もっと可愛くなる気がして褒められない…
久々に会った友達は、びっくりするほど綺麗になっていました。
でも素直に褒めると、きっと友人の自分磨きに拍車をかけて更に可愛くなってしまう。そんな黒い気持ちが現れて、伝えることが出来なかったんです。
こんな黒い気持ちを持つ自分が嫌になってしまう。
友達を褒めることで自分も綺麗になれる説♡
どうして友達が綺麗になると自分も綺麗に?
その髪型とても似合うね!今日のメイクの方が好きかも!
そんな風に褒めると、きっと友達は嬉しくて更に綺麗になろうと思うはず。友達が綺麗になっていくと、貴方も綺麗になりたいという気持ちが強くなるでしょう。
ここからは3つの理由を紹介していきます。
理由1▷美に関する情報が増えるから
ありがとう!いつもスプスプちゃん見てるの!

一つ目の理由は、美に関する情報が多く入手できるようになるから。
友達の美肌を褒めると、スキンケアの参考にしているYouTuberを紹介してくれました。韓国で大人気の美容系YouTuber『スプスプちゃん』。日本語のチャンネルも開設したそう!
褒めることで、貴方を美しくする情報が得られるはずです。
スプスプちゃんのコスメ紹介垢見つけたよ!
友達が教えてくれたスプスプちゃん。動画を見た後、インスタグラムで韓国コスメを調べていると、スプスプちゃんが紹介していたコスメをまとめた投稿を見つけました。
こちらの投稿は、『dreMe. -動画登場コスメ/アイテム-』というYouTuberやインスタグラマーが紹介したコスメをまとめてくれるアカウントのもの。
友達が優良な情報をシェアしてくれたら、シェアし返すようにしましょうね♡
理由2▷焦りの気持ちとライバル意識が高まる

二つ目の理由は、綺麗になっていく友達に焦りを感じて、ライバル意識が高まるから。
日に日に綺麗になっていく友達を横にして行動していると辛くなることもあるかもしれませんが、その分貴方も綺麗になってやろう!という気持ちになれるはず。
もしかすると、綺麗になる貴方を見て友達も焦り、更に自分磨きに励むかも。こんな風に美のサイクルがまわると良いですね♪
自分磨きのきっかけを知ることも大切
ライバルになるのも素敵なことですが、友達とじっくり語り合って、どうして綺麗になろうと思い始めたのかというきっかけを知ることも大切です。
筆者の友達は、付き合っていた彼に浮気をされたので、浮気相手以上に素敵な女性になって見返したい、と言っていました。
十分魅力的な友達でしたが、そんな風に理由があるから頑張れるんだなと感じました。
モチベを上げるためにも、じっくり語り合ってくださいね♡
理由3▷友達も褒め返してくれてモチベ上がる
最後の理由は、友達を褒めると友達も褒め返してくれるようになり、自分のモチベーションが上がるからです。
いつも自分をバカにする人と、いつも褒めてくれる人では後者を大切にしたいですよね!友達もそう思ってくれるはず。
お互いを褒め合える素敵な関係になって、モチベーションを高め合いましょう♡
どうやって友達のモチベを上げる?

ここからは、ただ単に「可愛い」「綺麗」と褒めるより、相手が喜んでくれる褒め方を紹介していきます。
友達の自分磨き欲を高めて、自分も綺麗になっちゃいましょう!
方法1▷芸能人の○○に似てると褒める
可愛いね!だけでなく、芸能人や周囲の素敵な女性に似ていると褒めてみてください。
自分が芸能人の〇〇に似ていると言われると、その芸能人を研究しますよね!きっと友達も同じことをしてその芸能人を参考にするはず。
友達の自分磨きの可能性を広げる素敵な褒め言葉ですよ♡
方法2▷買い物中に思い出したと連絡する
ここの洋服、あなたに似合いそうと思った!
くるみ釦デザイン2wayキャミワンピース
¥9,900
ブランド:Mila Owen(ミラ オーウェン)
二つ目の方法は、友達に似合いそうな洋服やコスメなどを紹介すること。イメージ通りのものはもちろん、新しい一面を見たいという意味でイメージにないものでも送ってみて。
きっと友達は、その意見を参考にしてコーデのレパートリーを増やしてくれるはず!
このリップカラー似合うと思って!
メイクアイテムでも、友達の可能性を広げましょう!
こちらは韓国コスメブランド『rom&nd(ロムアンド)』の「ZERO VELVET TINT」シリーズ。発色も良く、韓国美人の口元の仕上がりに♡
このカラー似合うよ!と紹介してみませんか?
方法3▷友達に似合う素敵な異性を伝える
三つ目の方法は、友達に似合う素敵な男性の名前を伝えること。芸能人やモデル、周囲の男性でも大丈夫です。
友達がルンルンとした気分になるような男性を伝えてくださいね!きっと、その男性を少し意識して生活するようになるでしょう。異性が絡むと、女性はもっと素敵になれます。