おうちに眠っていませんか?スカーフを使ったヘアアレンジでこなれ感をゲット
frannyfranny
お気に入り

おうちに眠っていませんか?スカーフを使ったヘアアレンジでこなれ感をゲット

スカーフって、実は使い方をマスターするだけでオシャレ度を一気に上げてくれる有能アイテムなんです。ショート、ミディアム、ロングのレングス別にスカーフを使ったヘアアレンジをご紹介します。どんな髪の長さの方も、意外と簡単に取り入れられるアイテムなので、スカーフを活用して簡単にこなれ感をゲットしましょう♡

更新 2020.05.01 公開日 2020.05.01
目次 もっと見る

スカーフって、どう使えばいいの?

スカーフ、買ったはいいけど、うまく活用できてない…という方も多いのではないでしょうか。
なんとなく敷居が高く感じてしまうアイテムですよね。

スカーフで簡単にこなれ感を

実はスカーフって、シンプルなコーディネートにプラスするだけで一気にオシャレ度を上げてくれる優秀アイテムなんです♡

ヘアアレンジに取り入れる方法をレングス別にまとめたので、参考にしてみてください。

ショートヘア×スカーフ

ラフに巻いたショートヘアにヘアバンドのようにスカーフを巻くだけ。
シンプルな服に映える髪型です。

髪の毛の上からスカーフを巻くと可愛らしくなります。
トップの結び目を大きく作るのもポイントです。

ポンパドールと組み合わせると新鮮で元気な印象に。
おくれ毛を出してシースルーバングにするのもポイントです。

ターバンのように大胆にスカーフを巻きつけたアレンジ。
スカーフの柄が目立ちます。
お気に入りのスカーフでチャレンジしたい♡

ミディアムヘア×スカーフ

編み込んだローポニーテールにスカーフを巻きつけるだけ。
ゴムの結び目を隠すように巻きつけるのがポイントです。

スカーフをヘアバンドのように巻いて、編み込みや三つ編みでまとめたスタイル。
ふんわり編むことでこなれ感も演出できそう。

短めのローポニーに結び目を立たせて元気に。
スカーフの上品さでバランスが取れていてオシャレですね。

お団子とスカーフを組み合わせたアレンジ。
ミディアムヘアの小さめお団子でもスカーフを巻くことでボリュームが出ます。

おくれ毛を出さずにスッキリと髪の毛をスカーフで巻くことで一気にモードさがアップ。
結び目をきつめに作ると綺麗です。

ロングヘア×スカーフ

シュシュのようにポニーテールの根元に巻きつけるアレンジ。
ポニーテールも三つ編みやくるりんぱを組み合わせていてとても可愛いですね。

こちらはスカーフを編み込んだ三つ編みアレンジ。
くるりんぱを土台に低めの位置で結ぶことでフェミニンな雰囲気。

こちらはポニーテールを作り、スカーフを編み込んで三つ編みしたもの。
洋服とスカートの色を合わせることで統一感が出てオシャレ♡

ギブソンタックにもスカーフを組み合わせることができます。
エレガントな髪型がスカーフのおかげでさらに上品になりますね♡

スカーフ、意外と使えそう♡

いかがでしたか?
今までスカーフを活用できていなかった方も、この機会にぜひ取り入れてみてください。

spacer

RELATED