今までやったことのない色にも挑戦してみて。自分の大好きなカラーで新しい指先を開拓しよう
この記事では流行りの色に左右されない、本当に自分の好きな色でネイルを楽しみたい人にオススメなネイルデザインを紹介します。パープル、グリーン、オレンジ、ブラック。今まで挑戦してこなかった色でも試してみたくなるデザインばかり。きっとあなたの好きな色のネイルに出合えるかも。
カラー別のネイルデザインを紹介します

出典: shutterstock
私の好きな色は流行りの色じゃないの。
ついつい指先を見たくなる、自分の好きな色を使ったネイルを紹介します。
きっと自分の「好きな色」に出合えるかも。
紫が好き!な人に向けたパープルネイル
■好きな色は存分に入れたい
紫とキラキラしたラメがマッチしたデザイン。
アクセントとしてシルバーを入れると大好きな紫がさらに映えそう。
好きな紫は何本かの指にだけで良いの。
シルバーのうねうねネイルや流行りの蝶々を加えてデザイン性をプラスしよう。
■紫×白で好きな色を目立たせて
紫と白もとってもマッチするみたい。
紫と白とシルバーの3色でも色鮮やかに見える。指先を見るのが楽しくなりそう。
■アクセントとして入れるのもステキ
紫がスキ。だからこそ引き立てたい。
それなら片手に1色ずつ入れて紫を特別な存在にさせよう。
他の色はくすんだ色やベージュなどを合わせると◎
緑が好きなあなたに送るグリーンネイル
■緑を1色ずつ入れて私らしいネイル
自分の好きな緑色を暖色系のイエローや、華やかなシルバーと合わせて。
和なネイルとグリーンは相性抜群。
■透け感のあるネイルと緑を合わせて
まるで天然石のようなネイルに緑を入れるとレトロ感も出て可愛い。
お花やゴールドのパーツを加えて華やかに仕上げて。
■好きな緑を大人っぽく思いっきり
2色の緑色を入れて思う存分、自分の好きなカラーでネイルを楽しんで。
爪の先がクリアフレンチになっていることで大人っぽく仕上げられそう。
■華やかなネイル+緑
成人式や卒業式など、振り袖や袴と合わせたい、豪華なデザインネイルを緑色と合わせましょ。
大人っぽいのに、こんなに華やかなのは緑色が引き立ててくれているからかも。
一生思い出に残る大事な式だからこそ挑戦したい、もっと緑が好きになるデザイン。
■緑は可愛らしいデザインも出来るんデス
緑×シルバー×囲みネイル×花柄。
パールやシルバーで一気にガーリーな雰囲気に。
オレンジネイルに挑戦したいあなたにオススメ
■ツヤ感のある挑戦しやすいデザイン
ツヤツヤなオレンジで今まで挑戦しなかったオレンジも、なんだか試しやすそう。
まるで果実たっぷりのフルーツのようなネイルは周りの子の注目を浴びそう。
■ちぐはぐネイルでトレンドも押さえて
トレンドも押さえたオレンジネイル。
透明感もあり、暖かみもあるオレンジ色は、もう片方のクリアネイルを際立ててくれる。
■大人っぽいデザインネイル
落ち着いた色のオレンジならキラキラを加えても子供っぽくならずに、大人なネイルに仕上がりそう。
細部までにこだわられているネイルは指先をずっと見たくなっちゃうはず。
黒が好きな人はブラックネイルに挑戦
■思いっきり「黒」も大人可愛い
大好きな色が黒。それなら全体的に黒をあしらって。
そこにシルバーのパーツを加えれば、誰でも挑戦しやすい大人可愛いネイルに。
■単色は勇気が出ないあなたにはこれ
振り袖や袴と合わせたい、黒をニュアンスネイルで挑戦してみて。
水と合わせたような、マイルドな黒色は、ちゅるんとしてい可愛らしさUP。
本当に好きな色を指先に♡

出典: 17kg.shop
流行りの色じゃないから…。
周りの子と浮いちゃいそう…。
なんて諦めていたカラーも、この記事で紹介したデザインを参考に、ぜひ試してみて。
自分の「本当に好きな色」でネイルを思いっきり楽しもう。