更新:2020.03.26
作成:2020.03.26
春から新生活をスタートさせるgirlへ。買い揃えるべき必要な家具リスト
春から新生活をスタートさせ、一人暮らしを始める全ての方に送る、揃えるべき必要な家具リストをご紹介。一人暮らしだからこそ必要なもの、購入に時間をかけた方がいいもの、女性だからこそ必要なものなど、たくさんあります。家具は大きな買い物なので参考になりますように。
春から一人暮らしの方、ちゅうもーく!
春は出会いと別れ、新しい季節の始まり。晴れて念願だった一人暮らしを始めるという方も多いはず。
今回は、春から一人暮らしをする方に向けて、揃えておきたい家具リストをご紹介します。
まずはInstagramで、一人暮らしの‘先輩’たちのお部屋をのぞいて、どんなお部屋にするか想像してみましょう。家具のカラーやお部屋の雰囲気を揃えるだけで洗練されたお部屋作りができます。
検索ワード:マイルーム、一人暮らしインテリア、インテリアツアー、など。
揃えてほしい順番から要チェックです!
必要度♡♡♡♡♡
■入居のタイミングで必要!防犯にも繋がる
遮光2級カーテン
¥4,573
女の子は特にプライバシーに敏感ですよね。カーテンは遮光効果だけでなく、お部屋のプライバシーを守るためにも入居のタイミングで必要。こちらのカーテンは遮光2級で、しっかりプライバシーを守ってくれそう。お部屋の雰囲気をガラリと変えるアイテムでもあるので、理想のお部屋のイメージからカラーや素材を選びましょう。
■ベッド下の収納が鍵に
クラシカルアイアンベッド ベッドフレームのみ
¥36,080
一人暮らしのお部屋は収納スペースが狭いことが多いため、こちらのベッドのようなベッド下を有効活用できるタイプがおすすめ。透明の収納ケースを使ってうまく収納してみて!一緒にマットレスや掛け布団セットとカバーの購入も忘れずに。お部屋をクラシカルな雰囲気にしてくれそうですよ。
■センターテーブルはお部屋のイメージをキメる
円形センターテーブル
¥25,259
センターテーブルはお部屋のイメージを完成させてくれる重要な存在。形や色味次第でぐぐんと変わるから、きちんとこだわってみてください。円形のセンターテーブルは、お洒落さんの間で人気です。シンプルでどんなお部屋にも馴染みそうですよ。
■ないと意外とストレスとの声続出
スタンドミラー
¥4,400
大事な新生活の始まり、トータルコーデを鏡で確認できないのは意外にストレス。気分を上げるためにも、スタンドミラーは必須アイテムです。ナチュラルなお部屋にしたい方は、こちらのようなブラウンのミラーを選んでみて。
■見落としがちな、重要アイテム
ゴミ箱
¥2,850
引越しは何かと細かなゴミが出るもの。見落としがちなアイテムですが、あらかじめ用意しておくと便利です。蓋付きタイプだと臭いが気になりにくくなるのでおすすめです。こちらのゴミ箱はペダル付きで使い勝手が良さそうです。
■部屋の間取りや広さを見て、アイテムチェック
ランドリーラック
¥2,832
一人暮らしの平均的な間取りはワンルームや1K。ランドリールームが存在しないからこそ、賢い収納が必要。ランドリーラックは引越し初日からお部屋をすっきりさせるアイテムのひとつ。小物を置けるフラット棚が嬉しいラックです。
必要度♡♡♡
■大きな家具を配置してからの購入が◎
やわらかシャギーラグ
¥6,101
ベッドやソファー、テレビ台など大きな家具を揃えてからの購入で大丈夫なのがラグ。配置をしてみないとどれくらいの大きさが必要なのかわからないため、初日に揃えるより、家具を揃い終えたあたりでの購入がベストです。カーテンの色と揃えるとお部屋がぐーんとお洒落に。ふわふわした肌触りが気持ち良さそうなシャギーラグです。
■お洋服が多い方は、さらに必要アイテムに
チェスト
¥9,980
入居先のクローゼットが小さい場合、お洋服などが多い方はチェストの購入が必要。まずはクローゼットとベッド下の収納を利用し、それでも収納スペースが必要であればチェストの購入を検討しましょう!シンプルなデザインで好きな色が選べるチェストです。
■見せる収納として人気アイテム
ハンガーラック
¥5,064
あえて見せる、という収納で人気なのがハンガーラック。お気に入りのアウターやワンピースにスカート、バッグなどをインテリアの一部として飾りながら収納できるのが人気の理由。こちらもまずはベッドなどの大きな家具を配置した後に購入の検討をするのがおすすめです。こちらのラックは小物もおしゃれに置くことができますよ。
■スペースによって必要度が変化するアイテム
ソファー
¥24,990
ソファーは大きなスペースを要するため、初めに購入してしまうとお部屋の圧迫感が気になることも。主要な家具を配置したあと、部屋の残りのスペースを考え、購入を検討するのが賢い選択。座椅子や座布団などで代用ができるため焦って購入する必要はありません。こちらのソファーは2.5人掛けで、ゆったりくつろぎたい方におすすめです。
■引越しが落ち着いてからで問題のないアイテム
テレビ台
¥11,440
Netflixなどのアプリを利用する方が多く、テレビは初日から揃えるべき家電ではないかも。テレビ台も引越しが落ち着いた後にテレビと共に購入でも遅くないアイテム。こちらはクリスタルガラスの取っ手がかわいいテレビ台です。
必要度♡♡
■あれば充実度がぐーんと上がるベッドチェスト
サイドチェスト
¥6,980
ベッドの隣に置くチェストはあったら就寝前後の充実度がぐーんと上がるアイテム。今お部屋作りに熱を上げているお洒落さんたちの中ではマストアイテムになりつつあると噂。見せるインテリアとしても収納アイテムとしても活躍してくれる予感。こちらのチェストはコンパクトなサイズながら、引き出し付きなのも嬉しいです。
■余裕ができたらゲットしたい
LEDデジタル時計
¥2,480
スマートフォンで確認できる分、すぐに欲しいアイテムではないですが、生活に余裕が出てきた頃には手にしたいアイテムのひとつ。LED時計なら部屋を暗くしても時間がわかって便利ですよ。
憧れのマイルームに
一からのお部屋作りは、ワクワクドキドキ。
期待や夢がいっぱい広がるはず。
理想のお部屋にするためには、まず想像をしっかりすること。それから揃えるべきアイテムを購入して新生活をスタートさせてください♡
夢のお城作りの参考になりますように。
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す