無印良品のホホバオイルの魅力にzoom in!いろんな使い方をお届けしちゃいます
無印良品のホホバオイルは、リピーターも多い人気アイテム。保湿ケアに適していたり、コスパが良かったり、使い道が多かったりと、魅力の詰まったアイテムなんです。今回は、その魅力と使い方をお届け。顔や髪、身体と全身をケアできる使い方をデイリーケアとスペシャルケアに分けてご紹介していきます。
ずっと気になってた無印良品のホホバオイル

出典: lipscosme.com
リピーターが多いと噂の無印良品のホホバオイル。
SNSでも話題になっていたけれど、ブームに乗り切れずに買いそびれてしまいました…。
そんなあなたに読んでもらいたい記事がこちら。
無印良品のホホバオイルの魅力や使い方の情報がたっぷりと詰まっています♡
きっと今すぐにでも欲しくなるはず。
無印良品のホホバオイルの魅力とは?
■魅力1:肌を乾燥から守ってくれる

出典: snapmart.jp
無印良品のホホバオイルは、肌の水分と皮脂のバランスを整えてくれるアイテム。
カサつきがちな肌を乾燥から守ってくれるんだとか。
さらりと肌馴染みの良いホホバオイルで思わず触りたくなる美肌を目指しましょう。
■魅力2:使う頻度やシーンで選べる3サイズ

出典: lipscosme.com
使う頻度やシーンによって容量を選べるのも特徴的。
50ml(画像左)・100ml(画像右)・200mlの3つのサイズから選ぶことができるんです。
お試しでの購入や旅行用には小さめを、リピートするなら大きめを選ぶと良いかもしれませんね。
■魅力3:手に取りやすいお手頃価格

出典: snapmart.jp
ホホバオイルって意外とお値段が張るイメージ。
でも、無印良品のホホバオイルなら、一番小さい50mlサイズの890円から買えちゃいます。
美容代金を抑えたいけれど、アイテムの質も妥協したくないという人は、是非チェックしてみて。
■魅力4:様々な使い方で全身ケアができる

出典: latte.la
無印良品のホホバオイルは、使い方いろいろ。
顔からボディ、ネイル、ヘアまでの全身をケアすることができますよ。
毎日のベーシックケアにも、ご褒美としてのスペシャルケアにもぴったりなアイテムなんです。
ベーシックケアでの使い方をご紹介~!
■美容オイルとして使えば保湿力UP

出典: lipscosme.com
まず最初に美容オイルとしての使い方から。
無印良品のホホバオイルをいつものスキンケアに取り入れると保湿力がUPするんだとか。
使う順番は、化粧水を塗った後です。
肌全体に水分と油分がいきわたるように丁寧に馴染ませていきましょう。
■アウトバストリートメントでしっとり美髪に

出典: snapmart.jp
髪のケアに使う場合は、アウトバストリートメントとして使うのがおすすめです。
タオルドライ後、毛先を中心に無印良品のホホバオイルを馴染ませれば、しっとり美髪に♡
ドライヤーによる熱や乾燥から守ってくれるみたい。
■ボディマッサージで疲れを癒やしてあげて

出典: lipscosme.com
一日の終わりに無印良品のホホバオイルを使ってボディマッサージ。
公式の情報によれば、身体が温まっている入浴後のタイミングに使うのが良いみたい。溜まってしまった全身の疲れを癒やしてあげましょうね。
スペシャルケアでの使い方も伝授しちゃいます
■頭皮クレンジングで皮脂汚れもすっきり

出典: latte.la
頭皮の皮脂汚れを落としやすくするという頭皮クレンジングも無印良品のホホバオイルにお任せあれ。
シャンプーの前の乾いた髪と地肌にホホバオイルを馴染ませてマッサージしましょう。普段のシャンプーだけでは落としきれない汚れもすっきり!
■スチームパックでしっとり柔らかな肌へ

出典: lipscosme.com
しっとりとした肌を手に入れたいなら入浴中にスチームパックをするのがおすすめです。
そのやり方は、クレンジングと洗顔をした後にホホバオイルを馴染ませてそのままお風呂に入るだけ。
すると蒸気によって肌が柔らかくなるんだとか。
その際に蒸しタオルで顔を覆うとさらにGOOD。
■フット&ネイルも抜かりなくケアしましょ

出典: snapmart.jp
足や爪まで抜かりなくケアが行き届いている女の子って素敵ですよね。
かかとの角質をお手入れした後や、爪周りや甘皮部分にホホバオイルをマッサージするように馴染ませて、健やかな状態へと導いて。
ね?欲しくなっちゃったでしょ?

出典: lipscosme.com
ずっと人気の絶えない無印良品のホホバオイル。
口コミでの評判も高いアイテムです。
今回は、その魅力や使い方をご紹介しました
気になっていた人も、初めて目にした人も、是非、店頭やホームページでチェックしてみてくださいね。
毛穴の黒ずみも撃退しちゃう?無印良品の『ホホバオイル』が全身ケアに優秀なんです|MERY [メリー]
今回は、無印良品のスキンケアアイテム『ホホバオイル』の魅力を詳しくご紹介したいと思います。毛穴の黒ずみケアや、保湿ケア、ボディケア、フットケア、ヘアケアなどなど、全身ケアに使える優秀アイテムをクローズアップしているのでぜひ参考にしてみてください。他にもあわせて使いたい無印良品のスキンケアアイテムを紹介します。