更新:2020.05.13 作成:2020.05.13
定番のブラウンシャドウにこだわりを。理想の目元を叶える9ブランドのアイカラー
季節にかかわらず普段のメイクにも使いやすいブラウン系のアイカラー。今回はそんなブラウンシャドウのなかから、プチプラとデパコスの2つに分けて計9つのブランドのアイテムをピックアップしてみました。ツヤやマットなどの質感や、アイメイクの仕上がりなど同じブラウン系シャドウでも異なる雰囲気を演出できるアイテムをご紹介しています。
本当に理想の目に近づくために…
マットな質感のアイシャドウで強めな雰囲気を演出したり、濡れたようなツヤのあるアイシャドウで色っぽく仕上げたり、どんなアイシャドウを使うかで目元の印象って変わりますよね。
アイシャドウのなかでもベーシックなブラウンは1年中使える優秀カラー。
■色んなブラウンシャドウを見てみよう!

出典: lipscosme.com
今回は色んなブランドのブラウンシャドウをピックアップ。まだ使ったことがないブランドのアイテムでも、理想的な目元を叶えてくれそうなアイテムが見つかるかもしれません♡
▽コスパ◎なプチプラコスメ
■CANMAKE(キャンメイク)
:ロイヤルパールアイズ
『CANMAKE(キャンメイク)』
ロイヤルパールアイズ 01 シュガーブラウン 660円
自然なブラウンカラー。
細かいパールがツヤ感を与えてくれます。
女の子らしい目元に仕上げたい方に嬉しい、ナチュラルな発色が特徴です。
:シルキースフレアイズ
『CANMAKE(キャンメイク)』
シルキースフレアイズ 03 レオパードブロンズ 825円
女性らしい印象に仕上げてくれそうな、ツヤ感のあるタイプのアイシャドウです。
スフレのようななめらかな使い心地もポイント。
ほのかなパールが上品な目元に仕上げてくれます。
■Visee(ヴィセ)

出典: lipscosme.com
『Visee(ヴィセ)』
グロッシーリッチ アイズ N BR-5 1,320円
柔らかい色味なので、優しげな目元に仕上げたい方にオススメです。赤みのあるカラーなので色っぽくも見せてくれそう。
左上のカラーはクリーミィな質感のベースカラーになっていて、最初に仕込むことでツヤのある仕上がりを叶えてくれます。
■MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)
『MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)』
シャドーカスタマイズ BR331 シナモン 550円
こちらの方がアイメイクで使われているのは「シナモン」というカラー。
少しオレンジがかったようなカラーで、大人っぽい華やかさを演出してくれそう。
ツヤのある仕上がりで、立体感のある目元に仕上げてくれます。
■CEZANNE(セザンヌ)
『CEZANNE(セザンヌ)』
トーンアップアイシャドウ 07 レッドブラウン 638円
大人っぽく見せてくれる赤みのあるブラウンが入ったアイシャドウです。
濃淡カラー3色入りで、綺麗なグラデーションをつくりやすそう。
レディなワンピースやスカートコーデに合わせたいアイカラーです。
■SWEETS SWEETS(スウィーツスウィーツ)

出典: lipscosme.com
『SWEETS SWEETS(スウィーツスウィーツ)』
プレミアムガトーシャドウ 07 カシスブラウン 1,320円
こちらのメイクで使用されている「カシスブラウン」は、深みのあるバーガンディとブラウン系シャドウが組み合わさったアイシャドウパレットです。
色っぽい印象のアイメイクに仕上げたい時にオススメ。
ベースカラーからラメカラー、そして締め色まで入ったアイシャドウが華やかで立体感のある目元に仕上げてくれます。
▽高級感溢れるデパートコスメ
■DECORTÉ(コスメデコルテ)

出典: lipscosme.com
『DECORTÉ(コスメデコルテ)』
アイグロウ ジェム BR384 2,970円
指でささっと塗れる単色アイカラー。
濡れたようなツヤ感が色っぽい目元に仕上げてくれそうです。

出典: lipscosme.com
スウォッチはこちら。一度塗りならナチュラルに、二度塗りならしっかり発色。
重ね塗りでも綺麗に仕上がるので、しっかりめのメイクが好きな方にもオススメです。
■JILL STUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ)

出典: lipscosme.com
『JILL STUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ)』
リボンクチュール アイズ 01 engagement lace 5,500円
可愛らしいパッケージが魅力的なジルスチュアートのアイシャドウパレットもチェック。ブラウンだけでなく、淡いピンク系カラーも入っているので、ガーリーなメイクをしたい方にオススメです。
■Dior(ディオール)

出典: lipscosme.com
『Dior(ディオール)』
ディオール バックステージ アイ パレット 001 ウォーム 6,050円
こちらの「ウォーム」はオンラインブティック限定色です。様々なトーンのブラウン系カラーが入っているので、その日の予定に合わせて色の使い分けができそう。
プライマー、アイシャドウ、そしてアイライナーとしても使えるカラーがセットになっているので、こちら一つでもアイメイクを完成させることができます。
■TOM FORD BEAUTY(トム フォード ビューティ)
『TOM FORD BEAUTY(トム フォード ビューティ)』
アイ カラー クォード 29 ノワール フュメ 10,120円
4つの異なる質感が組み合わさったアイシャドウパレットです。
甘さを感じさせない大人カラーで、クールな目元を演出してくれそう。

出典: lipscosme.com
スウォッチはこちらです。ぼんやりした印象の目元をしっかりと引き締めてくれそうなので、二重幅が広く眠そうに見えてしまうことに悩んでいる方にもオススメです。
ブラウンシャドウでなりたい目元を叶えて♡
今回はプチプラ、デパートコスメのなかから10個のブラウンシャドウをご紹介しました。
目元をナチュラルに綺麗に見せてくれそうなアイテムから、しっかりめのメイクにぴったりなクールな色味がそろったものまで、魅力的なブラウンシャドウを沢山発見できました。
ぜひ気になるアイテムをチェックして理想の目元を叶えてくださいね♡