顔の皮脂がキニナルのです。洗顔からベーキングメイク、テカり防止ルーティンを
顔の皮脂が気になったら洗顔からメイクまでのルーティンを見直してみてください。洗顔では汚れは落としつつ必要以上の皮脂を落とさない努力を。スキンケアではキメを整えてくれるアイテムを使ってみて。メイクでは皮脂対策用のアイテムを使ったり、ベーキングメイクに挑戦してみてください。
お肌がテカテカ、気になるかも

出典: snapmart.jp
ツヤメイクをしているわけではないのにお肌がテカテカ。
これは皮脂が過剰に出てしまっているからかもしれません。
暖かくなるにつれ、このような悩みを持つ人が増えるかもしれません。

出典: 17kg.shop
そこで皮脂対策を意識したスキンケアルーティンを始めてみませんか?
洗顔からメイク方法まで段階を踏んで紹介していきます。
STEP1:洗顔
■丁度良い力加減が大事

出典: www.pexels.com
洗顔をすると余分な皮脂を落としてくれます。
でもゴシゴシ洗うと必要な油分も落ちて肌を傷めてしまう可能性も。
優しくなでるように洗顔することが重要です。
汗や皮脂が増える夏は、ほかの季節と比べ肌に付着する大気汚染などの汚れが約3.7倍になるというデータが(ポーラ調べ)。しっかり洗う必要がある一方で、5~6月の肌は乾燥傾向にあるので、乱暴に洗うと肌を傷めてしまいます。
■水で流す前に泡を落としておいて

出典: unsplash.com
優しく洗うことに意識すると洗い残しが出てきてしまわないか気になりますよね。
洗い流す前にある程度泡を落としてから顔をすすぐと洗い残しを防ぐことができますよ。
流す前に泡をある程度落としておくと、同じすすぎ回数でもしっかり汚れを落とせます。
■オススメの洗顔料

出典: lipscosme.com
『カウブランド』の「無添加うるおい洗顔」は刺激の少ない植物性せっけんと植物性アミノ酸系洗浄成分が配合されています。
ドラッグストアなどでも手に入りやすい身近な洗顔料です。

出典: lipscosme.com
空気を含ませながら泡立てるとこのようにきめ細かな泡ができますよ。
これで肌への負担を抑えて洗顔ができそうですよね。
Price:605円
STEP2:スキンケア

出典: snapmart.jp
次はスキンケアのステップへ。
顔の場所によって皮脂の量に差が出ます。
そのため、ブロックに分けて保湿をするのがオススメです。
油分の比較的少ない口周りは保湿を重ねてもいいかもしれません。
顔を3つのブロックに分けて保湿を。
(1)手のひらに乗せたコスメをまずは頰に乗せて
(2)手に残ったものをTゾーンへ
(3)目元や口元など乾く部分には重ねづけを
■オススメの化粧水

出典: lipscosme.com
『KIEHEL'S(キールズ)』の「ハーバル トナー CL アルコールフリー」はカレンデュラ花エキス配合している化粧水。こちらの花エキスが肌の表面を整えてくれます。
プレ化粧水として洗顔後に使用するのも。
STEP3:メイク

出典: snapmart.jp
メイクの最中にも様々な皮脂対策を行うことができます。
メイクをするときに使ってほしいアイテムや、メイク直しのときに使いたいものまでチェックしてくださいね。
■ベースで使いたい皮脂対策コスメ
¥770
:CANMAKE(キャンメイク)
汗・皮脂を吸収してテカリを防止してくれるメイクアップベースです。
下地などを使う前に鼻などテカリが気になる部分に馴染ませてください。
■ベーキングメイクに挑戦

出典: unsplash.com
ベーキングメイクとはファンデーションなどのパウダーの定着度を上げるメイク方法です。
ファンデーションなどを塗ったあとにルースパウダーをたっぷりとのせます。
5~10分ほど放置した後にルースパウダーを払い落としてくださいね。
ケーキではなくて、顔を焼くの。陶器肌に近づけるベーキングメイクのあれこれ。|MERY [メリー]
肌悩みをカバーしながらハイライト効果をgetできるベーキングメイクをご存知ですか?海外で流行りのこのメイクテクニックは、ベースメイクのもちをupしてくれるんだそう。目元を保湿できるアイテムとコンシーラー、ルースパウダーがあれば試せますよ。オススメのルースパウダーや肌の乾燥が気になる時取り入れたいミストもチェック!
¥858
:CEZANNE(セザンヌ)
ベーキングメイクに使いたいルースパウダーです。
微粒子の皮脂吸着パウダーによってファンデーションのヨレなどを防いで肌表面を整えてくれますよ。
■メイク直しで使いたい皮脂対策アイテム
¥555
:ビオレ
メイクの上から余分な皮脂や崩れたファンデーションを吸い取ってくれるシートです。
化粧直しミストなど段階を踏む時間がない場合はこれで時短メイク直しを。

出典: lipscosme.com
余分な皮脂などを落としてからファンデーションをのせると、さらりとした肌に。
皮脂など気にならずメイク直しも綺麗に仕上がるはずです。
皮脂を落とした後に使いたいのが『ALBION(アルビオン)』の「ホワイト パウダレスト」。
キメ細かくなめらかな肌に導いてくれるファンデーションです。(SPF25 PA++)
Price:5500円(レフィルとマット付きケースのセット価格)
皮脂対策ルーティンを始めましょ♡

出典: unsplash.com
毎日のルーティンを改善すると皮脂に関した悩みも少なくなりそうですよね。
これを読んで皮脂が気になるガールズが減りますように。