ネイルデザインの選び方
モテの王道はフレンチネイル
フレンチネイルとは爪の先だけにホワイトカラーを施したデザインのこと。
ネイルの定番であり、モテの定番でもあります。
最近ではホワイト以外のカラーを取り入れたカラーフレンチも女性の間では主流ですよね。
派手すぎず清潔感のある印象を受けるのが、男性人気が高い理由でしょうか。
ブライダルネイルとしても人気です。
でも、少しもの足りないという方もいるかもしれませんね。
そんな時は指先のカラーの幅を変えてみたり素材を変えてみたりしてみてください。
肌馴染みのいいカラー
ベージュネイル
肌馴染みのいいカラーといえば、ベージュネイルです。
落ち着いた印象かつ指先に上品さが出ます。
大人っぽさがほしい時には特におすすめ。
ベースがベージュネイルなら、多少の装飾を施したりデザイン性のあるものにしても派手にならずにまとまります。
男性ウケを狙うなら、爪が長すぎないのも重要でしょう。
ピンクネイル
元の爪の色に近い濃すぎないピンクも肌馴染みのいいカラーです。
メイクと同じでナチュラルっぽさがある方が男性には好まれるのかもしれませんね。
クリアな質感のピンクにすると印象はまたガラリと変わります。
軽やかな雰囲気で暖かくなってきたこれからの季節にもぴったりです。
華やかさを加えたい時は
華やかさがほしい時にはほんの少しラメを加えてみてください。
ラメを全面に施すのではなくグラデーションにすれば派手にならずに華やかさがプラスされそうです。
全部の指に施さず、何本かだけにするのもいいかもしれません。
指の動きによってキラキラ反射するラメは女性らしさがあって素敵です。
綺麗な爪になろう
男性ウケを狙ったシンプルなネイルだと元の爪が綺麗かどうかも目立ちやすくなります。
爪を切るだけではなく、簡単に手に入るヤスリで綺麗に整えておくと印象アップに繋がりますよ。
イメージはこんな感じです。
まずは爪切りで両角の部分を切って、その後ヤスリで丸くなるように磨いていきます。
爪の形が整っていると、指も長く綺麗に見えるようになりますよ。
爪やすり
¥973
こちらの商品の表面は、ミクロンの突起状になっていて爪への当たりが優しくギザギザができにくくなっています。
なめらかでつるつるな仕上がりになりそうですよ。