指先にも開花宣言を。春の代名詞・桜をイメージできるようなネイルデザイン11選
春を代表する花である「桜」。ほんのりピンク色が素敵なお花ですよね。今回は桜をイメージできるようなネイルデザイン8つとセルフネイルで楽しめるネイルポリッシュ3本の計11デザインをご紹介します。色でも模様でも、雰囲気でも楽しむことができそう。指先を桜感で溢れさせて、華やかに彩りましょう♡
桜は春の代名詞

出典: snapmart.jp
春といえば桜を連想する方も多いのではないのでしょうか?
桜は春を代表してくれる花の一つでもあるでしょう。
ぽっと色づいたピンク色がまさに気候と合っていますよね。
春にぴったりな桜感のあるネイルデザイン集
今回は春の雰囲気を感じられる桜を連想できるネイルデザインを8デザインとセルフネイルでも楽しめる3つのネイルポリッシュをご紹介いたします。
指先も華やかに彩れば春をもっと楽しむことができるかも♡
春っぽいデザインで心も躍ります
■ブルーとの掛け合わせで爽やかさをプラス
ここからは春の訪れを感じるような桜感のあるネイルデザインをご紹介します♩
こちらは淡いカラーが多く使われているデザインですね。
桜といえばピンクを連想しがちですが、様々な色味を組み合わせることで爽やかさもプラスされますね。
枝まで細かく描かれているのでリアルさもあります。
■指先に向けほんのり色づくピンクが大人度◎
桜カラーでほんのりグラデーションになっているこちら。
肌をワントーン明るく見せてくれそう。
ワンポイントで取り入れられている大きめのビジューも大人っぽくて素敵です。
■桜感を存分に味わえるデザインもいかが?
パープルのベースに咲いている桜のデザインが素敵なこちら。
桜の模様がところどころにちりばめられているので桜の雰囲気を存分に楽しむことができそう。
グリッター感がいいアクセントとなりそうですね。
■桜も大理石もキラキラ感も詰め込んで
透け感のある桜のデザインが儚さを醸し出してくれているこちら。
ピンクベースの大理石デザインがおしゃれ度を格上げしてくれています。
囲みやアクセントで取り入れられているキラキラ感がたまらないです♡
■肌馴染みがいいカラーと一緒に
肌馴染みのいいカラーが使われているのでどんなコーディネートからも浮くことがなくマッチしてくれそう。
爪いっぱいに広がった桜が咲き乱れている感じが伝わってきます。
■上品な色合いが綺麗な指先を演出
上品な色合いが指先をより綺麗に見せてくれそうなこちらのネイル。
ラメで描かれた桜はまた違ったおしゃれ度がありますね。
ちゅるんとした仕上がりにも注目です。
■清涼感のあるベースで自然感たっぷり
これまでご紹介したネイルデザインはピンクやベージュベースのネイルデザインでしたが、清涼感のあるベースで自然感が感じられる仕上がりになっていますね。
緑の中で揺れる桜を連想する方もいらっしゃるでしょう。
グリーンとピンクのコントラストも試したくなりますね。
■ニュアンスネイルでも桜の雰囲気を感じて
ニュアンスたっぷりのこちらのデザイン。
もやもやっとした感じや色味がお花のデザインがなくても桜感を満喫できそう。
深めの色味や透明感のある質感が全体に締まりを与えてくれるでしょう。
セルフでも楽しめるマニキュア3選
ここからはセルフネイルでも楽しめる桜ネイルに使えるマニキュアをご紹介します。
こちらのネイルは「CANMAKE(キャンメイク)」のカラフルネイルズN19とN15を使ったデザイン。
2度塗りのシンプルなカラーですが、綺麗な発色が魅力的です。
桜の木と花びらのようなカラー感がキュートです♡
こちらは「lacoraran_ottopow(ラコララン_オットポウ)」の03 オペラピンクです。
桜だけではなく、春っぽさも全開で感じられるカラーですね。
程よいツヤ感も出せるネイルポリッシュです。
ワンカラーでも十分可愛さが伝わってきます♡
最後3本目は「ネイルファンデーション」のRO01 ローズオークルを使用したネイル。
本来の爪をさらによく見せてくれそうなピンクの自然な色合いが特徴です。
こちらも春の雰囲気にぴったりです。
コンビニエンスストアのセブン-イレブンでも販売しているので手軽に手に入れることができるでしょう。
セルフネイルでもパーツをのせると一気にゴージャスな印象になりますね。
指先でも満開の桜を咲かせよう

出典: snapmart.jp
ここまで桜の雰囲気を感じられるネイル&ネイルポリッシュをご紹介しましたがいかがでしたか?
指先に桜を感じられると気分も晴れ晴れした気持ちになりそう。
満開の桜を咲かせてみてくださいね♡