更新:2020.04.16
作成:2020.04.16
がま口財布から目が離せない。ちょこっとバッグに忍ばせたいアイテム12選
ミニウォレットが流行っているけれど、どうせなら個性を表現できるミニ財布が欲しい!そんな人におすすめなのが「がま口財布」です。この記事ではミニサイズで可愛らしくて、誰かに自慢をしたくなるようながま口財布を紹介していきます。とっておきのアイテムばかり集めたのでチェックしてください。
ミニバッグにはミニ財布を
トレンドのミニバッグ。
たくさん入れたいものはあるけれど、お財布はやっぱり必需品。
そんなお財布もミニサイズにすることが流行りなのです。
でも、ミニサイズのお財布でも個性を表現できるデザインが欲しくない?
■がま口財布でキュートに差をつけよう
普通のミニウォレットとは少し違うデザインのがま口財布をチェックしてみませんか?
この記事では、ヴィンテージ風のものから可愛らしいもの、ハイブランドからハンドメイドまで紹介していきます。
ハイブランドからチェックしておこう
■『IL BISONTE』
イタリア製の牛革を使用したアイテムで有名な『IL BISONTE(イルビゾンテ)』。
スクエア形でシンプルなのに、がま口デザインになっていることで可愛さもプラスされていますね。
12色展開なのでお気に入りのものを選びましょう。
■『Ungrid』
『Ungrid(アングリッド)』
カラーバリエーションが豊富なこちらのお財布。
クロコ柄でヴィンテージ感を出しつつ、がま口のつまみの金属がシックな雰囲気にしてくれています。
ドレススタイル時のバッグにも入れられる上品な印象。
■『Casselini』
『Casselini(キャセリーニ)』
ただ可愛いだけじゃない、ミックススタイルのアイテムを多数取り揃えているブランドです。
リップマークが個性的でキュートな印象のこちらのアイテムがおすすめです。
■『agnes b.』
『agnes b.(アニエスベー)』
型押しされたレザーが素敵なデザインのこちらのアイテム。
ベージュとグリーンの配色がお洒落でとてもおすすめなのです。
がま口デザインなので上品ながらもポップな印象に。
こだわりの「BASE」shopでさがそ
■『Dear Merry』はマストチェック!
ガーリーなアイテムが好きな人におすすめなのがこちらのブランドのアイテム。
『Dear Merry(ディアメリー)』では大人可愛いアイテムを扱っています。
こちらのアイテムはリボンやビジューがさらに可愛さをプラスしてくれていますね。
■キルティングで大人っぽく
がま口のつまみ部分がパールデザインなので上品な印象ですね。
大人っぽいキルティングがガーリーといいバランスをとってくれています。
荷物を少なくしたいときや小さめバッグで出かけたいときにおすすめのアイテムです。
■本革でシックな印象に
こちらのアイテムは本革を使用しているので使い込むうちに手に馴染んでいく感覚を楽しむことが出来そうですね。
黒、茶、焦茶、オーク、桃、赤、青、緑の8色があるので、お気に入りのものを選んでね!
■パステルカラーでPOPに
パステルカラーでポップながま口のお財布がとてもキュートですね。
サイズ感も手のひらに収まるほどのものになっていて、小銭だけでなくアクセサリーなどを入れてもいいかも!
『minne』で可愛いデザインを探そうよ
■少し大きめアニマル柄
こちらのアイテムはトレンドのアニマル柄のダルメシアン。
洋服に使うような柔らかい素材を使用していて、
二つ折り財布と同じくらいのサイズ感になっているのだそう。
がま口財布は小銭入れのイメージがありますが、こちらはお札も入るので使いやすそうですね。
■プチサイズのビーズ財布
こちらのアイテムはビーズで出来たがま口財布。
キラキラとしたビーズや柔らかいカラーが女の子らしさを出してくれていますね。
ビーズを編み込んだ凝ったデザインで、友達にも自慢したくなりそう!
■デザイン性の高い刺繍を
やさしい雰囲気のアイテムが好きな人はこちらのお財布はいかがですか?
カモミールの刺繍が入っていて可愛らしいですね。
がま口の金属部分にまでデザインが入っているので大事にしたくなるアイテムになること間違いなし。
■キラッとメタリックのレザー財布
メタリックな印象のピンクゴールドの革を使用した珍しいアイテムになっています。
外側にポケットがついている可愛らしいデザインですね。
ちょこっと小銭を持ち歩きたいときにおすすめです。
小さいけれど個性的ながま口財布を
ちょこっとミニバッグの中に忍ばせておきたいのがミニ財布。
周りと差をつけるのならがま口財布を選んでみてはいかがでしょうか。
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す