一人暮らしの初期費用、高すぎでは?

春から新生活、ようやく一人暮らしを始める。
自分の名前でアパートの一部屋を借りて、洗濯機やテレビなどの家電を揃える。
家具を買って敷金、礼金を払ってWi-Fiを設置して…。
お金がかかるのはわかっていたけど、それにしても一人暮らしにかかる初期費用、高すぎでは?
雑貨はプチプラで揃えて新生活スタート!
一人暮らしを始めるからお洒落な部屋にしたいけれど、お金がない!という方へ。
毎日の気分を上げるインテリアはプチプラでgetできるんです!
今回は全国に店舗のある5つのショップをご紹介します。
素敵なお部屋作りの参考にしてみてくださいね。
1>>DAISO
モノトーンインテリアが揃う
最近は100円ショップにもお洒落な雑貨がたくさんあるんです。
画像右にある黒のディフューザーがなんと「DAISO(ダイソー)」の商品。
こちらは300円(+税)の商品ですが、低価格で手に入れたとは思えない、高級感のあるマットな質感です。
チャコールグレーで大人っぽい雰囲気な収納ボックス。
写真のような大きいサイズのフタは別売りになっています。
本体が200円(+税)、フタが100円(+税)なので手に入れやすいですよね。
片付けが苦手な方も、まとめて入れられる収納があれば上手に整理整頓できるはず。
2>>3COINS
収納便利グッズが300円で
「3COINS(スリーコインズ)」はほとんどの商品が300円(+税)。
突っ張り棒にワイヤーフックをつければこのように省スペースでまとめることができます。
スリーコインズにはアクセサリーなども揃っているので、思わず長居してしまいます。
細々としていて失くしてしまいがちなアクセサリーを収納できる、ジュエリーBOX。
9ヶ所に分けられたケースの中に、ピアスやネックレスなどを入れて整理しておきましょう。
3>>salut!
女の子らしいガーリーなお部屋に
アンティーク調のインテリアや雑貨が揃う「salut!(サリュ)」。
こちらのフラワーミラーは1,100円で購入できます。
ドライフラワーなど女の子らしいアイテムが多いので、ガーリーなお部屋にしたい方にオススメ。
画像右のガラストレイは1,100円で購入できます。
アクセサリーを並べて置いておくだけで、お洒落な雰囲気が演出できますね。
お気に入りのスペースを作ったら作業も捗りそうです。
4>>NATURAL KITCHEN
ぬくもりを感じる食器
お洒落な食器を揃えるなら「NATURAL KITCHEN(ナチュラルキッチン)」へ。
ぬくもりのあるデザインのものが多いので、新生活を穏やかに始められそう。
料理をするのが楽しくなりそうな食器。
一人暮らしに慣れてきたら、友達を呼んで手料理を作ってあげるのも良いかも。
可愛らしいお皿を揃えたら、食事の時間がもっと素敵なものになりそうです。
画像手前の金のトレーは100円で購入したものなんだそう。
アンティークな雰囲気が好きな女の子にぴったりですね。
食卓だけでなく、お部屋を素敵に彩ってくれるアイテムがたくさん揃っています。
5>>IKEA
北欧雑貨をプチプラで
北欧スウェーデン発の家具店「IKEA(イケア)」で、プチプラで洗練されたアイテムを揃えて。
IKEAはお店自体がとても広く、アイテムの数も多いので行くだけでワクワクしてしまいます。
コーヒーを落とすドリッパーやコーヒーポットが、暮らしを充実したものにしてくれるはず。
IKEAで手に入れて欲しいのが、こちらのベッドサイドテーブル。
1,999円とお手頃価格なので比較的手に入れやすいはず。
お気に入りのアロマやドリンクを楽しみながら、素敵な夜を過ごして。
洋服を綺麗に保っておくためにも、かけておくラックが必要ですよね。
IKEAのラックは安いものだと899円〜購入することができます。
ハンガーを同色で揃えれば、簡単に統一感を出すことができます。
雑貨はお金をかけずに賢く揃えて
何かとお金のかかる一人暮らしデビュー。
必要な雑貨はご紹介した店を参考にプチプラで賢く揃えてみましょう。
徐々に集められたら、お洒落な部屋に友達を招待したくなるはず。