画像のようなグリーンやベージュなど、相性のいいカラーと一緒にメイクしてみましょう。
位置やバランスを工夫してグラデーションを作り、伏し目でも綺麗な仕上がりを目指しましょう。
イエローコスメでオススメなのが『to/one(トーン)』のペタル アイシャドウ03。
花びらのように発色し、柔らかく透明感のある仕上がりになるアイテム。
肌を労わってくれる成分が配合されているところも魅力的ですね。
□|fashion
イエローのファッションアイテムを取り入れることで、コーディネートが一気に華やかに。
シューズや小物で取り入れてアクセントをプラスしてもいいし、大胆に取り入れて攻めのコーディネートをしてみるのもいいですね♡
□|hair
ちょっぴり攻めたイエローのヘアカラー。
全頭は勇気がいりますが、画像のようなインナーカラーやグラデーションカラーなら挑戦しやすいかも。
ヘアカラーが華やかだと気持ちも自然と明るくなる気がしますよね。
気になる方は、思い切って挑戦してみては♡
アイロンを使ったウェーブ巻きのやり方を紹介した動画。
コテを持っていない方でも簡単に出来ちゃうオススメの方法です。
がっちり巻くのではなく、ゆるっとした仕上がりで抜け感を演出しちゃいましょう♡
¥990
シートで毛束を挟み滑らせるだけで、一日カラーを楽しめるヘアティント。
ウォータープルーフなので、夏のイベントにもオススメです。
□|nail
様々なデザインが盛り込まれたイエローネイル。
親指と薬指は、まるで目玉焼きのようで可愛いデザインですね。
流行りのオーロラネイルも取り入れてお洒落さも◎
指先にもイエローを取り入れて、気分をUPさせちゃいましょう。

出典: lipscosme.com
はみ出しにくく剥がれにくい塗り方をチェックしておきましょう。
やすりや爪磨きなどで爪を整えてから塗ると、さらに綺麗に仕上がるので、ぜひ試してみてくださいね。
見た目も気分もHAPPYに♡
華やかなイエローを取り入れると、自然と気分も明るくなりますね♡
ぜひあなたもイエロー○○に挑戦してみてくださいね。