甘い印象はそのままに。丸みショートヘアで垢抜けガーリースタイルに変身しよう♡
丸みショートヘアで垢抜けませんか?ロングヘアの甘い印象はキープしつつ、より可愛い雰囲気をゲットすることができる丸みショートヘア。その魅力とヘアカタログ、スタイリング方法に似合うメイクをご紹介します。丸いシルエットで輪郭をカバーしてくれるので、面長さんにもオススメです。似合わないと決めつけるのはもったいない!
甘さはキープしつつ…♩
その人の印象を大きく左右する髪型。
ロングの甘めな印象はキープしつつ、より垢抜けたスタイルになりたい♡
そんな願いを叶えてくれるのが“丸みショート”。
ショートが似合うか不安…という人もまずは魅力を知っていきましょう。
♡:丸みショートの魅力って?
■その1.面長さんに似合うこと

出典: shutterstock
丸みショートの魅力その1は、面長さんに似合うこと。
そもそも面長とは以下のようなポイントに当てはまる人を指します。
丸いシルエットが、顔の縦幅を生かしてくれるのです♩
面長とは顔の縦幅が横幅よりも長い顔型のこと。
・眉山からあご先までのラインが頬をつないだラインよりも長い
・顔の幅が狭く頰の位置が高い
・ハチはあまり張っていない
この3つに当てはまる顔が面長と言われています。
■その2.甘めメイクが似合う!

出典: lipscosme.com
魅力その2は甘めメイクが似合うこと。
普通のショートに比べて、丸みショートヘアはガーリーな印象を作ることができるので、ピンクメイクなどの甘い雰囲気のスタイルが叶いますよ。
ガーリー系にイメチェンしたいけど、どこから手をつけたらいいか分からない…と思っていた人はまず髪型から変えてみるのもいいかも。
♡:どのスタイルが好き?
早速ヘアカタログを見ていきましょう♩
こちらは、軽やかな仕上がりにした垢抜け丸みショートヘア。
ガーリーな印象はキープしつつ、耳にかけることで大人っぽさもプラスしてくれますよ。
耳にかければスッキリとした印象に早変わり。
顔の輪郭を出してピアスやイヤリングを着ければ、いつもよりちょっぴり背伸びした私に。
明るめカラーで軽やかなショートヘアを楽しんで!
透明感抜群ヘアカラーと組み合わせたら、こんなにも愛らしいスタイルに♡
バッサリ切るのは不安でも、丸みを持たせることで優しげな印象を得ることができそうです。
丸みショートと明るめカラーで最高に可愛らしいヘアスタイルに。
パキッとしたオレンジカラーを取り入れることで、メイクの幅も広がりそう◎
オレンジメイクなど、今までチャレンジしたことのない色味のコスメもチェックしたくなるスタイルです。
♡:スタイリングは簡単時短!
■髪を労わったヘアアイロンで
バッサリ切ったはいいものの、毎日のスタイリングはどうしたらいいの?
ヘアアイロンとスタイリング剤でパパっと済ませていきましょう。
まずはヘアアイロンで毛先を流すようにセット。
オススメは『ヘアビューロン 3D Plus[ストレート]』。
独自技術により美髪に仕上げてくれるアイテムです。
■スタイリングはエヌドット♩

出典: lipscosme.com
ヘアアイロンでのセットが完了したら、ナプラの『N.(エヌドット)ナチュラルバーム』を毛先から全体にかけてふんわりとさせるようにON。
一度全体につけてから、毛先を細かくセットするのが◎
詳しいセット手順は下記動画をチェック。
♡:スモーキーアイズを合わせて

出典: lipscosme.com
髪型に合わせて、メイクも新しいものにチャレンジしてみませんか?
こちらはCANMAKE(キャンメイク)の『パーフェクトマルチアイズ』の04クラシックピンクを使ったアイメイク。
ピンクグレーで儚げな目元になりませんか?
丸みショートで垢抜けgirlになろ♡
ショートは似合わないから…と挑戦せずに諦めるのはもったいない!
シャンプーやドライヤーも楽で、スタイリングも簡単かつ可愛いなんて良いトコばかりの丸みショート。
ぜひチャレンジしてみてくださいね。