【世界の絶景12選】疲れた時に観たい地球の秘境。幻想的な世界が広がってます
今回は世界の絶景を12、厳選して紹介します。古い町並みを楽しめるフランスのストラスブールを始め、エーゲ海に浮かぶギリシャのサントリーニ島、広大な大地と無数の気球が見所のトルコのカッパドキア、海中の滝と噂されるモーリシャスの海、言わずと知れたカナダのナイアガラの滝など、世界の秘境に癒やされてください。
人生で一度は訪れたい場所

出典: unsplash.com
毎日を忙しく生きていると、嫌になってしまう時がありますよね。
今回は疲れた心が癒やされるような世界の絶景12を集めてみました。
人生で一度は行きたい美しい光景に、きっと心を奪われるはずです。
世界の絶景12選__
■ストラスブール|フランス

出典: unsplash.com
まず、初めに紹介する場所はフランスのストラスブール。
フランスにいながら、ドイツの文化も楽しめるというストラスブールは街並みや建物がとってもキュートなんです。
訪れた際にはストラスブールの最も古い街並みが保存されている「プティット・フランス」にも行ってみて。
パリからは高速鉄道などで2時間ほどです。
■サントリーニ島|ギリシャ

出典: unsplash.com
ギリシャのサントリーニ島はエーゲ海に浮かぶ島です。
特にこの景色は有名ですよね。
サントリーニ島は火山島でもあり、周辺の島々では温泉も湧き出ているんだとか。
絶景を写真に収めるなら、夕日の時刻を狙って観光するのがオススメです。
■トリニティ教会|ジョージア

出典: unsplash.com
ヨーロッパとアジアをつなぐ黒海に面しているジョージア共和国。
トリニティ教会はロシアの国境付近の山々に位置しています。美しい山岳地帯を一望できるこの教会には、その昔、宝物が隠されていたという逸話も。
他にもジョージアには美しい教会や聖堂があるので、そちらも合わせてチェックしてみてください。
■カッパドキア|トルコ

出典: unsplash.com
世界複合遺産に登録されているトルコのカッパドキア。
広大な大地に、無数の気球、その美しさに思わず目を奪われてしまいます。
気球に乗れるツアーもあるので、旅行会社のパッケージツアーなどを利用してみるのも良いかもしれません。
■バルセロナ|スペイン

出典: unsplash.com
スペインのバルセロナは、マドリードに次いで人口第2位の国際都市。
画像の建物は、そんなバルセロナの北にあるティビダボの丘にある『サグラドコラソン教会』です。
教会の中には有料のエレベーターがあり、バルセロナの街並みを一望できるんだとか。遊園地も隣接しているそうなのでそちらも訪れてみたいですね。
■海中の滝|モーリシャス

出典: unsplash.com
続いて紹介する絶景はモーリシャスというインド洋に浮かぶ島国の「海中の滝」。
この滝は本物の滝ではなく、潮の流れが光の屈折などによって“滝のように見える”らしい。
モーリシャスは日本からだとドバイを経由して行くのが一般的で、合計で17時間くらいのフライトになるそうです。
そんな長い時間をかけたとしても、是非この絶景を観てみたいものですよね。
■ブダペスト|ハンガリー

出典: unsplash.com
まるでおとぎ話の中の国のような可愛らしい街並みがあるハンガリー、ブダペスト。
ハンガリーの首都であるこの街はブダ王宮を始め、ハンガリーの歴史を感じられるスポットがたくさんあります。
船に乗って、街を眺めるのも良いですよね。
■ナイアガラの滝|カナダ

出典: unsplash.com
言わずと知れた絶景、「ナイアガラの滝」。
カナダとアメリカの国境に位置しており、大自然を感じられるスポットでもあります。
写真に写っている船を確認できます?
アメリカやカナダが運行している人気アトラクションで、ナイアガラの滝を堪能できるんです。
本物の滝の下まで船で行くなんて、結構スリリングですよね。
■蘆笛岩|中国

出典: unsplash.com
このカラフルな岩は中国の桂林にある鍾乳洞、「蘆笛岩(ろてきがん)」です。
長い年月をかけて出来た鍾乳洞がライトアップされることで幻想的な雰囲気を作り上げているんだそう。
遊覧コースも整備されているので、是非観光してみたいですよね。
■オーロラ|アイスランド

出典: unsplash.com
アイスランドと言えば、「オーロラ」を思い浮かべる人もいるのではないでしょうか?
アイスランドでこの美しいオーロラを観測できるのは早くて9月頃から翌年の4月頃まで。
夏の間は白夜で明るく、冬は曇りも多いことからどの時期がベストシーズンなのかは分からないのだそう。
自然相手なので、観測できるかは運次第。この光景を人生で一度は観てみたいですよね。また、確実にオーロラを見るには、5泊以上するのがおすすめとのこと。
■イエローストーン国立公園|アメリカ

出典: unsplash.com
次はアメリカにある『イエローストーン国立公園』を紹介します。
火山のホットスポットの上にあるこの公園はかなり有名ですよね。大自然を肌で感じたいのなら、ここは外すことが出来ません。
■ウユニ塩湖|ボリビア

出典: unsplash.com
ボリビアにある「ウユニ塩湖」は絶景が観られることで有名。
標高約3,700mの高さにあるこの湖は、塩に覆われた珍しい場所。
季節によっては車で湖を周るアクティビティもあるんだとか。写真のような風景を楽しむには、雨季がベストとも。
ツアーサイトを参考にしてみてください。
世界にはまだまだ知らない秘境がある__

出典: unsplash.com
今回は世界の絶景12選を紹介しましたが、いかがでしたか?
地球にはまだまだ行ったことのない素敵な世界が広がっているんですね。
疲れた時は、絶景を観て心を癒やされてください。