毎日、ちょっぴり意識するだけで__

「可愛くなりたい」「美しくなりたい」、そうは思ってもいきなり大変身!なんてことは現実には起こりません。
悲しいけれど、それが現実。
それでも、ちょっとずつで良いから進化する女性でありたいですよね。
マイルーティーンをつくりましょ

きつい運動や食事制限を設けても、三日坊主になってしまったら元も子もありません。ゆるいけれど、毎日ルーティーンをこなした方が効果があるかも。
ちょっとの努力も積み重なれば、なんとやら。
一緒にマイルーティーンを決めてみませんか?
1|綺麗な姿勢を心がけてみよう
どうして姿勢って大事なの?

綺麗だなと思う女性を想像してみると、大抵の人の姿勢が美しくないですか?
姿勢が正しいだけで、良い印象を与えるだけでなく、体幹を鍛えることにもなるんだそう。
これぞ、まさに一石二鳥ですよね。
逆に猫背で過ごしていると、体に酸素を取り入れにくくもなってしまうんだとか。
正しい姿勢の作り方はリンク先を参考にしてみて下さい。
猫背は見た目が悪いばかりでなく、胸を圧迫するために呼吸が浅くなり、体に十分な酸素を取り入れられない状態を作り出します
出典 style.nikkei.com
姿勢を意識できる洋服
バイカラーワイドリブニットプルオーバー
¥9,350
体のラインを強調してくれるようなトップスを着ると、背筋も伸びる気がしませんか?
こちらのトップスは背中がざっくりと開いているので、より背筋を意識できそうです。
春らしいピンクも女性らしくて素敵ですよね。
2|階段とエスカレーター、どっちを使う?
忙しくて、運動する時間がない

「今年こそ、ジムに通うぞ。」
そう決めたはずなのに、気づけば結局一度も行かずに契約更新の時期がやってきました。
このような経験をしたことがある人もいるかもしれません。
運動不足なことが分かっていても、学校や仕事が忙しくてなかなか運動にあてる時間はありませんよね。
日頃から階段を使う癖をつけよう

日々の通学や通勤でエスカレーターやエレベーターを使っていませんか?
それはもったいないことかもしれません。
階段の上り下りで得られる効果は意外とすごいのです。
ある調査によると1日に400段の階段を上り下りすることはジョギング15分と同じ効果が得られるんだそう。
今日から階段を使うことを心がけてみましょう。
階段の上り降りは、一見負荷はそれほどないように見えますが、れっきとした有酸素運動に該当します。階段を昇る時は、自分の体重を脚で持ち上げていることになります。これは、平たんな道を歩くときの3倍もの運動効果があります。
出典 www.conditioning-labo.jp
3|セットドリンクでジュースは避けよう
ジュースはとっても美味しいけれど

ファストフード店などに行った時、あなたはセットドリンクに何を頼んでいますか?
もしもジュースを毎回頼んでしまっているのなら、お茶やお水に変えてみるのも良いかもしれません。
特にお水は美容にもプラスなんです。
お水をたくさん飲むことで、便秘解消に繋がったり、透明感のあるお肌を目指すことができそう◎
是非、今日から試してみて下さいね。
便秘になる原因として新陳代謝の悪さが挙げられます。これは水分をたくさん補給することによって改善することができます。
出典 waterstand.jp
乾燥肌やシワ、たるみは体内の水分不足が原因でもあるので、きれいなお水を飲むことで、透明感のある美肌にする効果があります。
出典 waterstand.jp
\スムージーを作ってみよう/
たまにはジュースを飲みたい時だってありますよね。
そんな時はスムージーを作ってみませんか?
材料の組み合わせ次第で色々な味を味わうことができるので、飽きにくいのも魅力的。
ここではデトックススムージーをご紹介します。
詳しい作り方はリンク先を参考にしてみて下さい。
材 料(2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
キュウリ1/2本
メロン1/6個
豆乳50cc
4|毎日、日焼け止めを塗っている?
日焼け止めを毎日塗る癖をつけよう

日焼け止めを年中塗ったほうが良いのは分かっていますが、ドタバタした朝に毎日欠かさず塗るのは少し面倒ですよね。
ですが、紫外線は私たちの気持ちに反して年がら年中降り注ぎます。晴れている日だけでなく、曇りの日でもしっかりと日焼け止めを塗って、美しい肌を目指しちゃいましょう。
ムラなく塗ることを意識してみて下さいね。
紫外線は反射や散乱をしやすいため、私たちが浴びる紫外線量の約半分は、直射ではなく地面や空気中の粒子などで反射・散乱して肌に届くものです。曇りの日でも、晴れた日の半分程度の紫外線量があり、日陰も日なたの半分程度の紫外線量があるので、注意が必要です。
出典 www.kao.co.jp
UV効果のある化粧下地
日焼け止め効果のある化粧下地を使ってみるのも◎
SNSでも話題の『ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XLプロテクショントーンアップ』は「SPF50+・PA++++」なので日焼け対策としてもバッチリ。
トーンアップ効果も狙えて、石鹸で落とせるところもありがたいですよね。
UVイデア XL プロテクショントーンアップ ¥3,740(税込)
5|一本、一本丁寧に歯を磨こう
80年間、同じ歯を使うという意識

人間の寿命が延びるに伴い、歯を使う期間も延びていきます。おばあちゃんになっても自分の歯で美味しいものをいっぱい食べていたいですよね。
苦手な歯医者さんにも定期的に行って、メンテナンスをしっかりとしましょう。
歯が綺麗なだけで印象もup↑
毎日しっかりと歯を磨き、美しい歯を保つだけで印象がアップするかもしれません。
初対面でニコッと笑った時の歯が美しいと、印象も良いですよね。
お気に入りの歯ブラシや歯磨き粉を見つけて、賢く歯を磨きましょう。
歯を白くキレイにする事で相手に与える印象がかなり変わってきます。白くする事でどういった効果が期待できるのでしょうか。
出典 www.aoyagi-dental-clinic.com
実年齢より若く見られる
魅力的で知的な印象
6|鏡で自分自身を見まくろう♡
家の中に大きな鏡を置こう
家の中に全身を映せるくらいの“鏡”はありますか?
日常生活の中でふとした瞬間に鏡を見る癖をつけると、美意識も上がる予感がするんです。
「誰かに見られる」ということは美しくなるために有効かも。
自分自身で自分の見られ方を研究してみて。
一番大事なことは自分を愛してあげること

でも美しくなる上で一番大事なことは自分自身を愛してあげるということ。
鏡を見るたびに「私って可愛い」って唱えてあげて。
日々の積み重ねが、“綺麗”への一歩
6つのルーティーンをご紹介しましたが、いかがでしたか?
日々の小さな積み重ねが、何ヶ月後、何年後かにきっと現れてくるはず。
ストレスを溜めずに、ちょっとずつ自分を磨いていきましょう♡