「耳つぶ」に「ねじポケ」?女の子が‘キュン’とする少女漫画シチュ5つを解説♡
「耳つぶ」「なろ抱き」「ねじポケ」「NHK」「頭ポン」、男の子からされたい5つのときめき仕草を紹介しています。それぞれの意味を紹介すると共に、それぞれのシチュエーションで活躍しそうなアイテムやヘアアレンジなどもピックアップしてみました。最近マンネリ気味なカップルや、彼からのときめきをもっと得たい女の子におすすめです。
最後にドキドキしたの、いつだろう

出典: unsplash.com
彼と付き合って3年、なんだか最近マンネリ気味。
退屈そうに雑誌をペラペラめくっている彼の横顔を盗み見た。
LINEがきただけでドキドキしていたあの頃の自分よ、何処へ…??
■キュンとする少女漫画シチュエーションって?
何か、彼からドキドキを仕掛けてほしい。
女の子のドキドキスイッチを押す「少女漫画シチュエーション」。
「壁ドン」や「顎クイ」はすでに有名ですが、実はそれ以外にもまだまだ色々な種類があるんだとか。
とっておきの5つを紹介しますね。
「耳つぶ」=耳元でつぶやく
耳つぶとは、「耳元でつぶやく」の略。
出典:koimemo.com
■こんな一言が効果的かも…?

出典: unsplash.com
男性から女性へのおすすめ耳つぶ
・下の名前
・こっちおいで
女性から男性へのおすすめ耳つぶ
・もっと一緒にいたいな
・幸せ
両性ともに、「好き」の耳つぶはドキドキさせられそうです。
(※個人的な意見ですので、参考までに!)
■イヤリングで耳元を華やかに演出!
¥1,700
-Masuzuka-
耳元まで可愛いをしっかり仕込んで。
ピュアな印象のモチーフが素敵ですね。
顔まわりがパッと華やかに見えそう。
「なろ抱き」=後ろから抱きしめる

出典: 17kg.shop
「なろ抱き」は後ろから抱きしめる、の意味。
「あすなろ抱き」からきているようですね。
バックハグのドキドキは、正面からとはまた違った特別なものがあるみたい。
「あすなろ抱き」の略で、ドラマ『あすなろ白書』(1993年)で、取手治(木村拓哉)が園田なるみ(石田ひかり)を後ろから抱きしめるシーンが話題になったことからそう呼ばれている。
■ヘアミストを使って彼にも‘♡’をプレゼント
「ねじポケ」=繋いだ手をポッケにねじこむ
「ねじポケ」は、繋いだ手をポケットにねじこむこと。ドキドキの仕草ですね。
いつもと違う繋ぎ方を試したい時などにおすすめです。
■ベタつきなしで、高保湿のハンドクリームを
¥1,760
chant a charm
潤いたっぷりなのにベタつかない、高保湿のハンドクリーム。天然エッセンシャルオイルブレンドのやさしい香りも嬉しいポイント。
ふっくら柔らかな手肌に導いてくれますよ。
「NHK」=二の腕を引っ張って、キス
「NHK」とは「N=二の腕を、H=引っ張って、K=キスをする」の略称のこと。
■ecostoreのバームで二の腕ケアしよっ
「頭ポン」=頭ぽんぽん
「頭ポン」とは、頭ぽんぽんの略。
(これはわかりやすいですね…!)
落ち込んでいる時や頑張った時に頭をぽんぽんしてもらえたら、一気にときめきがチャージされて癒やされそう。
■アップは避けて、サイドアレンジに挑戦っ
アップヘアだと少しぽんぽんしづらいかも。
デートの時は、あえてサイドアレンジなどに挑戦してみては。
動画でわかりやすく紹介してくださっているこちらの投稿。
ぜひチェックしてみてください。
ドキドキさせてくださいなっ
せっかく二人で「恋」してるんだもの。
もっとドキドキしたい&させたいじゃない?
紹介した5つの少女漫画シチュ、思い切ってあなたもお願いしてみては。