いつもより早く起きられたっ!

忙しくて普段なかなか時間をかけられない朝ごはん。
だからこそちょっと時間がある朝は手軽に食べられるパンと一緒に素敵な一日のスタートにしてみませんか?
おいしいパンを探して…

渋谷駅から田園都市線で2駅先にある三軒茶屋。通称『さんちゃ』。
たくさんのお店が立ち並び、住みやすい街としても人気です。
そんな三軒茶屋でおすすめベーカリーを5店舗紹介。
1▷ぱんやのパングワン
三軒茶屋駅南口から出て徒歩約1分ほどの場所にある『ぱんやのパングワン』。
やさしい光に照らされた様々なパンが並んでます。
ペンギンをモチーフにしたパン『パングワン』が名物。
季節によって様々なカラーやポーズをしたパングワンに合うことができます。
お気に入りの『パングワン』を見つけてみて。
▷ぱんやのパングワン
住所:東京都世田谷区三軒茶屋1-36-15
2▷ミカヅキ堂
世田谷線出口から歩いて約3分ほどにある『ミカヅキ堂』。
お店の前のボードには季節のおすすめ商品などが書いてあります。
人気のミルクフランス。
『ヨーロッパ食堂』という食堂の姉妹店ということもあり様々な種類の惣菜パンも豊富。
具沢山の美味しそうなパンたち。
見ているだけで食欲がそそられますね。
▷ミカヅキ堂
住所:東京都世田谷区太子堂4-26-7
3▷Truffle BAKERY
世田谷線出口から徒歩約4分ほどの場所にある『Truffle BAKERY(トリュフベーカリー)』。
海外の映画に出てきそうなおしゃれな外観と店内。
お店の名前にあるようにトリュフを使ったパンが有名。
『白トリュフの塩パン』と『黒トリュフのたまごサンド』がお店イチオシ。
お店のところどころにかわいい女の子が描かれています。
ぜひ探してみてくださいね。
▷Truffle BAKERY 三軒茶屋
住所:世田谷区太子堂2-24-5 1F
4▷Boulangerie Bonheur
三軒茶屋駅から徒歩5分圏内に三軒茶屋本店・栄通り店と2店舗ある『Boulangerie Bonheur(ブーランジェリー・ボヌール)』。
どちらの店舗もお客さんで賑わっています。
パンの種類が豊富で月ごとに限定新商品が販売されます。
看板メニューはキュートなスマイルマークの袋に包まれた『しあわせなカレーパン』。
栄通り店にはイートインスペースがありドリンク付きのお得なセットが楽しめます。
コーヒーやワインもあります。
▷Boulangerie Bonheur 三軒茶屋本店
住所:東京都世田谷区太子堂4-28-10
▷Boulangerie Bonheur 栄通り店
住所:東京都世田谷区三軒茶屋1-36-2
5▷濱田家
世田谷線出口から歩いて約4分ほどの場所にある『濱田家』。
パン屋さんとは気づかないような和を感じさせる外観です。
和がテーマのパンが並ぶベーカリー。
1番人気の赤豌豆を包んだ『豆ぱん』やきんぴらとひじきのパンなどもあるみたい。
和食派の人には特に試してもらいたい!
海外にも店舗があります。
▷濱田家 三軒茶屋本店
住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-17-11 グレイス三軒茶屋102
パンと共に素敵な1日の始まりを

三軒茶屋にある5つのベーカリーを紹介しました。
気になったお店があればぜひ行ってみてください♡