アクアレーベル×メラノCCで白肌に。平成の美容ヲタには懐かしいバズりコスメまとめ
過去に流行ったあのスキンケアコスメたち。ブームが落ち着いた今だからこそ、改めてその人気の理由をチェックしてみませんか?今回は、『無印良品』の「導入化粧液」、『ちふれ』の「ウォッシャブル コールド クリーム」、『ロート製薬』の「メラノCC 薬用 しみ 集中対策 美容液」など、の7つのバズりコスメをまとめました。
かつて店から消えた、あのコスメたち
TwitterやInstagramでバズったあのコスメ。
当時は流行り始めた頃にはもはや店から消えていて、何件かドラッグストアを周ったり、入荷を待つなんてことも多かったな。
この記事では、そんな少し前にバズったスキンケアコスメをまとめました。
7つのバズりコスメたち:
■導入化粧液
一つ目は、『無印良品』の「導入化粧液」。
化粧水の前に何かをつけるという概念がそこまで浸透していない時期に、ブースターが流行るきっかけともなったアイテムのように感じます。
普段使っている化粧水・乳液に加えて、お手頃にスキンケアをワンランクアップさせることができるのも魅力的です。
■ウォッシャブル コールド クリーム

出典: lipscosme.com
二つ目は『ちふれ』の「ウォッシャブル コールドクリーム」。
クレンジングにもマッサージにも使えるクリームで、馴染ませていくうちにオイル化して軽くなっていくあの感覚がクセになります。
300g入って715円というコスパの良さも素敵。

出典: lipscosme.com
使い方もあわせてチェックしちゃいましょう。
水気があると上手く馴染んでくれないので、乾いた手・顔で使用するのがポイント。
最初はもったりとしたテクスチャですが、くるくると馴染ませていくうちに軽くオイル化してくれます。
最後にミズやお湯で洗い流したら、洗顔料を用いて洗顔してくださいね。
■お米のマスク

出典: lipscosme.com
三つ目は『石澤研究所』の人気シリーズ「毛穴撫子」の「お米のマスク」。
100%国産米由来のライスセラム配合で毛穴の気になる乾燥肌を整えてくれるシートマスクです。
ふっくらもちもちのお肌に導いてくれるんですよ。

出典: lipscosme.com
美容液をたっぷりと含んだ厚手のシートマスクが10枚入っています。
スペシャルケアにはもちろん、毎日の使用にもおすすめのアイテムです。
■肌をなめらかにする マッサージ洗顔ジェル

出典: lipscosme.com
四つ目は『Biore』の「おうちdeエステ 肌をなめらかにする マッサージ洗顔ジェル」。
毛穴を気にする女子の中で、上で紹介した「ウォッシャブル コールド クリーム」との併用が流行りました◎
ピンクのパッケージの「肌をやわらかくする」タイプもありますよ。

出典: lipscosme.com
手に出してみると、このようにトロッとしたジェルタイプのテクスチャー。
このジェルは、肌への負担をおさえた「角栓クリア処方」になっていて、毛穴の黒ずみの原因になる角栓を分解し落としてくれるんです。
顔を軽く濡らしてからジェルを馴染ませるように使います。毛穴が気になるところには、少し多めに馴染ませると◎
■メラノCC 薬用 しみ 集中対策 美容液

出典: lipscosme.com
五つ目は『ロート製薬』の「メラノCC 薬用 しみ 集中対策 美容液」(医薬部外品)。
ビタミンCとビタミンE誘導体が配合されていて、透明感のあるお肌に導いてくれる美容液です。
しみの対策だけでなく、ニキビ跡や毛穴の気になるお肌のケアとしても使えるんですよ。

出典: lipscosme.com
手に出してみるとさらさらっとしたテクスチャーで、お肌に馴染ませやすいです。
気になるところにポイント使いしても良し、顔全体に使っても良しのアイテム。
■ホワイトケア ローション

出典: lipscosme.com
六つ目は、『AQUA LABEL(アクアレーベル)』の「ホワイトケア ローション」(医薬部外品)。
透明感のあるお肌を目指す女子の中で、上の「メラノCC 薬用 しみ 集中対策 美容液」との併用が流行りました。
しみやそばかすを防いでくれるうえ、保湿力も優秀なんですよ。

出典: lipscosme.com
同シリーズの乳液、「ホワイトケア ミルク」もあわせてチェックしちゃいましょう。
保湿力がありつつも、ベタつかないサッパリした使用感で、馴染みやすいトロッとしたテクスチャです。
ほんのりフレッシュなローズの香りで、癒やしのスキンケアタイムに。
■ロゼット洗顔パスタ ホワイトダイヤ

出典: lipscosme.com
七つ目は『ROSETTE(ロゼット)』の「ロゼット洗顔パスタ ホワイトダイヤ」。
透明感のあるお肌に導いてくれる、ダイヤモンド・真珠・イオウの3種のブライトアップパウダーを練り込んだクリーム状の洗顔料です。

出典: lipscosme.com
蓋を開けると中心に穴が空いた中蓋があり、周りを押すことで洗顔料が出てきます。
ネットを使って、こんな風にモコモコに泡立てて。
肌表面の余分な汚れとくすみの原因になる古い角質を落としてくれるアイテムです。
優秀ゆえのバズりコスメでした♡

出典: lipscosme.com
この記事では、七つの「バズりコスメ」をご紹介しました。
どのアイテムもバズったのは、その優秀さゆえ。
当時は手に入れづらかったアイテムも、今なら手に入れやすくなっているかも。
知らなかった方も、バズった当時に使っていた方も、今だからこそ使ってみてはいかがですか?