
hota
ショートヘアは前髪が命なの。イメチェンの春、なりたい印象別バングスカタログ
ショートヘアにおすすめの前髪をなりたい印象別に紹介していきます。ナチュラルな印象になりたい人は、耳掛けスタイルがおすすめ。長めのセンター分けや無造作前髪は、ハンサムな雰囲気にぴったり。可愛らしい雰囲気に仕上げたい人には、流し前髪やオン眉カット、大人っぽくモードに決めたい人はかきあげ前髪やセンター分けがおすすめです。
更新 2020.06.23
公開日 2020.05.03
-
目次
もっと見る
イメチェンの春、バッサリしたいあなたへ
春になると、なんとなく気分が改まって、新しい自分に出会ってみたくなりますよね。
髪を切ってイメチェンしたい、という人も多いのではないでしょうか?
ショートヘアは前髪が命です
ショートヘアにしよう!と決めた時、髪全体の長さに注目しがちですが、前髪を変えてこそイメージがガラッと変わるものなのです。
この記事では、ショートヘアにおすすめの前髪を、なりたい印象別に分けて紹介します。
1.ナチュラルな雰囲気にしたい
ナチュラル美人な雰囲気を作りたいなら、束感を出したこのような前髪がおすすめです。
毛先をふんわりさせることで、ショートでもボーイッシュすぎない、こなれたお洒落な印象になります。
ぱっつん前髪にするときは、シースルーに仕上げて抜け感を演出するのがおすすめ。
目の上ギリギリでカットすることで、目力がアップして見えますね。
「ヴェールバング」は洒落感MAX
フェイスラインを包み込むようにカットする「ヴェールバング」は、柔らかなラインがお洒落で垢抜けた雰囲気を作ってくれる前髪です。
小顔に見せてくれるのも嬉しいポイントですね。
2.スタイリッシュ/ハンサムになりたい
スタイリッシュでハンサムな雰囲気を目指すなら、長めの前髪をセンター分けにしてみて。
さらっと目にかかる「ほつれ感」がスタイリッシュなおしゃれ感を演出してくれそうです。
濡れ感×うざバングでクールに
目の上ギリギリの「うざバング」なら、無造作でクールな雰囲気を作ることができそう。
黒髪ショートにオイルやバームで濡れ感をプラスすれば、かっこいい雰囲気のヘアスタイルが完成します。
3.ショートでキュートになりたい♡
可愛らしい雰囲気に仕上げたい人には、流し前髪やオン眉がおすすめです。
こちらのスタイリングは細めの束感が子犬のような愛くるしい雰囲気を作っていますね。
シースルーの流し前髪は、大人可愛い丸みショートとの相性が抜群です。
すっきりまとまったショートヘア は、首やデコルテの美しさも強調してくれますね。
うぶなオン眉バングに、キュン
こちらのオン眉バングは、毛束を細かくとって巻いたくるくる感がうぶで可愛い印象です。
眉は太めにするとこなれ感が出てお洒落ですよ。
耳掛けスタイルで首筋見せ
目の上ギリギリラインでぱっつんにするのも定番のキュートな印象を作れます。
耳掛けスタイルは首筋が見えるので、女性らしさも手に入りますね。
4.大人っぽく/モードになりたい
大人っぽくモードな雰囲気にキメたいときは、潔くかきあげ前髪にするのも◎
かきあげ前髪はロングのイメージが強いですが、ショートボブヘアとも相性が良いんです。
ピシッとまとめた真ん中分け前髪も、大人っぽい雰囲気を作ってくれそうです。
すっきりとしたヘアスタイルに、大きめのイヤリングが揺れる組み合わせがお洒落ですね。
目にかかる、色っぽセンター分け
目にかかる、ゆらりとした長めの前髪が色っぽい雰囲気のこちら。カジュアルだけど垢抜けた雰囲気がする前髪ですね。
おでこを出す時のシェーディング
ちっちゃ顔シャドウ
¥3,050
WHOMEE
センター分けでおでこを出すときには、生え際をシェーディングすると顔を小さく見せる効果が。こちらはその名も「ちっちゃ顔シャドウ」で、絶妙なカラーがシェーディング にぴったりのコスメです。
前髪でなりたい印象に
前髪のカットとスタイリング次第で、同じ髪の長さでも全く雰囲気が変わります。自分がなりたい系統に合わせて前髪をカットし、イメチェンを成功させてくださいね!