目線があったらタイミング。シチュエーション別会話の始まる“恋フレーズ”
気になる彼がいるけど会話を始めるきっかけができない。そんなときのためのシチュエーション別話しかけ方を紹介。サークルやバイト先、会社の先輩など様々な場合の会話の始め方を提案します。またそれに合わせてきれいな笑顔になるためのエクササイズや、持ってたら会話の引き出しになるかもしれないアイテムも。
恋はやっぱり会話から

出典: unsplash.com
AM8:00
(あー今日こそはもう絶対声を掛けよう。)
そう思って会話のネタも朝何個か考えてきた。
ずっとアイツのことが気になってるけど、何気なく話しかけることができない。
結構これってあるあるだったり。
そう思ったら、目線の先に歩いている彼が。
■でも未だ声をかけられない~!

出典: 17kg.shop
PM5:00
それぞれ帰宅準備をして皆が帰り始める。
結局今日も話しかけられませんでした~!
会話のネタを考えてきても、話しかけるきっかけがないとあまり効果がないの。
そんな会話の出だしに悩む方に、シチュエーション別声かけフレーズを提案。
シチュエーション別にドドンと6連発
■サークルのアイツに「何かイベントしよ!」

出典: 17kg.shop
同じサークルの人が気になるのなら、そのコミュニティを生かした声かけはどうでしょうか。
「今度新入生も入ってくるし、新歓の企画たてようよ!」などイベント提案は二人で話し合えるし、サークルの活動もできてより楽しさが♡
■バイトの彼に「なんでここにしたの?」

出典: 17kg.shop
同じバイト先の彼が気になるなら、「そういえばなんでここでバイトすることにしたの?」なんて聞いてみてはどうでしょうか。
ここの○○が好きなんだよね、とか意外な理由が分かったり会話が広げられたりするかもしれません。
ただあまりかしこまって聞くと面接みたいに聞こえるのでサラッと聞けたらよりgood。
■クラスの彼に「あの課題わからなくて」

出典: snapmart.jp
クラスの彼が気になるけど、話しかけるきっかけがない。
そんなときは彼の得意分野のことを聞いてみるのがいいかも。
次のテストのこととか宿題のことなど小さなことでも聞いてみて。
話しかけてくれるのって、結構好印象なんですって。
■会社の先輩に「お疲れ様です+α」

出典: 17kg.shop
オフィスの中だと、あまり個人的な会話をする機会がないかもしれません。
ましてや先輩だとなおさらかも…
そんな時はすれ違った時のあいさつにひと工夫を。
「お疲れ様です!そのネクタイすごく素敵です!」なんて身に着けてるものを褒めてみたりなんてどうでしょうか。
いつものことだと思ってあいさつも無意識に手を抜きがちですが、好きな人にこそしっかりとあいさつを続けることで、あなたの気持ちが伝わるはずです。
■大学の同期に「高校どこだったの~?」
大学に入学すると、高校の頃よりも沢山の人に出会います。
だけどクラスも決まった時間割もないので一回一回の出会いで確実に会話が欲しい。
そうなったらすぐ使えるのは高校の話題です。
もしかしたら近かったり、共通の知り合いがいるかもしれません。
また1対1ではなく新しくできた友達を交えて話すともっと気軽かも。
自分から異性に話しかけるのは苦手という人は、まず同性に話しかけ、そこから少しずつ異性を含めた仲間の輪を広げていって、グループで仲良くなるきっかけをつくってみてはいかがでしょうか。
出典:townwork.net
■店員さんの彼に「いつもありがとうございます。」
お店の店員さんを好きになった、なんて女の子も少なくないようです。
いつも行くカフェの店員さんに恋をした、そんな時こそ素直に接客の感謝を伝えるのがいいみたい。
仕事に対して褒めてもらえたり、感謝を述べられるとやっぱり嬉しいんです。
・「ありがとうって笑顔で言われること」(27歳/その他/その他)
接客業をしていて何よりうれしいのは、やはり感謝の気持ちを伝えられることのようです。言うときは笑顔を忘れずに。
話しかける前にやっておきたいアレコレ
■かわいい笑顔でいたい
やっぱり笑顔で話しかけられるときゅんとする男性は多いよう。
それならちょこっと顔周りの筋肉をほぐして、可愛い笑顔に近づけるように。
一方の男性は、仕事中に見せる笑顔や一生懸命なところ、思わず守ってあげたくなる姿にドキッとする人が多いよう。なかには「笑顔で接してくれた」など、好意的な態度にドキッとした人も。
出典:townwork.net

出典: snapmart.jp
笑顔を綺麗に作るためには「表情筋」をほぐしてあげると効果があるみたい。
簡単にできるのは、割り箸を加えて口角を上げる練習法です。
1・割る前の割り箸を横にして口にくわえ、しっかりかみしめて唇がつかない状態で30秒キープする。
2・割り箸をくわえたまま、口角をぎゅっと上げ、目元も笑顔になるようにして10秒キープする。
これのほかにも、自分が思う以上にオーバーに笑うとより魅力的な笑顔になるみたいです。
中途半端に笑おうとするよりも、自分のイメージより2~3倍オーバーアクションなほうが、実は自然な笑顔に見えます
■ちょっと変わったものを持っておく

出典: snapmart.jp
文房具、アクセサリーなどちょっとしたもので印象付けるのもいいかも。
それ何?なんて会話のきっかけにも。
ただあまりにも面白さに走ってしまうと、ネタ枠に…なんてこともあるので、可愛くインパクトのあるものを。
会話で彼の心をゲットしよ
話しかけるチャンスが来たら、あとは自信をもって笑顔で声をかけるの。
彼もあなたから話しかけてくれることを喜んでるかも。
恋はすぐそこに♡