この失恋、何度目だろう。

この失恋、何度目だろう。
確かに私は、好きになったら居ても立ってもいられなくなって自分から告白しちゃうタイプだから、失敗した数も人より多いかもしれない。
だけど、すっごく勇気を振り絞って告白してるんだよ?
じんわり意中の彼女になる安全運転をしよう♡

女子から告白するのが決して悪いわけじゃない。
もしかしたら、告白するまでの時間に問題があるのかも。
こちらの記事では、好きになったらすぐに気持ちを伝えたくなる方に向けて、ゆっくり恋のスタートを切るための方法をご紹介します。
:すぐ結果を求めるのは恋のスピード違反?
①相手の気持ちになって考える、ちょっとだけ
好きになってから気持ちを伝えるまでの時間がとっても短い方は、相手の気持ちになって考えてみて。
ですが、自分の気持ちを大事にするのが一番なので、配慮する気持ちはちょっとだけ。
まだ出会ってばかりだったり、仲良くなりたての場合は要注意。
もし自分が相手の立場で、告白されたらどう思うかな…?と一度考えてみるのがおすすめです。
②早すぎず遅すぎないタイミングがベスト
かといって、告白されるのをずっと待っているとタイミングを逃してしまうかも。
ご飯やデートをしていて、お互いドキドキ感のあるうちに思いを伝えてみましょ。
まだ確信がないかも…という時は、ちょっとした言葉や行動で“好き”という気持ちを間接的に伝えてみるのも◎。
③すぐ告白することのデメリットや影響を知る
振られてから、この人のことそこまで好きじゃなかったかも…?なんて経験もスピード派さんのあるある話。
じっくり時間をかけて、好きと感じた人に思いを伝える方がいい時も。
少し軽い人と周りから思われてしまうこともあるので、告白するときは伝え方も大事。
時にはスピード感が決め手になることもあるので、しっかりと状況を踏まえて行動してみるようにしましょ♡
:“好き”と感じたらやってほしい3つのコト
①日記をつけて、じっくり気持ちと向き合う

ここからは、好きな人ができた時にスピード派さんにやってほしい3つのコトをご紹介。
毎日日記をつけて、じっくり自分の気持ちと向き合うのがおすすめ。
思いを伝える前にじっくり自分の気持ちの変化と向き合うと、どんな結果であっても後悔することが少なくなりそうです。
ロルバーン メタリック マンスリー M
¥1,155
Rollbahn(ロルバーン)
毎日日記をつけるなら、メモページがボリューミーなRollbahnのマンスリーダイアリーがおすすめ。
Mサイズは持ち歩きにも便利です。
②しっかりと意見をくれる友達に相談する
③毎日少しずつ、“可愛い私”にアップデート
誰かのことを好きでいる時間は、人生の中でイチバン可愛くなれる時間説。
その時間を有効に使って、毎日少しずつ“可愛い私”にアップデートしましょ♡
スキンケアに力を入れてみたり、いい香りの香水を買ったり、いつもとちょっとだけメイクを変えてみたり。
できることは沢山あるから。
彼に気付いてもらえるように、自分磨きに力をいれましょ。
イガリシノブさんプロデュースのコスメブランド『WHOMEE(フーミー)』のカラーマスカラは、目元のニュアンスチェンジにぴったりのコスメ。
カラーマスカラに挑戦するのも良し、ナチュラルメイクが好きな彼なら、「choco brown」のお色を選ぶのも良さそうです。
:結局、意中の彼女にじんわりなるには?
“ミラーリング効果”で好感を持たせよう♡
ここからは、意中の彼女にじんわりとなるためにおすすめの方法をご紹介。
共通点のある人や自分と似ている人に好感を持ちやすいとされている“ミラーリング効果”。
ご飯のときに同じメニューを頼んでみたり、同じタイミングで飲み物を飲んでみたりと、ちょっと気にするだけで好感を持ってもらえるかも。
初対面の人でも地元が一緒だと話が盛り上がるように、私たちは共通点のある人に対して親近感を抱きます。「自分と似ている」と感じたときに自然と好感を持つのです。
出典 woman.mynavi.jp
付き合う前は一日デート<夜ご飯がいい?
付き合う前は一日デートより、夜ご飯がおすすめ?
長く一緒にいられる一日デートをしたくなりますが、最初はちょっとだけ我慢。
とっても楽しい夜ご飯の時間を過ごせると、彼に“もっと一緒にいたかった”と感じてもらえるかもしれませんよね♡
彼との夜ご飯デートにおすすめのお店はこちら。
東京・代々木上原にある『Lanterne(ランタン)』は、お洒落な空間の居酒屋さん。
ゆったりとした時間を過ごせるカジュアルさもあるので、デートにはぴったり。
◎information
住所:東京都渋谷区西原3-5-3 地下1階
営業時間:17:00~1:00
定休日:日曜日
“ハッピー&キュン”ワードを積もらせる
幸せそうにしている女の子は、どんな男の子が見たってキュンとくるはず。
笑顔でいるのはもちろん“楽しい”や“嬉しい”などの幸せな気持ちは、サラッと言葉にして伝えるのが吉。
“ハッピー&キュン”ワードを積もらせて、虜にさせちゃいましょ!