3泊ぐらいならバッグで十分。身軽トリッパーのかばんの中身&旅行術
旅行の荷物って、移動の時などは結構厄介ですよね。そこで今回は、荷物を減らしてミニマルに旅行を楽しむための方法をご紹介します。スキンケアは小分けにして、マルチコスメやワンピースなど一個で決まるアイテムを活用することで荷物は簡単に減らすことができます。もし足りないものがあっても、その場で買えば現地のものを楽しめます。
もっと身軽に旅したい!
|ポーチの中身
スキンケア用品やコスメなど、いつも使っているたくさんの物を全て持っていこうとすると大荷物を持ち歩くことに…。
でも、自分にあった愛用のアイテムたちを連れて行きたいですよね。
■美容アイテムは小分けに
ホテルのシャンプーが合わなくて髪がキシキシになってしまうことって、よくあります。
そんな時は、愛用のアイテムを小分けにして持参しておけば安心です。
■マルチに使えるコスメを

出典: lipscosme.com
ひとつ持っておけば何役にもマルチに使えるコスメは旅にぴったり。
普通に使うだけで簡単にワントーンメイクができ、統一感が出てオシャレな仕上がりに。
旅先でもしっかり可愛くいたいという方におすすめです♡
¥3,921
『PRPL (ピーアールピーエル)』
クッションファンデーションとリップがひとつになったコンパクトです。
エッセンス、ファンデーション、コンシーラーの三役をこなすクッションでしっかりカバーしながら艶のある肌に。
|お洋服
旅先でのコーデでは、たくさん着回せるお洋服を持っていくことがポイント。
かばんに入れるものはかさばらず、組み合わせに悩まないワンピースにするのがおすすめです。
■一枚で決まる服
■ルームウェア、持っていく?
ルームウェアを持っていくとどうしても荷物がかさばってしまいますよね。
そんな時は、ホテルには備え付けのナイトウェアがあることが多いのでそれを活用するといいでしょう。
普段は着ることがない部屋着を身につけられるのも旅の楽しみの一つです。
もちろん、ホテルによってはないこともあるのできちんと確認をとっておきましょう!
|ちょうどいいサイズのバッグ

出典: unsplash.com
旅行にバッグだけって、収納しきれるの?って思っていませんか?
実はボストンバッグなら、必要なものがきちんと収納できて、持ち運びも苦じゃないんです。
¥4,180
35Lも入るボストンバッグ。
折りたたみで、使わない時は畳んでおけるので普段はエコバッグとしても使えます。
カラーバリエーションも豊富です。
|現地調達も旅の楽しみ
パッキングをしていると、ついつい色んなものを持って行きたくなっちゃいますよね。
でも、旅行の際は必要最低限のものを持っていき、あとはなるべく現地のもので済ませるようにするのもとても楽しいですよ。
その地域限定の、素敵なものに出合えるかもしれません。
例えば、『LuLuLun(ルルルン)』のフェイスパック「旅するルルルン」シリーズは、ご当地原料を使った限定商品なんです。
たくさん入っていてお土産として配れるのもうれしい。