共有できるのは楽しくって何だか新鮮。男性も一緒に使える美容のケアアイテム
美容のためにケアをしたいと思うのは女性だけではありません。今や多くの男性が美容に興味があるそうなんです。この記事ではヘアケア・ボディケア・毛穴ケアの男性と一緒に使うのにおすすめのアイテムをご紹介しています。そしてメンズコスメブランド2つにも注目です。
女性だけとは限らない
美容のためにあれこれケアをするのは女性ばかりだと思っていませんか?
実は男性でも興味がある人は多いそうなんです。
その数は実に半数以上。
■男性の美意識は高くなっている
◎質問:あなたは、「美容」に興味がありますか。(単一回答)
【全 国(4273名回答)】興味がある57.5% 興味がない42.5%
出典:prtimes.jp
ヘアケア

出典: snapmart.jp
長さは違えど美容に気を使う人なら誰でも、髪は綺麗に保ちたいと思うはず。
男女で使うことを考えると
|洗いあがりのさっぱり感
|女性の長い髪に必要なしっとり感
|男女どちらも使いやすい香り
などのポイントを踏まえて一緒に使えるシャンプーを選んでみると良さそうです。
同棲しているカップルさんは特に、一緒にすればお風呂場もスッキリしますよ。
¥2,497
『BOTANIST(ボタニスト)』
シャンプーとトリートメントはどちらもこだわりの植物由来成分配合で合成着色料フリーです。
髪のダメージや乾燥が気になる方におすすめです。
二人でしっとりお肌に

出典: snapmart.jp
お肌はスベスベの方がいいですよね。潤いをしっかり与えてハリや弾力感のあるお肌を目指しませんか?
メンズコスメブランドも立ち上げた『THREE(スリー)』のこんなアイテムを使ってみてください。
「フルボディ エマルジョン AC R」6160円
みずみずしくすっと肌になじみ込むボディ用乳液。
グレープフルーツ果皮油をはじめ5種の精油を配合しています。お風呂上りの肌が温まっている状態で使うのがおすすめです。
気になる毛穴

出典: snapmart.jp
毛穴のつまりや黒ずみが気になっているのは女性だけではないはず。
実は毛穴のつまりや角質の原因にもなる皮脂量は男性の方が多いのです。
二人で毛穴のケアをはじめましょう。
男性は女性に比べて、顔の皮脂の量が約2倍という事実!
このように男性の肌は、毛穴の角栓の原因のひとつ、
皮脂がたまりやすい構造になっているのです。
メンズコスメブランドにも注目
■BULK HOMME

出典: lipscosme.com
ここからは、メンズコスメブランドをご紹介していきます。
『BULK HOMME(バルクオム)』はメンズスキンケアのベーシックとは何かを追い求めたブランド。男性の素肌に本当に必要ものが見つかるかも。
こちらは左から「THE SUNSCREEN」2200円と「THE FACE WASH」2200円です。

出典: lipscosme.com
さらにこのブランドの製品で話題なのが「THE BUBBLE NET」660円です。
4層に重なったネットと、手のひらよりも大きいサイズで濃厚で弾力のある泡をつくることができます。面倒な泡立てもちょっぴり“楽しい”に変わるかも。
洗顔は質の良い泡をつくることが大切でもありますよ!
■BOTCHAN
続いては『BOTCHAN(ボッチャン)』というブランド。
多様性に溢れる世の中でジェンダーの壁を窮屈に感じる人も増えていますよね。
トレンドを追いかけるよりも自分らしさと向き合ったときに何を選ぶべきかが見えてくるはずです。
使ってみればきっと分かる、ただのメンズ用コスメじゃありませんよ。
こちらの商品は「SKIN PERFECTOR -MATTE」2530円。
『BOTCHAN』のアイテムは見た目もカラフルでかわいいのでプレゼントにもおすすめなんです。
興味はありそうだけどまだケアアイテムを持っていない彼へあげてみるのもいいかもしれません。
一緒だと楽しい
美容のためのケアは楽しいというより美しくなるための努力というイメージも大きいかもしれませんが、二人一緒ならきっと楽しい時間に変わります♡
ご紹介したアイテムをぜひ参考にしてみてくださいね。