更新:2020.04.09
作成:2020.04.09
MERYエディターの#ふぁぼコスメ|見て使ってアガる♡色とりどりの化粧水にきゅん
「#ふぁぼコスメ」とは、毎日使いたくなるほどお気に入り♡なコスメのこと。こちらの企画では、MERYエディターが「#ふぁぼコスメ」に認定した、とびっきり素敵な新作コスメをご紹介していきます。きっとあなたにとっての「#ふぁぼコスメ」にもなるはずです。今回はアナ スイから登場した、かわいすぎる化粧水たちをピックアップ!
化粧水が、こんなにかわいいなんて!
見てください、この透明感溢れる彩り、コロンとかわいらしいフォルム。魔法のシロップみたいなビジュアルに心がときめきますよね♡
こちらはアナ スイから新しく発売された化粧水なんです。
漢方の成分に着目した全5種のラインナップで、仕上がり感や好みによって選べます。
それぞれの使用感などについてくわしくお伝えしますね!
肌の隅々までふっくら、うるん
ピンクのボトルは保湿効果に特化した化粧水。
ちょっぴりとろみ感があり、肌になじませるとじわ~っとうるおっていく感覚が。
肌の乾きや冷えを感じた日には、手のひらで肌を包み込みながらじっくり浸透させると、肌が元気になる感じがします!
アナ スイ リッチ ローション 150ml ¥3,850/アナ スイ コスメティックス
とろ~りうるおしながら、透明感をON
パープルのボトルは、透明感が欲しい人におすすめの化粧水。
糸を引くような粘りのあるテクスチャーが珍しく、キメひとつひとつをひたひたにうるおしてくれるよう。
この粘り感のもとであるポリマーが肌を包み込んで、うるおいをキープしてくれるそう。決してベタつくことはなく、キメが整った透明感あふれる素肌に仕上がります♡
アナ スイ クリア ローション 150ml ¥3,850/アナ スイ コスメティックス
ひんやり爽快!キリッと引き締め
爽やかなブルーのボトルは見た目の通り、冷涼成分たっぷりの化粧水です。
つけてすぐに肌がすーっとクールダウン。引き締まり感もあって気持ちいい~!
しかもただ爽快なだけでなく、ゆらぎがちな肌をサポートしてくれて、ちゃんとうるおいをキープできる肌へ。
アナ スイ クール ローション 150ml ¥3,850/アナ スイ コスメティックス
パウダーINで、さらすべの快適肌に
グリーンのボトルは皮脂吸着パウダー入りの化粧水。テカリが気になる人にぴったりです。
保湿成分もバランスよく配合されているから、乾くような感じはなく、さらすべの心地いい肌が続きます。
Tゾーンなどテカリが気になる部分だけに使うのもGOOD!
アナ スイ スムージング ローション 150ml ¥3,850/アナ スイ コスメティックス
金箔が舞い上がるたび、肌も気持ちも上向きに
最後は、ボトルの中でキラキラと金箔が舞い上がる、エイジングケア化粧水です!
金箔の輝きを見るたびに気分が上がり、肌にはぷるんと弾むようなハリとツヤが生まれ、あぁ幸せ~♡
今日はなんだか落ちてる…なんて日の夜には、輝く金箔を見つめながら、顏はもちろん、デコルテから腕のほうまで贅沢に浴びるようにつけちゃいます。それだけで、肌も気持ちも元気になれちゃいます♡
アナ スイ プランプ ローション 150ml ¥3,850/アナ スイ コスメティックス
全タイプ試してみましょ!
どのタイプが自分に合うのか試してみたい、という人は、全タイプのミニサイズが入ったキットをぜひ。
個人的には、その日の肌の調子に合わせて使うタイプを変えたり、2タイプくらいピックアップして部分づけや重ねづけするのもおすすめです!
ちなみに私は、パープルとゴールドを全顔につけてから、Tゾーンだけグリーンを。透明感とツヤのある肌で過ごせます。
アナ スイ ミニ ローション キット 各25ml ¥3,850/アナ スイ コスメティックス
お気に入りの化粧水で、もっとかわいく♡
こんなにかわいくて、肌悩みにも応えてくれる化粧水があれば、毎日のお手入れが楽しくなりますよね。
あなたにぴったりの化粧水をぜひ見つけてください!
*協力社リスト*
アナ スイ コスメティックス 0120-735-559
過去の「#ふぁぼコスメ」の記事はこちらから。
使えばきっと大好きになっちゃう最新コスメをご紹介!あなたのキレイをぐんとUPしてくれるコスメとの出合いが、ココにあるはず♡
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す