食べたものは「グルメ垢」に投稿してみよ?サブ垢で始めたい、食のツウな楽しみ方
色々な投稿をするとごちゃごちゃグラムになっちゃう?食べたものだけをアップする「グルメ垢」を作って、インスタはもちろん、ツウな食の楽しみ方を追求しませんか?今回は、真似っこしたくなるアカウントを紹介しながら、グルメ垢を提案します。さあ、グルメ垢を新規作成して、グルメの世界を楽しんでくださいね!
なんで私のIGはごちゃごちゃグラムなの?

出典: snapmart.jp
頑張ってインスタにアップしようと写真を撮るんだけど、なんだか統一感がないせいなのか、ごちゃごちゃグラムになっちゃう…。
私もお洒落なページを作りたい!
どうすればいいのかな?
■「グルメ垢」を新規作成して解決しない?

出典: snapmart.jp
統一感を出しやすく、より食を楽しむことができる、
「グルメ垢」というものを作ってみませんか?
今あるアカウントを使うのではなく、新たにサブ垢を作って活用することで、気軽に楽しむことができますよ。今回は、真似っこしたくなるアカウントを紹介しつつ、グルメ垢の作成を提案します…♡
|@spoon.all.inさん
一人目は、「@spoon.all.in」さんです。
行ったお店やそこで食べたものの値段を載せている方なので、保存しておきたくなります。
自己満で済ませてもいいですが、他のグルメ垢にとっても有益な情報を載せることで、フォロワーが増えるかも。食べているところを撮った写真は、食欲をそそります…♡
■その場にいたくなるようなグルメな世界を…♡
こちらのように色々なお皿が並んでいるテーブルごと写すのもアリ!
飲み会や宴会などでも、食べたものをパシャッと撮って、楽しい思い出を記録してみて。
「こんな風にお洒落で贅沢なディナーがしたい!」
そう思わせる写真を載せてみてくださいね。
■「自分で作ったもの」も載せて!
食べたものは、もちろん外食だけではありません。
自分で作ったものも投稿してみて♡
@spoon.all.inさんは、カルボナーラ作りに挑戦したんだとか!
綺麗に盛り付けて、自分のためのレストランを開いてみると、新しい発見があるかも。
|@cappetourさん
続いては、「@cappetour」さん。
⾷べかけでもお洒落な雰囲気が出ていますよね。
お店の情報が詳しくわかるように、複数投稿しているところも魅⼒です。
外観や内装の雰囲気がわかるので、@cappetourさんの投稿をチェックしてから⾜を運びたいですね。
■ はじめて⾒るカフェは、駅ビルだったり︖
筆者的にびっくりしたのは、駅ビルのカフェを開拓していたり、あまりインスタで⾒かけないお店が多いとこ
ろです。⾃分だけのカフェ巡りを楽しんでいるんだな〜というのが伝わります。
こちらは北浦和にある『cinq』というカフェ。
グルメ垢を始めれば、⾃分で開拓する楽しさも味わえそうですね。
■#(ハッシュタグ)はハングルもつけてみて
インスタグラムで投稿する際は、#(ハッシュタグ)をつける⼈が多いと思います。
たとえば、#東京カフェとか#グルメ⼥⼦など。
@cappetourさんはハングルを使った#をつけています。
韓国のお洒落なインスタグラマーさんからいいね♡がもらえちゃうかも。
|@potatono_mogumoguさん
最後に紹介するのは「@potatono_mogumogu」さんです。
インスタで見かけるカフェの情報をギュッとまとめているので、「見たことあるけど、〇〇ってお店だったんだ!」と発見があります。
店内の雰囲気や、食レポをまとめて、オリジナルのグルメ雑誌のように使うことができそう…♡
■よく見るここはどこのお店?を解決!
たとえば、この写真。串焼きのお店なのですが、このようにフダにメニューの名前が書かれた写真を、見かけたことがある人も多いのでは?また、どこのお店なんだろう…と気になったことがあるのでは?
こちらは『ごりょんさん』という渋谷にあるお店。
@potatono_mogumoguさんは二週間前に予約をしたそうなので、お店に行く際は早めに予約した方がいいのかも!
■こんなイベントあったんだ!という発見も♡
自分の一押しのお店を載せて、色々な人に「いいね♡」してもらえるグルメ垢。
お店で食べたもの以外に、イベント限定で食べられるものも載せてみて。
こちらの焼き芋は、『品川やきいもテラス2020』というイベントで販売されたもの。
グルメ系フェスなどもチェックして、食をもっと楽しんで♡
“食べものだけ”が新しいお洒落postの見本

出典: snapmart.jp
色々な写真をアップすると、ごちゃごちゃして見えてしまう原因になりますが、あえて“食べものだけ”を載せることで、統一感を出しやすくなるかも。
さあ、グルメ垢を作って、インスタグラムはもちろん、食のツウな楽しみ方を追求してみてくださいね!