カットの重要性をおさらいしよう♡

サロンやヘアスタイルを探すとき、何にこだわっていますか?
色やレングスなどヘアスタイルを構成する要素には色々ありますよね。

カットの違いで髪の印象は大きく変わります。
カットの重要性についておさらいしていきましょう♡
▷:ショート・ボブ編
ショートやボブはほんの少しのカットの違いで印象が大きく変わります。
画像のようなくびれショートはシャープな印象がとってもお洒落。耳かけヘアだとさりげない色気が出て素敵なヘアスタイルになりそう。
こちらは丸いシルエットが美しいボブ。
前下がりのボブは首を綺麗に見せてくれるそう。
骨格に合ったボブスタイルは小顔に見える効果も抜群。
スタイリングも楽ちんになっていいとこづくしですね♡
こちらはウルフボブの画像。
毛先に動きが出ているので、自然で軽やかな印象に見えて素敵ですね。
切りっぱなし派
パツッとした毛先が可愛い切りっぱなしのスタイル。
立体感を出すために『量感調整』と『毛先の質感調整』をして毛先をシャープにすることで、抜け感が出てお洒落な印象になるんだそう。
こなれ感のあるスタイリングも可愛いですね。
長さを揃えたボブスタイル。360°どこから見てもお洒落なシルエットが素敵。
スモーキーなカラーとの相性も◎。
▷:ミディアム編
こちらの画像はくびれミディのレイヤーの魅力がわかる画像です。
レイヤーを入れることで毛先の動きがはっきり出て華やかなヘアスタイルになります。
ワンカールでキマるスタイリングは朝も楽ちんですよね。
ミディアムヘアはレイヤーの高さによっても印象を変えることができます。
微妙なカットの違いで同じスタイルでも見え方が変わってきます。カットの重要性がよくわかる画像です。
ミディアムヘアはひし形シルエットもおすすめです。
トレンド感もある可愛らしいヘアスタイルです。
ぷつっとカット
ミディアムヘアのぷつっとカットはこんな感じ。
切り揃えられた毛先が美しく女の子らしいシルエットになります。思わず触れたくなってしまいそうな可愛さです。
▷:ロング編

表面にレイヤーを入れたヘアスタイル。
レイヤー部分をワンカールすることで動きのあるスタイリングになっています。
ナチュラルな印象が透明感のあるグレージュとも相性抜群です。

上の画像とレングスはあまり変わりませんが、カットの違いで印象も変わりますね。
ワンカールで可愛いスタイリングにキマるのは嬉しいポイントです。
こちらのカットは軽くしすぎてパサついたり、広がってしまわないように毛先に厚みを残しているんだそうです。
ふんわりしたシルエットがガーリーで可愛いヘアスタイルです。
ワンカールでお洒落なロングレイヤー。
後ろ姿にも自信が持てそうです。レイヤーを入れるだけで同じロングのレングスでも雰囲気を変えられるのでロングが好きな人にはぜひ挑戦してほしいヘアスタイルです。
横からのシルエットもお洒落で可愛い。
レイヤーを入れると毛先の揺れ感が軽やかになるので春にもおすすめです。
切りっぱなしストレート
ロングの切りっぱなしも可愛い。
ハイトーンのサラサラヘアは遠目からでも魅力的に見えそうです。
カットでモテ髪に変身♡

今度のオーダーはカットにもこだわってみて。
新しい自分に出会えるきっかけになるかもしれません♡