to/oneのスキンケアをライン使いして。ウチワサボテンのオイルの力をお肌にIN
スキンケアはブランドをライン使いすると効果が高まるのだそう。to/oneのスキンケアアイテムはウチワサボテンのオイルが配合されていて、潤いを保った透明感のある美しい素肌に導いてくれるのだそう。クレンジング、洗顔料や保湿ケアアイテムをご紹介します。メイクアップアイテムもあるので一緒にチェックしてみて。
スキンケアのブランド、統一していますか?

出典: snapmart.jp
クレンジングや先顔料などの基礎化粧品と呼ばれるものはブランドを統一して使用するのがオススメなんだそう。
スキンケアの見直しをしようと考えている人はブランドを統一することも視野に入れてみてもいいかもしれません。
「基礎化粧品とは、顔に用いる化粧品のこと。洗浄や整肌、保護などの目的で使われるものが基礎化粧品と呼ばれます。基本的には、基礎化粧品はシリーズを統一して使用した方がよいです。ライン展開されている基礎化粧品は、ライン使いすることで最も高い肌効果が得られるように設計されているのです。
■to/oneのスキンケアラインが気になります
そこで注目したいのが『to/one(トーン)』というナチュラル&オーガニック メイクアップブランドのスキンケアアイテム。
ウチワサボテンオイルを使ったアイテムが揃っているコスメブランドです。
スキンケアをライン使いするのなら『to/one(トーン)』のものを選んでみませんか?
to/oneのスキンケアアイテムを一気にチェック
¥3,080
まずはクレンジングから、『to/one』のクレンジングはミルクタイプになっています。
適量を取り、摩擦が起きないように優しくマッサージするようになじませてメイクを落としてください。
¥2,640
次に洗顔。ペースト状になっているので水と空気を含ませてキメ細かい泡を作ってください。
肌のかさつきやごわつきが気になる方に特に使ってほしい先顔料です。
■ブースター セラム

出典: lipscosme.com
化粧水をつける前に使いたい「ブースター セラム」。
乾燥がより気になる時はこちらを使って保湿力を高めてみましょう。
Price:3,960円
■エンリッチ オイル
オイルタイプの美容液です。
オイルですがサラサラのテクスチャーで使いやすいのがポイント。
Price:4,950円
■モイスチャー ローション
美容液で肌を整えたら化粧水でたっぷり保湿を。
美容成分や潤いの浸透性を高めるイオン水で作られています。
手のひらやコットンを使って丁寧に肌になじませてください。
Price:3,740円
■モイスチャーミルク
最後は乳液で水分の蒸発を防いで。
軽やかな付け心地で朝晩きちんと使いたくなります。
Price:3,740円
■まずはお試しサイズを使ってみて
日中にプラスαで使いたいスキンケア
■フェイス トリートメント スティック
出先で手軽に使えるスキンケアアイテムがあればいいのに。
そんな時は「フェイス トリートメント スティック」をポーチに忍ばせてください。

出典: lipscosme.com
目じりや口周りなど気になる場所に直接つけて使用してくださいね。
お守りスキンケアとして活躍しそう。
Price:3,190円
メイクアップラインも充実しています♡

出典: lipscosme.com
『to/one』はスキンケアだけではなく、メイクアップラインも充実しています。
今回は人気の「ペタル リキッド アイシャドウ」を紹介。
スキンケアだけではなく、メイクアップも『to/one』のトリコになってしまいそう。

出典: lipscosme.com
06のオレンジはヘルシーで華やかな目元にしてくれますよ。
量を調節してグラデーションメイクにしてもGOOD。

出典: lipscosme.com
08はペールライラックという色。
透きとおった赤みの紫色で、透明感のある可愛らしいメイクに仕上がります。
Price:3,190円
to/oneでスキンケアして肌をもっと美しく

出典: lipscosme.com
素肌本来の力を底上げするためにスキンケアアイテムのライン使いを。
『to/one』のアイテムを使ってケアを始めてみましょう。