染めるまで、あと少しの辛抱だから…

次に美容院に行く日は、ちょっと先。
自分で染めるんじゃなくて美容師さんに染めてほしいので、もう少しの辛抱です。
でも根元が伸びてきて、プリン化してるのが気になる…。

でも、そのプリン化した根元はヘアアレンジで簡単にごまかせるかもしれません!
この記事では、根元が伸びてプリンになってしまった髪を上手くごまかすヘアアレンジの方法やおすすめのアイテムをご紹介しています。
1|分け目を変えて、ヘアアレンジ
分け目を変えると、髪がペタンと寝てしまわないのでプリンが目立たず可愛く見えちゃいます♡
髪を巻く前に、いつもと分け目を変えてみてください。
ふわっとお洒落なシルエットにできるのも嬉しいポイントです。
ジグザグ分け目で、カモフラージュ
分け目を綺麗に作るために、とっておきのくしをGETしましょう。
おすすめは『OFFICINE UNIVERSELLE BULY(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)』のくし。
どんな髪でも美しく整えてくれます。
種類豊富なので、自分に合う形・色のものを選ぶことができるのも嬉しいですね♡
2|ロングヘアなら、高い位置で結んで
こんなアレンジ方法を参考に
ヘアアレンジに慣れていない方や、ヘアアレンジに時間を割けない方は、簡単にできるお団子ヘアに挑戦してみましょう。
こちらのアレンジは、ゴム2本だけでできるので、チャレンジしやすいはず!
大きめのヘアアクセサリーや、たくさんのヘアピンをつけ、とことん華やかに見せるのもアリ。
根元ではなく、可愛いアクセサリーに目がいきますね♡
3|帽子を使って簡単ごまかし♡
お洒落に見えるかぶり方って?
「帽子をかぶる時、お洒落な髪の出し方が難しくていつも困る…」と感じる方もいるでしょう。
そんな時はこちらの動画を参考にしてみて。
耳を出したくない時・出したい時・オールバックにしたい時のかぶるコツが紹介されているので、ベストなかぶり方を見つけられそうですね。