明るいミントグリーンが今の気分なの。ピスタチオネイルのおすすめ品番&デザイン
ピスタチオのような色のネイルカラーが気分。そんな方のために、ミントグリーン、カーキ、黄緑が楽しめるネイルカラーをプチプラからデパコスまでご紹介します。CANMAKE(キャンメイク)やTHREE(スリー)など、どれも気分の上がる色ばかりです。ピスタチオカラーを使ったネイルデザインも併せてcheckしてみてくださいね♡
ピスタチオカラーのネイルが気分なの
ミントグリーン、カーキ、黄緑。
なんとなく今私の爪にのせたいのは、ピスタチオみたいな、そんな色。
今回はセルフネイル派さんにおすすめのネイルカラーの品番と、挑戦してみたいデザインをご紹介。
ピスタチオカラーのネイルで、ハッピーな気持ちになって。
ピスタチオネイルカラーのおすすめ品番
■NAIL HOLIC(GR 703)

出典: lipscosme.com
セルフネイルが好きな方なら一度は目にしたことがあるであろう、NAIL HOLIC(ネイルホリック)。
たくさんの色があるので迷ってしまいますが、中でもおすすめなのがこちらの「GR 703」のカラー。
くすんだカーキのようなカラーで、単色塗りでもお洒落に見えちゃいます。
■CANMAKE(N26)

出典: lipscosme.com
CANMAKE(キャンメイク)の「N26 レディカーキ」は淡く優しい大人カーキ。
カーキですが薄めに塗ればピスタチオのような色にも見えますね。
シンプルなアクセサリーとの相性も抜群です。
¥396
ツヤ・もち・塗りやすさの3拍子がそろったプチプラのネイルカラー。
全部で36色のカラーがあるので、あなたのお気に入りの色も見つかるはず。
■pa(ONE03)
小さくて可愛らしいpa(ピーエー)のネイルカラー。
少し深みのあるカラーで、大人っぽい仕上がりになります。
paはドン・キホーテやドラッグストアで購入することができますよ。
■THREE(X29)

出典: lipscosme.com
こちらはTHREE(スリー)の限定カラーポリッシュ「X29 HEAVEN TASTE」。
一度塗りだと透け感が少しありますが、二度塗りくらいにするとはっきりとしたピスタチオカラーになります。
速乾性にも優れているので、忙しい方でも安心。
■uka(11/0)
uka(ウカ)の「11/0」は爽やかなミントグリーン。
一度塗りで美しい艶、四度重ねて美しい発色になるそう。
ベースコートなので、他の色を重ねて使うこともできます◎
こんなネイルデザインに挑戦してみる?
■質感もデザインもちぐはぐなネイル
ピスタチオカラーはゴールドと組み合わせると一気に高級感が出ます。
ゴールドの部分はマットだったり、セミマットだったりとそれぞれ質感もちぐはぐにしているんだそう。
■ミントグリーン×ゴールドの細フレンチ
ミントグリーンのネイルに、ゴールドの細フレンチを描いたシンプルなデザイン。
なかなか飽きのこないデザインで、長く愛することができそうです。
■カーキとゴールドラメでバランス◎
人差し指と小指のように、ラメを真ん中にのせればグラデーションのようなデザインに。
深めの大人っぽいカーキに明るいゴールドのラメを合わせることでバランスが取れています。
■着物にも合いそうなお洒落ネイル
ピスタチオカラーのネイルは、こんな風に着物にも合いそう。
個性的なネイルデザインですが、肌馴染みの良いカラーなので違和感が出にくいですね。
ピスタチオカラーを今すぐ買いに行きたい
明るくも、大人っぽくも、可愛くもできる。
あなたも万能なピスタチオカラーのネイルを今すぐ買いたくなりましたよね?
まずはプチプラでセルフネイルから始めてもいいかもしれませんね♡