毎日のボディケア

いつの季節も乾燥はつきものです。
毎日のボディケアは大切なナイトルーティーンですよね。

毎日ボディケアアイテムを使っていると、本当に消費が激しいですよね。
そこで今回は、安くて大容量なアイテムをご紹介します。
さっぱりボディローション
さっぱりとした使い心地で季節問わず使いやすいのが「ボディローション」です。
仕上がりがサラっとしているものが多いです。
ヴァセリン ボディローション
400mlと大容量なので、全身に惜しみなく使えます。
またポンプタイプなので出しやすいです。
ヴァセリン インテンシブケア アドバンスドリペア ボディローション
¥829
サラっとしたテクスチャーでのびがいいです。
普通肌や乾燥肌、敏感肌の方も使えます。
馬油ナチュラルミルクローション
485mlも入っていて、457円というコスパが魅力的です。
保湿力も高くコスパも◎。
馬油 ナチュラルミルクローション
¥457
動物性エモリエント成分の「馬油」を配合しています。
保湿力が高く、乾燥肌の人向けです。
軽いボディミルク
ボディクリームよりは軽いつけ心地なのが、「ボディミルク」です。
保湿はしたいけどべたべたするのが嫌な人向きです。
麗白 ハトムギ ボディミルク
化粧水でも有名な保湿成分ハトムギエキスが含まれた、ボディミルクです。
のびがよくてマッサージがしやすいそうです。
化粧水とあわせて使いたいです。
麗白 ハトムギ ボディミルク
¥664
肌馴染みのいいクリームがべたべたはしないけどしっかりのびます。
ビオレu うるおいミルク
シアバター、ワセリン配合で赤ちゃんにも使えます。
30秒で全身スキンケアができます。
ビオレu うるおいミルク
¥483
ポンプタイムで簡単にケアしやすいです。
フローラルの他に、無香料とやさしいフルーツの香りもあります。
マッサージに最適ボディオイル
のびがいいのでマッサージに最適な「ボディオイル」。
大半が油分なので、肌のうるおいを逃さない効果があります。
ホホバオイル・ココナッツオイルなど、天然の植物油が主成分となっているボディオイルは、クリームと並んで保湿力抜群!クリームとの大きな違いは液状なので滑りが良く、浸透率が高いということ。
出典 bybirth.jp
麗白 ハトムギベビーオイル
ベビーオイルはいろいろな使い方ができる優れものです。
麗白 ハトムギベビーオイルは無香料・無着色で赤ちゃんにも使えます。
ジョンソン ベビーオイル
子供の頃に使ったことがあるのではないでしょうか。
有名なジョンソンのベビーオイルです。
こってりボディクリーム
油分が多くこってりしたテクスチャーが特徴のボディクリーム。
油分を多く含んでいます。
オイルやワセリンなどが主な成分で、油分が多く少し固めの質感なのがボディクリーム。
出典 bybirth.jp
世界中から愛されているニベアの青缶。
プチプラなのに優秀すぎるんです。
ニベアクリーム
¥1,410
大人気ニベアのクリームの特大サイズです。
400グラムも入っているので惜しみなく使えちゃいますね。
ヴァセリン オリジナルピュアスキンジェリー
世界中で愛されているヴァセリン オリジナルピュアスキンジェリー。
ドラッグストアで気軽にゲットでき、コスト面でも優秀です。
ヴァセリン オリジナルピュアスキンジェリー
¥574
全身に使える万能アイテムです。
肌への刺激も少なく、肌をしっとりと保湿してくれます。